chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おきたび☆全ては最高のタイミング https://ameblo.jp/okipochi/

長距離移動も宿探しもバックパックも無理。ツアー参加、効率重視!スーツケースで行く旅人感ゼロの旅。

かつて、『探偵!ナイトスクープ』で 牧羊犬になった者ですー。 1年間休職させていただき、行きたいとこに行く!

おきぽち
フォロー
住所
松前町
出身
愛南町
ブログ村参加

2013/11/08

arrow_drop_down
  • 【7月追加募集!】気功技術を伝授します!

    これまで、気功の技術伝授はリクエストベースのみで開催していたのですが、今回初めて、一般募集での開催を決めました!  「自分で気を扱えるようになりたい」「なんと…

  • 【沖縄に引っ越して丸1年】私に起きた10の変化

    ちょうど今日で沖縄に引っ越して、丸1年が経ちました!(ありがとう〜〜〜!!!)  この1年はめちゃくちゃ濃かったなぁ〜〜〜! ▼参考記事『【ご報告】沖縄に引っ…

  • 9年分の給料明細を捨てた日

    最近もおうちの整理整頓をコツコツやっておりまして、先日は必要ない書類を仕分けしておりました!  保管期限の過ぎたレシートや領収書なども捨てられたし、不要な書類…

  • 私ばっかり頑張ってると感じる時の対処法

    ふとした瞬間に、「私ばっかり頑張ってない?」って思うこと、ないですか?家事でも、仕事でも、人間関係でも、別に感謝されたくてやってるわけじゃなくても、「でも、さ…

  • お米が高くなってる今だからこそ

    ふと、「土鍋でご飯を炊こうかな」と思いました。なんの前触れもなく、別に炊飯器が壊れたわけでもないのに、ほんとに、ふと。だけど私は、この「ふと」をスルーしないで…

  • 体を優先すると収入が落ちる問題について

    「体調が悪いから休みたい」↓「でも働かないと収入が…」これ、心と体を壊しかけた人なら、誰もが一度は通る道じゃないでしょうか。 「体が資本」なのは分かっていても…

  • やさぐれてる時の「自分を認めよう」ってウザいよね

    SNSでも本でも動画でも、 「自分を認めよう」「自分を愛そう」「自分を受け入れよう」 って、もはや呪文か自己啓発のテンプレみたいに目に入っちゃうときがあるけど…

  • 「なぜ私じゃないんだろう」と感じた時

    表舞台に立つ人も、SNSで発信する人も、日々の仕事や家庭で頑張っている人も、夢を追いかけている人も、叶えたい恋愛がある人も、誰しも一度は、 「なぜ私じゃなかっ…

  • 感覚派のためのビジネス成功法

    ビジネスの世界には、いろいろな常識とされることがあります。⁡ たとえば、 「数値化できないものは信用ならないから見える化すること」 「根拠のないものは再現性が…

  • お金はほしい。でも働きたくないという矛盾。

     「お金は欲しいです」⁡「でも働きたくないです」⁡  っていう矛盾を抱えている人いませんかー?! (きっときっと、多いはず!!w) ⁡鑑定の際、このような矛盾…

  • 自分のやりたいことがわからない人へ

    「私、何がしたいのかわかんないんです」…このセリフ、セッションでも誰かとの会話でも、めっちゃくちゃ聞いてきました。でもね、このセリフ、 本当に何もしたくない人…

  • 理不尽な世界を生きた人ほど、正義感が強くなるから

    最近ほんと、世界にツッコミを入れたくなること多すぎ問題ですね!!!⁡ちゃんと調べてる人ほど、「なんかこの国おかしい方向にいってない?」って感じているはずです。…

  • 捨ててスッキリ!売ってガッポリ!(?)

    昨日に引き続き、今日もおうちの見直しをしておりました。  というのも、今月で沖縄に引っ越して1年。この1年で「あ、これ使ってないな…」というモノたちを一掃する…

  • 整えるって、暮らしの中のつかえを取ること

    帰省を終えて、沖縄に帰って参りました〜!  いや〜〜〜 湿度がすごすぎて、早速冷房入れました😂  これからは湿気対策、カビ対策に専念せねばです!  実家に帰っ…

  • 物価高で旅行は節約モード?

