chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一人暮らしでも楽しい夕食 https://blog.goo.ne.jp/kyoko3011

札幌に住む、料理と女装趣味者です。 一人暮らしでも、夕食楽しみたいと思い作りました♪また料理教えてほしいです。

今日子
フォロー
住所
手稲区
出身
白石区
ブログ村参加

2013/11/16

arrow_drop_down
  • 昨日の夕食は 鶏もも肉の和風とまとソースがけと おまけ

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温は、1℃で最高気温は6℃と平年並みの気温でした。こんにちは!今年は、昨年と違い徐々に寒くなってるので、身体のほうもだんだん寒さに慣れてきました。今日は、給料日でしたが、昨日の日曜日は、JRAの競馬ジャパンカップGⅠ芝2400mのレースが行われました。今年は、③番がガチガチの1番人気で最初は、馬連③番から買い最初は、④⑦⑨⑩⑭で買おうと思ったんですけど、⑦番が8番人気に落ちたので外し3連複も⑦番を外し買ったの結果は、予想通り③番が1着ただ2着が⑦⑩がなんと同着馬連当たったけど、同着の場合は2通り当たりになるので、配当金が半分になるの。そして3連複は、オッズを見なかった私も悪かったけど、3連複は③⑦⑩で122倍の万馬券じゃない最初の予...昨日の夕食は鶏もも肉の和風とまとソースがけとおまけ

  • 日曜日の夕食は 鶏もも肉と玉葱のコチュジャン炒め

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は、マイナス2℃で最高気温は、3℃と真冬並みの寒い1日でした。こんにちはお久しぶりです。札幌は、昨日の夜から寒気が入り、朝起きたら真っ白札幌市内でも雪が7㌢ほど積もり、朝の通勤は、今シーズん最初のツルツル道路になり、車はノロノロ運転いつも40分で行く会社が、1時間かったのとうとう冬が来ました。そして、外に出るととにかく寒~い明日は、寒気が緩んで一旦雪は、溶けるけど、いずれ12月に本格的な雪が来ると思うと憂鬱になりますが、冬が来ないと年末年始休暇が来ないので、とにかく頑張ろうと思う今日この頃です鶏もも肉と玉葱のコチュジャン炒めを作ったの鶏もも肉1枚に塩胡椒をふり、一口サイズに切って鶏もも肉をビニール袋に入れ、片栗粉を大さじ1を入れ良...日曜日の夕食は鶏もも肉と玉葱のコチュジャン炒め

  • 変身して温泉旅 美唄市 ゆ~りん館へ・・・♪

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温は1℃で最高気温は、15℃と久々に暖かい1日でした。こんにちは!毎日寒いですね。札幌は、珍しく11月6~7日かけ雪がふり、少しつもり道はシャーベット状になり、寒くてぐちゃぐちゃになりました。昨日は、5日ぶりに10℃を超え雪も解けましたが、よいよ冬が来たなと思う今日この頃です。11月9日の土曜日、久久に休み取れたので電車とバスにのり、美唄市にあるピパの湯ゆ~りん館の温泉に行ったの岩見沢まで電車に行岩見沢からバスで美唄駅前まで行き美唄駅前から少し歩き、ツルハで買いものし1年ぶりにゆ~りん館着きました。ここの温泉は、私と相性が良くとても気持ちくリフレッシュできましたちなみにゆ~りん館は、こんな感じの温泉です。今回は、公共交通で来たので、...変身して温泉旅美唄市ゆ~りん館へ・・・♪

  • 最近の夕食だよ・・・♪

    今日もブログ見て頂きありがとうございます今日の札幌は、晴れのち曇りの雨☔で最低気温は、2℃で最高気温は、8℃と寒い1日でした。こんにちは!お久しぶりです。札幌は、晩秋にになり毎日寒い日々が続いてます。明日は、雪も降りそうで、もうすぐそばに冬来てる感じです。でも、もっと大変なのが物価の高騰ですね。11月になってから昼食は、スーパーの弁当買ってるんですけど、1割ほど値段上がったのその他にも色々な食品も上がり特にオリーブオイルは倍近くの単価にただ驚くだけです。私は、一人ですが家族の多い方は、大変だと思います。早く少しでも高騰した食品類が少しでも安くなってほしいと思う今日この頃です。3日の日曜日の夕食は鶏むね肉1枚使って、鶏むね肉ときのこのガリバタ炒め作ったのエリンギ2本を千切りにし、ブナシメジ1/2と鶏むね肉を...最近の夕食だよ・・・♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、今日子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
今日子さん
ブログタイトル
一人暮らしでも楽しい夕食
フォロー
一人暮らしでも楽しい夕食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用