chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カガクシャネット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/16

arrow_drop_down
  • Just Survive

      こんにちは。カガクシャ・ネット副代表の山田です。今回の記事では、10年前にアメリカ留学をスタートされ、今もアメリカにて研究活動に従事されている代表の武田さんに、これまでの振り返りについてご寄稿いただきました。大学院留学やその後の進路においては、なかなか一筋縄ではいかないことも...

  • 日米大学院比較(2021年度版)(2)

      「日米大学院比較企画」第二回。 前回の投稿に引き続き、日米の大学院について在籍経験者がざっくばらんに掘り下げます。 Q.日米の博士の立ち位置とは? 松澤:社会における博士のステレオタイプが日米社会によって大きく異なる。先に述べた様に、米の博士号取得者はプロジェクト全体をマネー...

  • 「日米大学院比較」対談(1)

    清々しい初夏の季節、いかがお過ごしでしょうか。 今回は「日米大学院比較企画」と題しまして、留学先として度々考慮される米大学院を日本の大学院と比較しようと思います。 という訳で、日米の大学院に在籍する学生及びポスドクの方にざっくばらんにお話をお伺いいたしました。当日は内容が多岐に渡...

  • 新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます! 今年のカガクシャ・ネットのスタッフからご挨拶を申し上げます。 代表 武田 祐史(たけだ ゆうじ) 所属:Invaio Sciences  人の役に立つものを作りたいと留学前からずっと思っていましたが、東日本大震災があったり、そのあと知...

  • 米国PhD取得までの道のり

      こんにちは。カガクシャ・ネット副代表の山田です。 今回の記事では、アメリカの大学院におけるSTEM分野の博士号取得までの道のりについて、私の体験に基づいてご紹介します。なお、アメリカでは日本のように政府が大学院プログラムに関する認定を行っているわけではありません。学位の取得基...

  • スタッフの研究紹介(VI)「超高磁場ヒト脳機能イメージング」

      スタッフの研究紹介(VI)「超高磁場ヒト脳機能イメージング」 初めまして。昨年よりカガクシャ・ネットのメルマガブログ編集委員を務めさせていだたいております程野です。私は2018年8月にNew York University (NYU) のSackler InstituteのP...

  • 連載 インタビュー企画第1回:「ニューヨーク大学大学院生に出願から現在の研究の様子まで話していただきました!」

    連載:インタビュー企画!「ニューヨーク大学大学院生に出願から現在の研究の様子まで話していただきました!」 今回カガクシャ・ネットは初の試みとして、現在大学院留学中の方にインタビューを行い、ポッドキャストとして配信することとしました。 今回、ニューヨーク大学のSackler...

  • こつこつ続けて力を伸ばす習慣づけのコツ

    こつこつ続けて力を伸ばす習慣づけのコツ なぜ習慣づけか 習慣づけをテーマにした記事を何回かカガクシャ ・ネットに書きまし た。留学準備は手間暇がかかる作業で 、 本業の学業に加えて準備する時間を確保する必要があります。さらに留学に必要な語学力をつけるのは一朝...

  • 研究者志望者へ贈る学部留学のススメ

    科学者になることを見越した留学と聞くと、大学院留学を真っ先に想像されるのではないでしょうか。国内外に広く視野を持つ若者でさえ、科学者になることを見越して学部留学を考えるのは一般的ではない様です。そこには次のような理由が容易く考えられるでしょう。(i)母国語で専門の基礎を固め...

  • 新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます。今年のカガクシャ・ネットのスタッフからご挨拶を申し上げます。 代表 武田 祐史(たけだ ゆうじ) 所属:Phosphorex, Inc (ボストン郊外の製剤開発系CRO) カガクシャ・ネットの5代目代表に就任してから早5年が経つ...

  • 連載「留学準備やその他人生に影響を与えたメディア」第3回:松澤琢己

    こんにちは!皆様、良い年の瀬をお過ごしでしょうか。 連載企画「留学準備やその他人生に影響を与えたメディア」第3回担当の松澤です。 私は米大学留学→米大学院というルートを辿ったのですが、 その決断の裏で参考にしたメディアをご紹介致します。 1. 大学留学編(米国...

  • 連載「留学準備やその他人生に影響を与えたメディア」第2回:山田勇介

    こんにちは ! 連載企画「留学準備やその他人生に影響を与えたメディア」第2回担当の山田勇介です。 今回は、私の留学準備や人生に影響を与えたメディアをご紹介します。 1.アメリカ留学の基礎情報 アメリカ大学・大学院留学の基礎知識 (日米教育委員会著( *1 )) ...

  • 連載「留学準備やその他人生に影響を与えたメディア」第1回:武田祐史

    今月から連載企画「留学準備やその他人生に影響を与えたメディア」をお送りします。 第1回目の今回は、カガクシャ・ネット代表の武田祐史に影響を与えた本や動画を紹介してもらいます。 自分に影響を与えた本 武田祐史 今年はメルマガ担当スタッフにこんなお題を出しました:自分の...

