インディアンデザインアーティストUda氏の創作ジュエリー・革製品・インディアンオブジェの創作の日々
約20年前よりインディアンデザインアーティストとして活動を開始したUda氏。その独特な感性。”ていねいなモノづくり”から創り出されるインディアンデザインはまさに秀逸の一言。そんなUda氏の日々を二人三脚で活動している義弟takaがお伝えします
最近迷惑コメント多いですよね。自動で送れるツールを使ったコメントですよね・・・。こんなのに↓↓騙される人がいるのでしょうか(;一_一)uhさんのブログ大好きで…
どうも・・・takaです。 新作完成いたしました。 題名「どっちにしようかなぁ」 ↓↓ 豹柄ジャケットを物色する豹(;一_一) 「って、豹柄やんけっ…
前回の作品は馬に乗っていたインディアンのデザインでしたが↓ 今回は馬だけバージョン!!草を食む馬!!↓ 今はまだ耳も尻尾もたてがみも目玉もなーんにもない状態。…
前回のブログで制作中だったこれ↓ が、デビルだったのですが・・・ 完成しました!(^^)! ↓ DSをする悪魔(デビル)!(^^)! ちょっと最近「インデ…
uda氏は今日もご注文オブジェやジュエリーを創作しながら、新デザインも創作中です。こんな感じに・・・↓お楽しみに!!※いつものように・・・取りあえず予約してお…
ついに完成しました、馬のオブジェ!!前回も記事で触れましたが、精巧すぎるのでちょっと普通に発送ができません(-_-;)ってくらいの完成度をとくとご覧あれ!!↓…
前回までの話で馬のオブジェに、命=目が入ったわけですがその後の続報・・・。って実はtwitterで既述のように実際は絵付ももう終了目前なのですが・・・もったい…
馬のオブジェの続報です。 と言うか、前回の続き。 前回の写真見てて感じた方いないですか? なんか顔面がドクロみたいだなぁって・・・。 そうなんです。前回の状態…
以前紹介した動物シリーズのモンキー この子ですね↓ なかなか評判で多方面から問い合わせがあるのですが、 一番多い質問がサイズは??・・・と。 ってことで、サ…
馬のオブジェの続報です。 前回は裸の馬の状態だったのですが、 今はこんなかんじ↓ いかがですか? この超ハイクオリティーなオブジェ!! インディアンが馬…
「ブログリーダー」を活用して、uhさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。