朝霧FDG杯の翌日はPlyz富士宮ミルクランドに参加しました。ここはミニドッグランがあるのでガス抜き出来て大会前の準備は整ったよ。^ ^車出ししようと思ったけ…
![]() |
https://www.instagram.com/daisuki6969 |
---|
翌日はPlyz良い結果は出せれず、また頑張るよ!(^_^)☆
朝霧FDG杯の翌日はPlyz富士宮ミルクランドに参加しました。ここはミニドッグランがあるのでガス抜き出来て大会前の準備は整ったよ。^ ^車出ししようと思ったけ…
朝霧FDG杯は仲良しなお友達が集まったよ。6月の誕生日が多いのでハンナも祝ってもらいました。^ ^ずーっと仲良しなお友達なので大会なのに合間にお祝いなんてあり…
先週末は朝霧FDGのMt.Fuji CUPでした。暑い日でみんなバテバテでしたね。恒例のジャンケン大会は最近まるっきり勝てないよ。(笑)お友達のモアナ家パパさ…
梅雨明けと思うほどの晴れ渡った時間。暑さがピークの昼過ぎに川遊びに来たよ。^ ^ミエルは既にひと泳ぎしてオモチャ待ち。(笑)ハンナは自ら泳がなくなっちゃったの…
芝刈りしたばっかりは気分がいいですね。^ ^ワン達の勢いも違うからね。それにしても朝から暑い…。朝の運動はまずはディスク🥏なのにミエルが勝手にサッカー⚽️持っ…
雨がパラパラしてたのですがお天気回復傾向だったので芝刈りやっちゃいました。綺麗に整ったフィールドはやはりいいな!^ ^そしてミエルを解放してあげたら…掃除機嫌…
一晩中雨降ってて朝も…そんな時の早朝でのミエルの仕草です。^ ^雨降りはカーポートでお遊びして誤魔化すんだけどどうしても遊びに行きたいようでした。^ ^暫くす…
夏場の家庭菜園のパトロールはハンナも一緒にまわってます。^ ^今朝のスイカ🍉の受粉状況はどうかな?電気柵に囲まれたトウモロコシ畑の柵の中に猛獣が?あれあれ?ハ…
今日は大量のトウモロコシ🌽収穫です。ワン達の好きな野菜ですからね。^ ^第一弾は小ぶりながらも甘味濃厚なトウモロコシ。次の2列目は大型な奴ですよ。^ ^お母さ…
川遊び後はホーム遊びで自然乾燥!キュウリが旨かった!(^∇^)☆
真夏日の川遊びは涼しくてとても癒された2日間でした。^ ^ミエルはオモチャ投げろと散々投げ込んで飛び込みの連続でしたからね。ハンナも呆れるほど遊び止まらなかっ…
猛暑日となってしまいホームにいられないほど暑かった。午後は真っ先にいつもの川場に来たよ。今年初めての川遊びです。^ ^ミエルはこの場所が大好きなので真っ先に川…
天気予報で猛暑日って言ってたから朝から気温が爆上がりで31℃。(汗)もうホームでは空調服着なければ菜園やお遊び相手になれないね。これ着ると服の中が風が漂って少…
今日も朝の運動は元気でしたね。ハンナは喜びのゴロソリで表現してました。(笑) どうやら翌日から猛暑日となるようでこの日も徐々に気温が上がって暑い。水浴びもする…
朝霧FDG大会では恒例の甘久娘のトウモロコシ販売があったから沢山買って来ました。^ ^大型で甘みあるのでみんな大好きですね。^ ^我が家のトウモロコシ🌽ももう…
Mt.Fuji CUPはの競技はきんちゃん&オーちゃんまたまた普段のお遊びボールで優勝したよ!いつもの事だけど、すげーな!(笑)親子で1.2フィニッシュ!エマ…
Mt.FUJi CUP!ミエルガス抜きして挑みました!(^∇^)☆
先週末は朝霧FDGのディスク大会、Mt.Fuji CUPに参加して来ました。お天気は曇りで会場から笠雲被った富士山が見えていのたで雨がやはり午後から降りました…