  • 海外大学院留学に役立つ情報 ~総集編~

    今回のブログで は、海外大学院留学に役立つ情報をこれまでの配信記事からピックアップしてお届けします! これから留学を考えている方や現在留学中の方に役立つ情報を集約しています。 1. 留学準備編  1.1. 英語学習 ○ TOEFL、GRE対策にもなる、語彙の...

  • アメリカ大学院留学を振り返って

    今回のブログでは、2017年1月から翌年5月までの約1年半アメリカのノースカロライナ州立大学(NCSU)大学院に社費留学をされていた安田徹さんに、留学先で得た経験を現在どのように活かされているのかについてお伺いしました。安田さんは現在、日本国内にて製紙用フェルトに関する研究や新製...

  • 新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます。今年のカガクシャ・ネットのスタッフからご挨拶を申し上げます。 代表 武田 祐史(たけだ ゆうじ) 所属:Phosphorex, Inc (ボストン郊外の製剤開発系CRO) 在米9年目になりました。PhDを取ってから早3年、留学...

  • アンケート「研究者ってどんな人たち?」

    今月のカガクシャ・ネットメルマガでは、博士取得を目指している学生や博士を取得して研究者として勤務している人たちが、いつ研究者を志し、どんなふうに情熱を燃やしているのかをアンケートを通して調べてみました(回答総数20件)。カガクシャ・ネットのスタッフや過去のスタッフ、その友人が対...

  • 【2014年9月配信記事より】探究せよ、真理こそ我らのしるべなり

    ※今回は過去のメルマガから人気の記事をピックアップして配信しています。 未だにはっきりと覚えている幼い頃の記憶がある。それはどこかの遊技場でのこと。一つの大きなブラウン管テレビの向こう側に時代遅れの白黒アニメが流れていた。人間以上に人間臭い心を持つくせに、壊れるとその中身はた...

  • 留学前の自分へのアドバイス

    今回は、「留学前の自分へのアドバイス」をテーマにカガクシャ・ネットのスタッフ3名でディスカッションを行い、その内容を記事としてまとめました。これから留学を考えていらっしゃる方は、ぜひ参考にしてみてください! ~ 執筆者紹介 ~ 楊 :学部卒業後にUC Da...

  • 留学準備にも役立つ習慣づけの方法

    今回は、カガクシャネット代表の武田さんに、効果的な習慣づけの方法をご紹介いただきます。 留学準備に関する情報はカガクシャ・ネットだけでなく、この秋からの留学が決定した方からのブログやツイートを今年はたくさん見かけました。留学情報が増えることはこれから留学を考える皆さんにとっ...

  • スタッフの研究紹介(V)「合成生物学:スーパー(?)バクテリア」

    スタッフの研究紹介、第5回の今回は座談会担当の張本さんに伺いました! コロンビア大学のキャンパスから見たマンハッタン Q1. まず始めに、研究分野の大まかな概要を高校生や大学生でも理解できるように、できるたけ専門用語を使わずに、簡潔に教えて下さい。(例え...

  • スタッフの研究紹介(IV)「タンパク質を自由自在に創るタンパク質工学」

    第4回の今回は、カガクシャ・ネット編集部の楊さんの研究と留学生活をご紹介します。楊さんは2016年春に大阪大学理学部化学科を卒業され、同年8月からカリフォルニア大学デービス校にて化学を専攻されています。 ○ 研究分野の概要を教えて下さい。 タンパク質は触媒とし...

  • スタッフの研究紹介(III)「大気科学:50年後、100年後の社会に貢献するために」

    第3回の今回は、カガクシャ・ネット編集部の日置さんの研究をご紹介します。日置さんは現在、テキサスA&M大学で大気科学を専攻されており、この夏に博士を取得される予定です。そんな日置さんに、大気科学の魅力と日々の研究生活についてお伺いしました。 ○ 研究分野の概要を教えて下さい...

  • スタッフの研究紹介(II)「繊維科学:無限の応用性を秘めた繊維材料を科学する」

    カガクシャ・ネットの現役スタッフによる研究紹介の第二回目は、編集担当の向日さんに繊維科学についてご紹介いただきます。 Q1. 研究分野の概要を教えてください。 私の研究分野は繊維科学です。「繊維」と聞くと、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。洋服や服飾雑貨、寝具や絨毯をはじ...

  • スタッフの研究紹介(I)「医療工学の世界」

    今月から7月下旬にかけて、カガクシャ・ネットの現役スタッフによる研究紹介を行います。第1回の今回は、カガクシャ・ネット代表の武田祐史さんに医療工学についてご紹介いただきます。武田さんは、京都大学で修士号を取得された後、2011年から2016年までタフツ大学に留学されており、...

  • アメリカ大学院留学体験談:日本企業による派遣留学

    今回は、アメリカの大学院に現在留学されている安田徹さんの留学体験談をご紹介します。日本の企業から派遣され、修士号の取得を目標に日々活躍されている安田さんに、留学の大要について綴っていただきました。 ○ 留学の経緯について 2015年に「グローバル人材の育成及び繊維学習得...

