「今は転換期です!」っていう言葉、ここ数年ず〜っと聞いてない?笑最初は「へぇ、そうなんだ」と思ってたけど、毎年、いや数ヶ月ごとに誰かが「今は転換期です(真面目…
長距離移動も宿探しもバックパックも無理。ツアー参加、効率重視!スーツケースで行く旅人感ゼロの旅。
かつて、『探偵!ナイトスクープ』で 牧羊犬になった者ですー。 1年間休職させていただき、行きたいとこに行く!
体調が良くなく、すぐれない方、 今までにない不調を経験している方、 体調不良を繰り返している方、 今日はそんな方達に向けたブログにします🥰🌺 みなさんは「病気…
1週間地元の愛媛で過ごし、その後沖縄に帰ってくると、今までとはまた違う感覚になっています🥰 沖縄に来て3ヶ月が経ち、楽しいことも沢山ありますが、そのような中…
本当はお盆に愛媛に帰る予定はなかったけど、祖母が息を引き取ったため、1週間ほど愛媛に帰っていました。 愛媛への飛行機が1日1便しかないため、すぐに帰ることは…
99歳でした。 数日前に母から連絡があり、もうそうろそろかもしれないと言われ、覚悟はしていました。 今年の夏は愛媛に帰る予定はなかったけど、急遽愛媛行きの…
私が沖縄移住を決めた時、 恐れを受け入れる ということを無意識にしていました。 四国にしか住んだことがない私にとって、沖縄移住は未知でした。 環境も文化も…
「ブログリーダー」を活用して、おきぽちさんをフォローしませんか?
「今は転換期です!」っていう言葉、ここ数年ず〜っと聞いてない?笑最初は「へぇ、そうなんだ」と思ってたけど、毎年、いや数ヶ月ごとに誰かが「今は転換期です(真面目…
最近、ありがたいことに、お仕事でもプライベートでもちょっと非日常な出来事が続いていました。 立つ続けに表舞台で活躍する方の鑑定が重なったり、素敵な人たちとのご…
※7月4日(金)9時〜空きが出ました! →詳細・お申込みはこちら これまで、気功の技術伝授はリクエストベースのみで開催していたのですが、今回初めて、一般募集…
沖縄に引っ越して、1年が過ぎ、移住者の方が言っていた、 「最初の1年はけっこうしんどかった」「慣れるまでに1年くらいかかった」という言葉の意味が、やっと分かる…
「これさえやれば、人生全部うまくいく!」みたいなものがあったら、どれだけラクだろうと思いますが、残念ながらそんな万能なものは、ない!!と私は思っています。今日…
一見、丁寧で礼儀正しくて、言葉遣いもきれいで、ニコニコしていて、しかもこっちを褒めているように見えるのに、どこかバカにされているような感覚を感じる時ってありま…
「引っ越したいのに、なぜか何年も動けないんです」というご相談を受けることが時々あります。たとえば、いざ引っ越そうと思うと、急に仕事が多忙になったり、家族が体調…
あなたの人生を、本当のあなたに沿った方向へ紫陽花ユミのセッションは、ただ未来を伝えるだけの「占い」や「スピリチュアル」ではありません。今のあなたが抱えて…
この週末は、感性がビンビンに刺激される2日間でした〜!とにかくね、「かわいい」「きれい」「かっこいい」を、これでもかと体験しまくった2日!!美意識が数段引き…
今週から気功の伝授が始まりました〜!本当にご参加くださった皆様、ありがとうございます🥰 目に見えない世界を少しでも操作できるようになると、目に見える現実もだん…
「金運アップ」とか「お金の引き寄せ」とか、好きな人、結構いるよね。(私も好き〜!!お金増えたら嬉しいもんね!)でもここで、ちょっと言いにくいこと言うんだけど、…
最近、すごく感じるのが、時代がどんどん「容赦ない方向」に進んでいるってこと。たとえば今までだったら、「親がこうだったから」とか、「社会が悪い」とか、「時代が悪…
ご相談の中でパートナーシップのことを聞かれることも多いのですが、皆さんの周囲にはどんな人がいらっしゃるでしょうか。 そして、「本当に優しい人」って、どんな人で…
10年ほど前はモノで溢れていた我が家ですが、少しずつ断捨離をしていき、シンプルな暮らしを心がけてきました。 使っていないものは手放す。 雑貨やガチャガチャや1…
長年私のことを知っている方なら分かってくれるかもしれないのですが、私って、良いと思ったものはとことん取り入れる性質があるんですよ!🤣 やちむん(沖縄の陶器)…
私は日頃から、「チャンスに乗れる自分であること」をとても大事にしています。(たぶん大学生くらいから意識してたはず)というのも、「チャンス」というのは、自分の想…