毎日朝の運動はワン達の楽しみ!父ちゃんもお前達の元気な姿見たいから同じ国楽しみなんです。^ ^元気に弾けるミエル!そしてハンナも刺激もらってるね。^ ^暑くな…
お隣さんとおはよう!と共に、野菜を貰うワン達。^ ^今日はミニトマトをもらいました。ハンナは鼻でクンクンしてから食べるけどミエルは与えられた物は即座にパクッと…
この週は梅雨時真っ只中なのでお天気悪かった。でも、よっぽどの事無ければ朝の運動は欠かさないね。^ ^ミエルもハンナも元気いいぞ!^ ^お隣さんの紫陽花が綺麗に…
一日中雨予報で土砂降りにならないでしょう!そんなノリでホーム遊びにきたよ。雨降り時は畑作業にならないから芝生で遊べば問題ないかな?^ ^ワン達はやはり雨など気…
ワン達といつものお遊びしてたら同期生の山本さんが遊びに来てくれました。プロカメラマンで大会写真撮ってもらってます。そして、ハンナとミエルが大好きなので可愛がっ…
昨日はハンナ11歳になりました。お誕生日おめでとう!^ ^1月はお母さんが緊急手術でミエルの誕生日会出来なかったので合同でお祝いしたよ。^ ^あっという間の1…
Plyz2日目もお母さんとペア大会頑張りました!(^∇^)☆
Plyz南アルプス2日目。どんよりな天気でしたが前日の暑さまで無かったかな?団体の方から小梅を頂きました。この公園の周りには梅だらけで地域の方々からのご厚意だ…
Plyz南アルプス!最強メンバー揃い…力不足でした!(*´ω`*)☆
週末はPlyzディスク大会でした。今回初めて南アルプス大会に参加です。山間なので涼しいと思いきや下界と変わらずの暑さ。(汗)お隣は後輩のライ家がいたので共に頑…
川遊びの翌日も夏日☀️で暑かった。(汗)翌日からディスク大会でホームに来れないので電気柵周りの草が生えて無いか?草かじりして漏電対策したよ。後は猛獣対策でスイ…
朝からカンカンの晴天☀️で暑いね!(O_O)ポータブルに行く前に町づくりセンターに寄り爆竹🧨を10箱貰って来ました。ここんとこ猿の出没がチラホラ多くなり作物荒…
カボチャのツルが伸びてますね!その下の丸◯の中は???どうやらキュウリ苗にしか見えないんだけど。(笑)苗移植時にまた迷い混んででしまったな。^ ^現在もそのま…
暑い日が続くようなったのでホームに行く時間も早くなりました。梅雨入りがこれからですが夏場は日差しがキツくなるので畑作業やお遊びは朝早くから昼までがせいぜいかな…
この日は先週の雨で延長になった町内の清掃日でした。いつもは7月の草取り&川掃除なのですが、暑過ぎて前倒しになったんです。丁度良い気温だったから一斉清掃は今後も…
先週末はお天気悪かったですね。富士山また積雪が!^ ^100均に電池🔋買いに来ました。電気柵の電池電流不足なので変えます。^ ^いつもの朝の運動です!そしてミ…
またオバちゃんからまたブロッコリー🥦の茎を貰ってる。^ ^ミエルにほとんど食べられちょうのでオバちゃんの気配りでハンナ優先でブロッコリーあげてくれてた。それで…
ハンナが挙動不審な動きしてたので見たら、突如と我が家の敷地に現れた小さな来客。両手のハサミを築き上げてたよ。^ ^サワガニです。 ミエルに見せたら怒ってる。(…
この日は赤玉ねぎの収穫でした。昨年の夏が長かったから玉ねぎ種栽培はほとんど暑さにやられちゃって数少ないですが、サラダ🥗で食べますよ。^ ^その奥手はカボチャ苗…