  • 連載「日米両国のアカデミアでの就職体験談」(後):再びアメリカへ

    大学院留学後の進路として多くの方が一度は考えるアカデミアでの就職。前回は日米両国のアカデミアでの就職経験をもつ石井聡さんに、アメリカでの博士号取得後~日本のアカデミアでの就職までの経緯について綴って頂きました。後半の今回は、再び渡米されることになった経緯についてご紹介いただき...

  • 連載「日米両国のアカデミアでの就職体験談」(前):アメリカでのPh.D.取得~日本のアカデミアでの就職

    今月から「アカデミアでの就職体験談」をテーマに、カガクシャネット・メルマガの新しい連載がはじまります。大学院留学後の進路として多くの方が一度は考えるアカデミアでの就職。今回の連載では、日米両国のアカデミアでの就職経験をもつ石井聡さんに、両国のアカデミア事情について対比的に語って...

  • 【2008年8月配信記事より】アメリカで「成功」する学生たちに共通するもの(後)

    【2008年8月配信記事より】アメリカで「成功」する学生たちに共通するもの(後) ※今回は過去のメルマガから人気の記事(August 2008, Vol. 37, No. 1, Part 2)をピックアップして配信しています。 先週に引き続き、布施さんに「留学本では教えて...

  • 【2008年8月配信記事より】アメリカで「成功」する学生たちに共通するもの(前)

    ※今回は過去のメルマガから人気の記事(August 2008, Vol. 37, No. 1, Part 1)をピックアップして配信しています。 「留学本では教えてくれない海外大学院のホント~実際の体験から」第7回は、ダートマス大学の微生物学・免疫学で、今年5月に博士号...

  • アメリカ渡航 Tips 集(2017年秋入学編)

    アメリカ渡航 Tips 集(2017年秋入学編) この Tips 集は、アメリカ合衆国での9月入学に向けて準備している皆さんのために、 メルマガ編集部の担当者の経験を元に、渡航や引っ越しに関連する情報をまとめたものです。渡航のお役に立てば幸いです。 留学相談会(9月)...

  • 「新留学生リレー日記」最終回 学位留学を考えているあなたに

    今回のリレー日記では、UC Davisの村瀬さんにアメリカの、Oxford大学の江口さんにイギリスの、Tübingen大学の川口さんにドイツの高等教育の学位制度、学費、入学制度について16回にわたりご紹介していただきました。実際にインタビューを受けていただいたのは、3か...

  • 「新留学生リレー日記」第16回 Q&A(出願面)

    「新留学生リレー日記」第16回は入学に関する話題をお届けします。 1. 大学院への応募はオンラインでできますか? オックスフォード大学の場合、修士・博士の出願は、オンラインでフォームに記入して送信するだけなので、簡単です。Application...

  • 「新留学生リレー日記」第15回 米国大学院への出願

    「新留学生リレー日記」第15回は UC Davis に留学中の村瀬さんにアメリカの大学院への出願について詳しくご紹介いただきます! UC Davisのウェルカムセンター アメリカの大学の多くは2学期または4学期制で、9月入学が一般的です。UC Dav...

  • 「新留学生リレー日記」第14回 ドイツ大学院へ出願:高校は出てますか?

    留学生リレー日記の第14回は、ドイツ大学院へ出願のスケジュールや必要書類について川口さんに執筆していただきました。大学の成績証明だけでなく、高校の卒業証明が必要になるなんて、驚きです! 情報学科の建物(元精神病院) ドイツの多くの大学は春・冬の2セメスター制で、...

  • 「新留学生リレー日記」第13回 英国オックスフォード大学大学院への出願

    リレー日記第13回は英国オックスフォード大学大学院への出願についてです。出願期限がない、なんてこともあるそうですので、ぜひ挑戦してみては? オックスフォード大学の入学式 こんにちは。英オックスフォード大学の博士課程に在籍しております江口です。今回は大学...

  • 「新留学生リレー日記」第12回 応募と入学について

    アメリカ、イギリス、ドイツでの修士課程/博士課程の応募についての情報を執筆者の皆さんに伺いました。 1.入学時期(セメスター開始)は年に何回? オックスフォード大学は8週間の3学期制で、9月入学です。セメスターが他の大学より短めですが、学生は活発に課外活動...

  • 「新留学生リレー日記」第11回 ファイナンス面 Q&A

    1.税金の確定申告は留学先でしなければいけないのですか?任意の場合はしていますか? イギリスでは、おそらく任意ですが、オンラインで申請できるので、やってみたことがあります。英語なので難易度が低いです。 アメリカでは強制です。毎年4月上旬が...

  • 「新留学生リレー日記」第10回 アメリカ留学のお財布事情

    今回のリレー日記では、アメリカカリフォルニア州・UC Davisに留学中の村瀬さんに、お財布事情について伺いました。カリフォルニアはアメリカの中でも家賃と物価が特に高騰している地域ですが、留学生の実際はどうでしょうか? 現在住んでいる大学院生向けのアパート...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カガクシャネットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カガクシャネットさん
ブログタイトル
カガクシャネット 海外実況中継
フォロー
カガクシャネット 海外実況中継

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用