    実家に帰省している間、自然とテレビを見る機会も増えるんだけど、GW中のニュースで「物価高で旅行は節約モードです!」 みたいな報道をよく目にしました。⁡インタビ…

  • お花と妖精と自分の感覚がひらく日

    半年ぶりに愛媛にある実家に帰省してのんびりなGWを過ごしておりました〜!  仕事道具は持って来てないので、家族や友人と過ごしながら、リフレッシュできましたー!…

  • 【ガチ】誰でも簡単にお金を稼ぐ方法

    こんなタイトル、釣りだと思いますよね?笑  でも私がもう15年以上やっていることで、本当に稼いでいる方法があります!   それは、、、     ポイ活です!!…

  • 【臨時収入】想像以上の保険金が入った!

    みなさん医療保険って入っていますか?  医療保険って、正直「いる派」と「いらない派」に分かれますよね。 私はというと…… 加入しています!  2016年に病気…

  • ゆるんでると思ってたけど、実はガチガチでした!

    私ね、沖縄に移住してから、「マッサージやエステを受けたい!」って、思わなくなったんですよ!四国に住んでいる頃は、「ほぐしたいな〜」「癒されたいな〜」「整えたい…

  • 【未来】大量の外国人が押し寄せる!

    先日、占星術家の宮崎真由子さんが沖縄にいらしたので2日間遊んでもらいました〜!  動物園にも行ったよ!   いろいろ話しすぎて全ては覚えていませんが(笑)、今…

  • しんどかったけど、全部「土台作り」だったんだなぁ

    この4月から、わが家にとって大きな大きな変化がありました。 それは… 夜、21時半にお布団に入れる日常が再開したことです(笑)  沖縄に移住してからは、夫の帰…

  • 【完売】今のあなたに贈る3つのメッセージ付きポストカード

     2025年に入って、無我夢中でiPadで描いていたイラスト。 「ゾーンに入る」とはこういうことだろうか?と思うほど、黙々と描いていました。  小さい時から、…

  • お金をパーっと使えない私のお金の使い方

    私は昔から「パーっとお金を使う!」ってことがあまり得意ではありません。例えば、大きなお金が入っても、「よし、旅行だ!」「ブランド物買うぞ!」「良いレストランに…

  • 忙しい日々のご褒美が「消費」でいいの?

    早い人はゴールデンウィークがスタートするみたいですね!(え!休み長すぎん?笑)でさ、今日はこういう大型連休から派生して感じたことをブログにしようと思います! …

  • 今すぐ結果を出したいあなたへ

    人って、本当に「待つ」ことが苦手ですよね。私もとっても苦手で、基本的にせっかちです。 中途半端な状態にモヤモヤしちゃうし、「早く答えが欲しい!」「早く結果を出…

  • 私が数年後も続けたい働き方

    昨日、週休4日を取り入れた話しをブログにしましたが、私はこれを誰にでも勧めるわけではありません。 ▼参考記事『週休4日制を導入した結果』ここ最近自分の中で「週…

  • 週休4日制を導入した結果

    ここ最近自分の中で「週休4日制にする」という密かなテーマを設けてスケジュールを組むようにしています。  出来ない週ももちろんありますが、これが実現できるのはフ…

  • 「被害者」でいるメリットは無くなるよ!

    これまでは「被害者でいること」のメリットがわりとたくさんありました。  たとえば、・責任を引き受けなくて済む・現状にしがみつくことで、安心を得られる・努力しな…

  • 私が忘れてた「好き」の感覚

    今日は改めてお礼を伝えさせてください! 4月初めに販売を開始したポストカードを手にしてくださった皆様、 本当に、本当に、本当ーーーに!!!! ありがとうござい…

  • 【未来】日本はどう変わる?物価高、消費税撤廃、海外渡航制限

    今後、お米の値段は下がりません。 ガソリンも、電気代も、「そろそろ落ち着くかな?」なんて期待を裏切るように、じわじわと上昇していきます。  ▼参考記事『【未来…

  • 「かごめかごめ」を見た日

    先日、富士山に関する記事を書きましたが、『富士山噴火について』最近またいろいろな情報が、脈略もなく入ってきています🌠  詳細も、根拠も、ほとんどないですが、今…

  • 問題は大阪万博の「あと」!