大会疲れの翌日はホームですね。わざわざあちこちお出かけしないで愛犬達と遊んで癒される場所が1番かな。^ ^ハンナとミエルが喜んでくれる空間があればそれだけで嬉…
plyz2日目ディスクの受け渡しが徐々に良くなってた!(^_^)☆
Plyz富士宮ミルクランド2日目。会場へ行くまでが濃霧で行けるのか?そんなでしたが何とか到着。夜中から朝方まで凄い雨だったのですが朝には霧雨となり時折 富士山…
朝はミルクランドから富士山が見えてました。力を貰ったよ!^ ^ファイナルで着たビブスをミエル用に作ってもらって当日に受け取りでした。そしてプレミアクラス決勝進…
Plyzミルクランド!ハンナもお母さんも頑張りました!(^_^)☆
週末はPlyz富士宮ミルクランド参戦でした。雨が午後から降るようですが2日間参戦なのでタープ立ったよ。風は穏やかっぽいね。浜松に用事あって大会参加に間に合った…
来月11歳を迎えるハンナ。もともとハイパーじゃなく穏やかな性格で運動能力は?年と共に下降線ですが毎日の遊びは楽しみにしてます。^ ^3歳のミエルは力一杯に爆走…
猛獣対策に電気柵!ミエル幼少期に引っかかったもんな!(^∇^)☆
トウモロコシ畑に電気柵を取り付けました。まだトウモロコシ🌽は出来てないけどお天気が悪くなる前に早めの対策です。サツマイモ🍠の苗、成長して来てます。後ほど移植し…
小玉スイカ🍉の苗が育ってきたから畑に移植しました。接木じゃないので育つのか?心配ですが種栽培での挑戦は楽しいですよ。^ ^我が家で採れたみかん🍊も終わりなので…
朝から少し蒸し蒸しと暑かった日でしたね。たまには個別練習しようとハンナから遊んだらいつも以上に🥏遊びしてくれたよ。^ ^ミエルとはハンナと合同で遊んだけどいつ…
お隣さんからブロッコリー🥦貰ったよ。ワン達大好きだから湯がいて食べようね。^ ^オバちゃんにスナップエンドウ🫛まで頂いて最後だから噛み締めて味わって食べてね。…
前日は大雨で予定が無くなり翌日は途中濃霧が酷くてやっと来れた。(汗)ミルクランドに行ってみました。ヤギ🐐さんが放牧されてて一般のお客さん来ていて賑やかでしたね…
前日まで夏野菜準備あらかた整って来ました。日々少しずつ進めておけば何とかなりそうです。翌日は朝の運動済ませて草取りと畑作業(追肥や手入れ)ひと段落したのですが…
ホームに来たらまずはお遊びです。日々の決まってる流れがわかってる!楽しみだもんね。^ ^ハンナが先頭で次にミエル。このスタイルもいつもの事なんで。^ ^そして…
この日は中生玉ねぎの残りを収穫しました。昨年の植時に苗が大きめに成長してたのでやはり葉が成長し過ぎてしまい、玉ねぎの玉がショボくて失敗かな。(汗)お隣さんから…
種蒔きから苗が🌱育ってきたので畑に移植する事にしました。小玉スイカ🍉・カボチャ・ジャンボピーマン。極力種栽培で節約菜園してますよ。^ ^そしていつもの朝の運動…
最近雨が降るようになってもう時期梅雨入りになるのかな?この日は雨上がりでしたね。ジメジメとしてくるのがやだね。(汗)そんな訳で畑作業は湿ってるので出来ないから…
少しずつ夏野菜準備!お母さんが来てくれて助かった!(^ω^)☆
朝霧FDG大会翌日はホーム遊びです。お隣さんとお喋りしながらワン達と戯れてました。^ ^オバちゃんからまたスナップエンドウ🫛貰ったよ。もう終わりに近いから我が…
Mt.Fuji CUP ハンナもミエルも頑張りました!(^∇^)☆
朝霧FDG、Mt.Fuji CUP大会の様子です。お母さんとミエルチームはまぁまぁそんなもんかな?な成績でした。(笑)ハンナと熊のような被毛のジュッテ。(笑)…
