2012年からニュージーランドに移住、勝手に「オークランドの外食王」と名乗り、日夜食べ歩きに励む。。
オークランド在住。自ら「オークランドの外食王」と名乗り、日夜食べ歩きに励む。すべて自腹、実食、自前の写真がモットーの、いち個人の食記録です。2019年現在、ニュージーランドの外食のレベルも年々上がってきており、選択肢も増え嬉しい状態。日本人のお店と、日本人シェフのお店を応援しています! 一緒に食べに行ける人も募集中です(コメントください)マイル修行やスカイカウチの記事も、地味にウケているようです♪
この日、昼間は西オークランドに行っていた。 東京から友人が来ていたから。 先週のことなので、 danekoたち…
オークランド食べ歩き・4個で1ドルのチキンでハッピー・フライデー!
オークランド食べ歩き・4個で1ドルのチキンでハッピー・フライデー! オークランドに住んで、 けっこう長いつもり…
コロナウィルスに揺れる武漢、中国本土。 日本政府は、 今晩武漢在住の同胞を救出するという。 そのチャーター機に…
それは、昨日のこと。 日曜日なので、ディナーに期待はできない。 と、行く場所に困っていた。 日曜日は大抵のマト…
今日も、新型肺炎の記事を追うdaneko。 日本にいる家族も心配だ。 日本のニュースサイトなどでは、 ぜんぜん…
今日は、 中国の揚子江流域内陸部、 武漢に始まった新型肺炎の情報集め。 チャイニーズ・ニューイヤー(春節)で日…
この日は、NZへ戻って確か2日目。 日本へ送る書類があって、 慌てて閉店間際の郵便局へ駆け込んだ。 ・・つもり…
昨年、 オークランドの副都心?ニューマーケットに、 日系ラーメン屋さんがどんどんオープン! 一風堂 味千ラーメ…
Newmarket Westfield・客層が不釣り合いの、超オシャレなフードコート
おっと、すみませんよ。 客層が不釣り合い、なんて言っちゃって。 でも、その不釣り合いな客の中には、 danek…
年末年始を過ごした日本から、 ニュージーランドに戻る。 それが、その年の初国際線フライト。 danekoが日本…
日本では、あまりにあわただしい生活だったので、 ニュージーランドに戻ったとたん、 ぽかんとしてしまったdane…
毎年毎年、年末の仕事と家族サービスでヘロヘロのこの時期。 今年はこの手作りしめ縄を同居人のいる本宅に飾った。 …
「ブログリーダー」を活用して、danekoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。