    賛否両論たっぷりな大阪万博がスタートしましたね!  確かにいろいろな問題があるし、(個人情報ダダ漏れ、メタンガスダダ漏れなどw)あのキャラクターも相変わらずキ…

  • 24時間じゃなくなった地球時間

    今日はちょっと「時間」の話しをしよう!  最近、時間の感覚がおかしいなとか、一日があっという間に終わるとか、逆に1時間経ったと思いきや10分しか進んでなかった…

  • 富士山噴火について

    最近またいろいろな情報が、脈略もなく入ってきています🌠  詳細も、根拠も、ほとんどないですが、今シェアしても良さそうなものを選んで書いてみたいと思います。  …

  • 満たされているのに、どこか欠けている気がして

    ふと、「私って、まだどこか満たされていない気がする」 という感覚が頭をよぎる時がある。物理的には足りないものなんて特にないし、生活も安定していて、仕事も順調。…

  • ChatGPTで書いたブログ、読んだ瞬間わかるんだよ

    最近より一層、ChatGPTの性能が上がったこともあって、それを元にブログを書く人も増えています。  だけど、どんなに文章が整っていても、心が乗ってない言葉に…

  • 戦わなくても争ってしまう、今という時代に

    「戦争」と聞くと、銃を持った兵士たちや爆撃、爆音、破壊された街…  そんなイメージがまだ残っているかもしれない。でも、今の時代の争いは、  もっと静かで、もっ…

  • 消費税は誰のため?

    最近、「トランプ関税が〜」ってニュースを見かけるわけですが、なんと、消費税が大企業にとっては「還付金ウハウハ制度」になってるってこと、ついにマスコミが報じ始め…

  • つみたてNISA売却して大正解だった!

    2月終わりに、5年間運用していたNISAを直感だけで全部売却しましたが、今回のトランプショックなどの一連を見ると、 自分の感覚を信じてよかったー!!! ってい…

  • 朝から涙。

    今日は悲しいことがあって、エモーショナルな日。  だけど今日の沖縄はガンガンに晴れていたから、そこまでネガティブの渦にはまることもなく、この気候に助けられてお…

  • 【注意喚起】投資コミュニティの目的の裏側

    最近の経済の不安定さから、「このままで大丈夫かな」と感じ、お金や投資に関心を持ち始める人が増えているかと思います。物価は上がるし、将来の保証もない。そんなとき…

  • 【被害認定9000件超】思いやりワクチンの代償

    あの時、「思いやりのワクチンです」「大切な人を守るために」そんな言葉を信じて、たくさんの人が接種を選びました。もちろん、その選択は善意でした。誰かのために、自…

  • 「売れるかどうか」じゃなく、「気持ちよく出せるか」で選んだ結果

    このポストカードが1日経たずに完売しました。 その数なんと100枚。ちょっと、というか、かなり、びっくりしています。 手にしてくださった皆さん、  本当に本当…

  • 【4月募集】紫陽花ユミのセッション詳細

    不定期募集中です🌿✨ご縁がありましたら宜しくお願いいたします🥰 ▼ご予約はこちらから予約する ▼メール鑑定のご依頼はこちらから    あなたの人生を、本当のあ…

  • なんでそんなに不機嫌なの?