雨降りのMtFuji CUP!お友達とのふれあい!(^∇^)☆
先週末は朝霧FDGのMt.Fuji CUPでした。午前中は雨予報で降ってるのでタープは立たず車出ししようと思ってたよ。いつもPlyz団体に参加してるメンバーが…
野菜大好きなワン達。この日もスナップエンドウ🫛爆食中!^ ^ハンナの3倍は食い続けるミエルです。(笑)ミエル車載ケージ閉じ込めてあったからハンナ連れてスナップ…
ホームのご近所さんワンコ飼いの家に寄って来ました。長女トリマー開業したので紹介して来ました。数件の方々が利用してくれてるので嬉しいです。^ ^そしてお隣さんか…
大会後のお友達のギア家からメール来た。お友達同士でお土産とかやりとりしたりするんだけど、我が家からは新玉ねぎあげたらお味噌汁に入れて朝ご飯を食べて美味しかった…
Plyz開幕3連戦はミエルと父ちゃんの本格的な修行の始まりでした。父ちゃんとは毎ゲーム手元重視の受け渡し。捨てゲームの気持ちで挑んだのですがスローイングが疎か…
ディスクの受け渡し指示しての捨てゲームの始まり!( ̄∇ ̄)☆
Plyz開幕2日目は強風と爆風の大会でした。ハンナは初日の出たので応援📣に回ってもらったよ。父ちゃんとミエルが出る時は爆吠えが凄いんだから!(笑)ヤキモチなの…
Plyz開幕戦!前年度のクリスタルの盾表彰されました!(^∇^)☆
GW最後のお休み3連戦の初日はディスク大会でした。朝の5時半の裾野は気温は4℃!寒かった。前日に雨降ったので富士山は真っ白に雪化粧でした。雄大な富士山雪化粧も…
使い込んだボロボロサッカーボール⚽️。ディスク🥏よりサッカー遊びの方が大好きなんです。^ ^雨の合間に遊びに来たので翌日は大会なので少し自主練したよ。ディスク…
サツマイモ苗床完成!ストレッチしてまったりです!(^ν^)☆
暖かい陽気のなって富士山雪解けしてる。お天気良かったので100円ショップへ。園芸品が格安であるので買ってきたよ。^ ^家で待ってたワン達乗せてホームです。いつ…
GWはお母さん仕事なのでお出かけはありません。毎日ホームに行くのが楽しいから大丈夫だもんね。^ ^ディスク🥏遊び沢山して満足したと思うから今から畑作業に入りま…
ハンナの足が良くなったのに、ミエルは脱走するし(*´ω`*)☆
朝一番で父ちゃん歯のクリーニングに行って来ました。だからホーム来るのがお昼前になっちゃったね。お隣のオバちゃんが待ってたからとキャベツ🥬の葉っぱ貰えて嬉しい2…
GWと言ってもお母さんは休みが無いので一緒にお出かけも出来ないので畑仕事に専念するしかないですね。^ ^何ですか?この野菜は?今は苗🌱だから実がなるの待ってて…
GW最初、みんなが休みの時に孫達とホームでBBQやろうと!集まってくれたよ。^ ^今が旬なスナップエンドウ🫛狩り!(笑)とても喜んで摘んでたよ。^ ^ハンナは…
お母さんGW休暇ないのにお手伝いしてくれて感謝!(^_^)☆
世間はGW中でしょうか?父ちゃん仕事もしてなくてワン達と過ごしてます。(笑)4月の終わりとなると早生玉ねぎの収穫です。まずは抜いた玉ねぎを天日干しにしてネギ部…
ニコニコして立ち上がってるミエル。^ ^動物病院に来たのですが狂犬病予防接種の犬猫さんが多くて待ってる間にお母さんとジャンプ遊びしてました。^ ^力有り余って…
ミエル物音にビビってまた家に帰ってしまった!(*´ー`*)☆
