新型コロナ第3波が忍び寄る南アフリカで、禁酒の再導入を含めたロックダウン規制の強化が検討されています。報道が伝えるところでは、5月25日に開催されたNational Coronavirus Command Council(NCCC)の会合に
南アフリカ、新型コロナ新規感染4000件超え 担任は自主隔離 学校でのスポーツを大幅に制限
南アフリカでは寒波の訪れと共に、新型コロナウイルスの第3波襲来が心配されています。状況を確認すると、過去1週間で1日あたりの新規感染件数がもっとも多かったのは22日の4236件。久しぶりの4000件超えでドキッとしましたが、翌日、翌々日は3
南アフリカのGauteng州のMakhura州知事は5月14日、同州に新型コロナの第3波が襲来したと正式にアナウンスしました。同州での新規感染者数が漸増傾向にある中で、過去2日間の新規感染者数が1000件を上回ったことでこの発言に至りました
新型コロナ禍での一時帰国 東京で14日間の自主隔離を自主手配(業者利用ナシ)した体験談
「新型コロナ」「一時帰国」「自主隔離」でGoogle検索すると業者の広告ばかりが上位に表示されて大変困りました。こちらが探しているのは体験談なのに。そこで、2021年4月に家族が一時帰国した際の経験を書き残しておきます。業者ナシの自主手配に
【映像あり】ドラケンスバーグ少年合唱団 星空のコンサート2021
秋深まるDrakensbrgでドラケンスバーグ少年合唱団(Drakensberg Boys' Choir School)の素晴らしい屋外コンサートを満喫してきました。屋外コンサートMusic & Chocolate und
(2021年5月追記)ヨハネスブルグ駐在に持ってきてよかったキッチン用品まとめ
料理好きの人なら、お気に入りのキッチン用品で料理をしたいんじゃないかと思います。僕もその1人です。できることならば、日本で使っていたキッチン用品をすべて南アフリカに持ち込みたいです。ところで僕の場合は、南アへの引っ越しにあたって、航空機搭乗
「ブログリーダー」を活用して、かちゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。