来週からいよいよ気功技術伝授講座が始まります! 私がブログやSNSなどの公の場で気功伝授の募集するのは初めてなのですが、今までにも数名の方に伝授をしてきまし…
先日、沖縄の梅雨が明けました! 「こんなに早いのか?」と思ったけど、例年の梅雨明けは6月21日頃で、今年は6月8日と最速だったらしい。 梅雨明け宣言され…
意外と見落とされがちだけど、ビジネスでも家計でも、すごく大事な視点があります。それは、 「売上」と「利益」はまったくの別モノだということ!ご相談を受ける中で時…
SNSでもよく見かける「もっと自由に生きたい」「もっと時間やお金が欲しい」という言葉。 ふと、「私ってそれを強く求めてた時期ってあったっけ?」と疑問に感じたの…
この週末は旦那さんと一緒に残波ビーチで遊んできました〜! 生まれて初めて海上アスレチックで遊ぶことを目的に🏖️ 朝9時半スタートで行きました💪朝だからちょっと…
沖縄に引っ越してから、玉ねぎの皮をゆっくり剥かれていくように、自分が裸ん坊になるような感覚があります。 その中には、 「こんな感情があったんだ」 「こんな欲求…
6月23日今日は沖縄慰霊の日。 内地出身の私にとっては馴染みの薄い日ですが、沖縄の人々にとってはとても大事な日です。 沖縄戦から79年。 今日は旧日本軍の…
沖縄、梅雨が明けました〜!!わーい!!わーーーい!!!!!!!!😆 梅雨と共に引っ越してきたので、とにかく晴れが嬉しい! だけど明けた瞬間、晴れ三昧。 あ…
現代では、病気ではないけど、体調が優れない、万全ではない このような状態の人が増えています。 健康診断や特定の検査では引っ掛からないけど、体がだるかったり、集…
沖縄に引っ越して2週間が過ぎました! こっちに来るまでの時間はとんでもなく長く感じていたのに、もう2週間経ったの?!って感じです。 だけど1日単位ではのんび…
梅雨真っ只中の沖縄ですが、ここでの生活にも少しずつ慣れています。 夫の仕事が6月25日〜なので、それまではのんびり。 当初はもう少し早めにお仕事が始まるかも…
無事に沖縄に引っ越しましたー! そして、引っ越してから1週間が経ちました〜!!! 年内中に小麦肌になるのが1つの目標なんだけど、ちょっとずつ焼けてきてるよ!…
沖縄移住まであと1日!!! ずーっと待ちわびてたから本当に長かった!笑 そんな今日は荷物の搬出でした!車を沖縄に移送するために、1週間以上前から車を預けていた…
今年に入ってから無性に家を整理したくなり、人生2度目の本気の断捨離を行いました。 そんな中、2月にふと「沖縄移住をしよう!」と思い立ち、そこからさらに断捨離モ…
副業をする人が増え、起業する人が増え、お金になるのはプレイヤーではなく、教える立場やマネジメントすることだ、という風潮が強くなっているからか、先生のような人が…
沖縄への引越しまで10日を切りました〜! もう1日が長すぎる〜〜! それくらい指折り数えて待っております!笑 さてさて、沖縄移住において現実的に気になってくる…
5月に入って実家のある愛媛県・愛南町に帰省していました! 予定より早く帰ることができて、1週間ほど滞在できました。何もないけど、やっぱり空気がおいしいなぁ〜。…
やっと5月がキターー!!! この3〜4月は時の流れがゆっくりに感じました。 まだ1週間しか経ってないの?! まだ月の半分?! 遅すぎる!!! となっており…
今回沖縄移住をするにあたって、一番何が必要だったかというと、 夫の就職先 でした。 就職先さえ決まれば沖縄に行けるし、決まらなければ行けないという状況でした…
今年に入って急遽決定した沖縄移住。 決定する前から、私は母に 「沖縄に引っ越すこと思いついた!」「年内か来年に沖縄に移住しようと思う!😆」 と電話で話していま…
当たり前のことを言っちゃうけど、 今の人生って本当に一度きりなんだよね。 巻き戻しもできないし、早送りもできない条件で、私たちは生きているわけだけど、そんな…
🌺沖縄移住の記事・【ご報告】沖縄移住します!!!・沖縄移住を決めた理由・【沖縄移住の壁】家賃高すぎ&物件少なすぎ問題! 今年の2月に沖縄移住を思い立ってから、…
🌺沖縄移住の記事・【ご報告】沖縄移住します!!!・沖縄移住を決めた理由 今年の2月に沖縄に移住することを思い立ってから、沖縄の物件や移住した方の情報を毎日見…
本当に急でしたが5月後半に愛媛から沖縄に引っ越すことが決まりました。 『【ご報告】沖縄移住します!!!』タイトルにあります通り、 沖縄移住することにしました!…