ホームには敷き藁になるネゲサレタイジが生い茂ってます。(左側)スイカ畑の敷き藁にしますよ。更に追加で種蒔きをしてみました。何かと敷き藁あると菜園に使えるので便…
雨降りの朝はいつもカーポートの下でお遊びです。ミエルはじっとしてられないもんね。^ ^流行りの曲に乗せてるのですが音声無しですよ。(笑)とにかく遊ぼとうるさい…
今が旬なスナップエンドウ🫛。ハンナ大好きで良く食べるね。^ ^ミエルは容赦無く食べ尽くしてしまうから困ったもんだけど。(笑)父ちゃんの指示を全く聞かないでガム…
ディスク大会終わったのでじっくりと家庭菜園やろう!そんな勢いから、この日はスイカ🍉の苗を移植しました。黒皮のスイカは大玉2つと小玉2つ。高畝にしてマルチ張って…
ファイナルは撃沈負け組でしたがまた楽しんで行きます!(^ω^)☆
Plyzグランドファイナル2日目はミエルとのオープンクラス参戦です。お散歩して会場の高台からみんなの勇姿を眺めてたよ。ハンナ立ち上がって、父ちゃんに応援かけて…
PlyZCUP GRANDFINAL2025 in 富士宮プロカメラマンの山本さんが撮影に来てくれてうちのタープにも挨拶に来てくれました。ミエルがまたペロ…
GRANDFINAL2025 ペア大会頑張りました!(^_^)☆
土曜日のグランドファイナルは各カテゴリー1Rのみだけです。オープン戦は日曜日1.2Rあるのでこの日はペア大会に参戦しました。ミエルの弟のギア家も夫婦で頑張りま…
PlyZCUP GRANDFINAL 今年も来れたね!(^∇^)☆
今日は一年の締めくくりのPlyZCUP GRANDFINAL!場所は富士宮ミルクランドです。頑張った勇者達の集まりの最終決戦ですよ。コート周りはタープがギッチ…
金曜日はお母さんの健診日でした。お母さん気を付けて行って来てね!とミエルが送り出してたよ。^ ^くも膜下手術から3ヶ月経過したのでMRI検査や検診・適性検査…
お母さん最終練習!ジタバタしてもしょうがないけど!(^∇^)☆
週末はPlyzグランドファイナルなので一度お母さんも投練しておこう!と、ホームに来て練習したよ。少しでもやっておけば本番でのタイミングも良くなる!と思ってるけ…
朝は散髪屋行って綺麗サッパリしてそれからホームセンターに寄ったよ。菜園の資材を少し調達して野菜苗も沢山あったのですが予算の絡みもあるので少ししか買えない。(汗…
ここんとこ風が強くてこの日も強風でしたね。桜の花びらがホームにも沢山舞ってましたよ。毎日スナップエンドウ🫛は採れるので旬の味を楽しんでます。^ ^収穫してるそ…
週末のディスク大会は一年の締めくくりのPlyzグランドファイナルです。お母さんとペア大会も参加させするので仕事前に投練とミエルとのすり合わせしたよ。ヘッポコな…
翌日は週末で花見客が多いはず朝一番で来ましたよ。^ ^晴れて満開桜が綺麗でした! らせん状になる桜並木通りを撮影してみました!カメラ古いから綺麗に撮影出来なか…
この日は動物病院へ行ったよ。恒例の狂犬病予防接種とノミダニ防止のネクストガード。体重はミエルとハンナはいつもと変わらずの重さだったね。^ ^ミエル心拍数が少な…
ご近所は花見桜🌸もピークが過ぎて来たのでちょっと山間に行って来ましたよ。ほらほら!満開だったね!^ ^出かける前は綺麗な富士山🗻だったのに移動してる間に雲が出…
あれ、長女の3男坊がいるじゃないか?今日は長男は午前中は中学の入学式で3男坊は昼から小学校なので家でお預かりでお母さんとお庭のお手伝いでした。^ ^中学校へ行…
この日は種蒔きしてあったミニ白菜・少し大きくなった春キャベツ苗🌱を移植したよ。50日で収穫出来るようで小さめの白菜です。虫に食われないようにネット掛けしました…
週初めは花見に富士宮の河川敷に行って来ました。平日なので花見客がいないのでのんびりしよう。先代のワン達と必ず訪れていたので思い出深い場所なんですよ。^ ^のん…
朝霧FDG杯の翌日もディスク大会で裾野に立ち寄りましたよ。富士山に笠雲がかかってるので間違い無く雨がもう少しで降りますね。Plyz近々グランドファイナルが開…
ご近所のお寺さんの桜。毎晩ライトアップされてるようで雨ばかり降ってたので夜桜見に来る人が少なかったかな。やっと雨が上がったので来ましたよ。竹筒の灯籠かぐやが綺…
朝霧FDG杯には久々に甥っ子のキッチンカーが来てくれてました。参加者少ないから少なめに用意してきたのに好評良く直ぐに完売でした。皆さんスパイシーカレー好きなん…
土曜日は朝霧FDGのMt.Fuji CUP2戦目に参加して来ました。お天気バッチリですね!下界は桜🌸が咲いてるのに朝霧は寒さあるからまだ先のようです。雪山の富…
ホームに行くと必ず草を食べる2匹。敷き藁になるネグサレタイジの草丈が…(汗)スイカの敷き藁にするんだからあまり食べてほしくないな…(笑)この場所はほんの少しの…
桜の季節なのにお天気優れなくてやっと晴れたよ!^ ^このチャンスに桜🌸を見たくてご近所の公園に行ってみたよ。お母さん昼から仕事なのでご近所が限界です。銅像が…
先週初めからお天気悪かったです。ご近所の桜は7分咲きですが冷え冷えで花見はちょっと控えめでしたね。雨が止んだ合間にホームに来たよ。春キャベツと絹さやエンドウ🫛…
ここ 今日も ご訪問ありがとう御座いました☆ にほんブログ村 いつも応援ありがとう御座います!
Plyz最終戦参加!お母さんのツキにびっくりでした!(^○^)☆
3月の最後の日曜日はPlyz最終戦で豊川大会に参加して来ました。最後という事で沢山の参加者でした。FRIENDSシャツもとったメンバーは関西の練習チームで自分…
週末土曜日は雨が少し降ってて寒かったね。ミエルは遊びたい気持ちをアピールしてる。ちょっとお出かけするから待っててね。近くのシャトレーゼに来たよ。お店の中はいい…
最後のブロッコリー収獲!片付け大変だったよ!。゚(゚´Д`゚)゚。☆
ブロッコリー🥦沢山収獲したよ。これが最後かな?横のほうれん草はとう立ちしてるので少しだけ採って伐採する事に。ワン達が大好きなスティックブロッコリー🥦が花が🌼…
畑のユスラウメの花が満開になりました。元々盆栽にしてたのを畑に移植したので大きくなり過ぎて今回はかなり伐採してるので豪華さは欠けちゃったね。(汗)桜の花びらに…
この日も朝からやはり夏日でしたね。オバちゃんからブロッコリー🥦貰って喜ぶワン達ですがほとんどミエルの爆食劇でしたね。(笑)朝の運動も少し動けば暑くなる。大して…
先週の中日3日間は夏日でしたね。その初日の畑ではジャガイモの芽が出揃って来ました。今回は男爵とキタアカリ1kg小粒ばかりなので沢山出てました。^ ^暖かい陽気…
大会翌日は疲れから(父ちゃんがね!(笑))まったりとホーム遊びです。^ ^ワン達は疲れ知らずでしたね。^ ^ワン達は喉が乾けば草をムシャムシャ。ミエルは大根の…
日曜日Plyz寒川大会2日目です。朝から気温が上がって暑けなりそうでした。風が前日より穏やかでした。今日は少しは良い結果出したい思いでした。リンダが会場に来て…
「ブログリーダー」を活用して、だいすきさんをフォローしませんか?
朝霧FDG杯の翌日はPlyz富士宮ミルクランドに参加しました。ここはミニドッグランがあるのでガス抜き出来て大会前の準備は整ったよ。^ ^車出ししようと思ったけ…
朝霧FDG杯は仲良しなお友達が集まったよ。6月の誕生日が多いのでハンナも祝ってもらいました。^ ^ずーっと仲良しなお友達なので大会なのに合間にお祝いなんてあり…
先週末は朝霧FDGのMt.Fuji CUPでした。暑い日でみんなバテバテでしたね。恒例のジャンケン大会は最近まるっきり勝てないよ。(笑)お友達のモアナ家パパさ…
梅雨明けと思うほどの晴れ渡った時間。暑さがピークの昼過ぎに川遊びに来たよ。^ ^ミエルは既にひと泳ぎしてオモチャ待ち。(笑)ハンナは自ら泳がなくなっちゃったの…
芝刈りしたばっかりは気分がいいですね。^ ^ワン達の勢いも違うからね。それにしても朝から暑い…。朝の運動はまずはディスク🥏なのにミエルが勝手にサッカー⚽️持っ…
雨がパラパラしてたのですがお天気回復傾向だったので芝刈りやっちゃいました。綺麗に整ったフィールドはやはりいいな!^ ^そしてミエルを解放してあげたら…掃除機嫌…
一晩中雨降ってて朝も…そんな時の早朝でのミエルの仕草です。^ ^雨降りはカーポートでお遊びして誤魔化すんだけどどうしても遊びに行きたいようでした。^ ^暫くす…
夏場の家庭菜園のパトロールはハンナも一緒にまわってます。^ ^今朝のスイカ🍉の受粉状況はどうかな?電気柵に囲まれたトウモロコシ畑の柵の中に猛獣が?あれあれ?ハ…
今日は大量のトウモロコシ🌽収穫です。ワン達の好きな野菜ですからね。^ ^第一弾は小ぶりながらも甘味濃厚なトウモロコシ。次の2列目は大型な奴ですよ。^ ^お母さ…
真夏日の川遊びは涼しくてとても癒された2日間でした。^ ^ミエルはオモチャ投げろと散々投げ込んで飛び込みの連続でしたからね。ハンナも呆れるほど遊び止まらなかっ…
猛暑日となってしまいホームにいられないほど暑かった。午後は真っ先にいつもの川場に来たよ。今年初めての川遊びです。^ ^ミエルはこの場所が大好きなので真っ先に川…
天気予報で猛暑日って言ってたから朝から気温が爆上がりで31℃。(汗)もうホームでは空調服着なければ菜園やお遊び相手になれないね。これ着ると服の中が風が漂って少…
今日も朝の運動は元気でしたね。ハンナは喜びのゴロソリで表現してました。(笑) どうやら翌日から猛暑日となるようでこの日も徐々に気温が上がって暑い。水浴びもする…
朝霧FDG大会では恒例の甘久娘のトウモロコシ販売があったから沢山買って来ました。^ ^大型で甘みあるのでみんな大好きですね。^ ^我が家のトウモロコシ🌽ももう…
Mt.Fuji CUPはの競技はきんちゃん&オーちゃんまたまた普段のお遊びボールで優勝したよ!いつもの事だけど、すげーな!(笑)親子で1.2フィニッシュ!エマ…
先週末は朝霧FDGのディスク大会、Mt.Fuji CUPに参加して来ました。お天気は曇りで会場から笠雲被った富士山が見えていのたで雨がやはり午後から降りました…
毎日朝の運動はワン達の楽しみ!父ちゃんもお前達の元気な姿見たいから同じ国楽しみなんです。^ ^元気に弾けるミエル!そしてハンナも刺激もらってるね。^ ^暑くな…
お隣さんとおはよう!と共に、野菜を貰うワン達。^ ^今日はミニトマトをもらいました。ハンナは鼻でクンクンしてから食べるけどミエルは与えられた物は即座にパクッと…
この週は梅雨時真っ只中なのでお天気悪かった。でも、よっぽどの事無ければ朝の運動は欠かさないね。^ ^ミエルもハンナも元気いいぞ!^ ^お隣さんの紫陽花が綺麗に…
一日中雨予報で土砂降りにならないでしょう!そんなノリでホーム遊びにきたよ。雨降り時は畑作業にならないから芝生で遊べば問題ないかな?^ ^ワン達はやはり雨など気…
スッカリ実が入り過ぎてしまった生トウモロコシ🌽。実が柔らかさ無くて固そうだ。(笑)生だけど食べてみる?^ ^丸かじりで食べ尽くすハンナと食いしん坊なミエルです…
我が家のホームの全景です。フィールドと菜園は夏野菜の成長が凄いですよ。^ ^ 野菜の成長以上に草の勢いも凄いので日々少しずつ場所を移動してやってるのですが草取…
今日も暑くなる予想ですね。猛暑日のこの日もお昼から川遊びに行って来ました。既にミエルは爆泳ぎしてたのですが一度止めて写真撮ったよ。^ ^ 何しろオモチャ投げろ…
ホーム遊びしてたらお隣さんが来たので2匹は嬉しくてテンション上がってます。^ ^おばちゃんががトウモロコシ🌽あげるって言ってるよ。^ ^生でも美味しいトウモロ…
大会翌日のホーム。今は仕事を終えて失業手当の手続きしています。年金生活まであと少しです。極力お出かけは自粛してる状態なので安らむ場所はこの場所ですね。^ ^花…
朝霧FDG、Mt Fuji CUP我が家の様子。バタバタしての参加もあったのですがお母さんとミエル。ミエルの瞬足に追い付かないスローイング、ミエルは右に左に戻…
朝霧FDG杯ディスク🥏大会中。ビビパパが人間のオヤツをみんなに振る舞っていたよ。きんちゃん・タオル家が久々に大会参加で来てくれました。そしていつものお友達の紬…
先週末は朝霧FDG月一のディスク🥏大会。Mt.Fuji CUPに参加して来ました。5月開催されなかったのでその分が重なり今月2回目の大会でした。そして手を振り…
ワン達の水分補給に毎日採れるキュウリ🥒あげてますよ!少し割ってあげると食べやすいもんね。^ ^大玉トマト🍅は少しずつ収穫出来てるのですが中玉🍅は中々赤くならな…
紫陽花が綺麗に咲いてる。^ ^上段のお隣さんの畑に来て世間話してるとミエルまでもが塀を飛んで訪問して来たよ。^ ^暑い日が続くよね。まだ梅雨入り前だったのかな…
大会の翌日のホームです。2日間留守にしてたので野菜達が沢山のなっていました。この時期は日除け防止の遮光ネットは必須ですね。第一弾のトウモロコシ🌽はこれで終わり…
Plyzまつぶし大会の初日の事。大会終わりにミエルの弟の飼い主ギヤパパに撫でられて上機嫌なハンナです。^ ^この日はシニアクラスでしっかりと走ってくれて優勝で…
先日の猛暑日に埼玉県はまつぶし緑の丘公園Plyzディスク大会に参加して来ました。朝から暑い🥵公園には綺麗な紫陽花咲いてたね。^ ^ここの会場はとても綺麗な公園…
ホーム遊びはいつもの遊びしてひと段落したのですが…ミエルはまだ遊び足りないみたい。^ ^今日はサツマイモの苗🌱を採取しました。甘々の安納芋10本を畝に移植した…
前日も暑くて次の日も猛暑日だったから昼から川遊びに行ったよ。誰もいない地元の渓谷の川です。^ ^ハンナ一回泳いだもんな。ミエルはリード離してあげたら好き勝手に…
週末お出かけしてたので3日ぶりのホームです。野菜達が急成長してましたよ。とりあえず 大根食べごろだね。^ ^ワン達との朝の準備運動です。相変わらず元気いっぱい…
FRIENDS CUP2日目は2R目からです。雨が降ってるので慣れない手袋🧤して挑むが濡れたディスク🥏が滑ってしまって安定せずに近場へ投げ込んでしまった。(汗…
FRIENDS CUPの楽しみはハンナとミエルのお里がこちらなので1年に一回のこの大会で元気な姿を見せるその目的もあって来たのですが…ミエルのお里の奥さんが前…
この土日ディスク大会に行って来たのでブログ更新遅れちゃいました。(汗)奈良県のFRIENDS CUPは昨年と同様にMiddleクラスで挑みました。(最上級のp…
今日はハンナのお誕生日です。10歳になりました!おめでとう!♪( ´▽`)こんな被り物させられてましてや日中の暑さの中…こんなのまだ被ってるの?暑いんですけど…