    最近、よく思う。 世の中、こんなに便利になってるのに、なんでこんなにみんなピリピリしてるんだろう?って。  欲しい物はクリックひとつで届くし、知りたいことは調…

  • QOL爆上げの買ってよかったもの3選

    今日は今年に入って買ったQOL(生活の質)が爆上がりしたアイテムを紹介するね\(^o^)/  まず一つ目はこちら!  バルミューダのコーヒーメーカー☕️ 【正…

  • がんばらなくても、新しい季節はちゃんと動き出す

    春って変化の季節でもあるし、実際にこの春から新しい環境に立つ人もいるかと思います。  転職、引っ越し、進学、子どもの環境の変化、人間関係のリセット。  たとえ…

  • 健康の呪いの罠

    健康についての情報ってとにかく多くて、「あれはダメ」「これは体に悪い」「これが正解!」「でも新しい研究ではそれもダメ!」って、 もう何信じたらいいのー?!って…

  • 家計簿は黒字なのにお金が増えてない理由

    私は毎月、家計簿アプリで収支のチェックと、各通帳の残高を書き出して、資産の総額を毎月確認しています。でもですね...今年に入って家計簿アプリではしっかり黒字の…

  • 夫婦って喧嘩しなくても仲良くいられる。結婚10年のリアル

    4月1日で結婚10周年を迎えるため、少し早めにホテルでお祝いステイをしました。  沖縄はどこでも旅行気分にさせてくれて、リゾートを楽しむことができるからいいで…

  • これからの時代に必須のアイテム

    これからの時代に大事になってくるアイテムってなんだと思います?  備蓄?  お金?  知識?  サバイバル技術?   もちろんそれも必須なんだけど、これからあ…

  • なぜか孤独で、なぜか退屈で

    最近、ブログを「書きたいな」って思える瞬間が増えてきました。 そして、 「あれ?なんか言葉がスルスル出てくる…」 って、自分でもちょっとびっくりしております。…

  • 家族を引き離す転勤の本当の理由

    「来月から転勤ね」と会社から突然言われる。 そんな話、今でも当たり前のようにあるけれど、よく考えたらとても不自然なことだと思いませんか?せっかく築いた人間関係…

  • 負けたくないけど、好かれたい

    自分と似たような状況の人や自分が理想とする人を身近に感じた場合に、「負けたくないけど、好かれたい」とか「尊敬するけどライバル意識がある!」という矛盾した感覚を…

  • 政府が投稿を削除する未来?!4月から変わるSNS事情

    先日お伝えしたこの記事⇩『食料危機は本当?4月から変わる日本の食事情』みなさん、今年の4月1日から施行される「食糧供給困難事態対策法」という新しい法律をご存知…

  • 食料危機は本当?4月から変わる日本の食事情

     みなさん、今年の4月1日から施行される「食糧供給困難事態対策法」という新しい法律をご存知ですか?今日は情報のシェアをかねて、これについて書いてみるね!この法…

  • 「生活はもっと大変になる?」そんな言葉に従うな!

    物価の高騰や気象変動、政治の行方、そして破滅的な変な予言(笑)などで、先が見えない不安を抱えている人が増えているように思います。  確かに、経済的に苦しくなる…

  • コロナ禍で気づいた「人それぞれ」に逃げていた自分

     愛とエゴの関係について考えている中で、気づいたことがあります。私はここ数年、「色々な考えがあるよね」「人それぞれだよね」「その人の人生の選択だからね」という…

  • 「私のお金!」から抜け出すために

    「これは私のもの!」「これは私が買ったもの!」そんなふうに思ってしまうことがよくあります。私は損得勘定が強いし、つい見返りを求めてしまうし、所有欲もあります。…

  • フリーランスの『休みと収入』のリアル

    「フリーランスって自由でいいよね!」ってよく言われるけど、実際は 「休めばその分、収入が減る」 という現実もあります。「じゃあ、長期の休みを取るってどうなの?…

  • 暴力的な変化の中で生きること

    今、私たちは未曾有の変化の渦の中にいる。 そう感じている人はどれくらいいるのだろう。技術の進化、価値観の転換、社会構造の変化、環境の変化など、ありとあらゆるも…

  • それでもお金を稼がないといけない現実をどう生きるか

    ▼前回の記事『「愛」と「お金」を両立するには?』前回のブログ↓『多くの人が「何か」を攻撃したがっている』前回の続きです!『【2032年の続き】平均寿命が短くな…

  • 「愛」と「お金」を両立するには?

    前回のブログ↓『多くの人が「何か」を攻撃したがっている』前回の続きです!『【2032年の続き】平均寿命が短くなるのは』先日の記事で、2032年頃には日本の人口…

  • 多くの人が「何か」を攻撃したがっている

    前回の続きです!『【2032年の続き】平均寿命が短くなるのは』先日の記事で、2032年頃には日本の人口が想定よりも減少していると書きました。 これについてもう…

  • 【2032年の続き】平均寿命が短くなるのは

    先日の記事で、2032年頃には日本の人口が想定よりも減少していると書きました。 これについてもう少し掘り下げると、今まで70〜80歳まで生きられると予想した人…

  • 「ワクワク」はただのガス抜き

    昨今、「ワクワクすることに目を向けよう!」という流れがありました。  ただ、この「ワクワクを〜〜〜」という流れは、一種のガス抜きの側面があったということを上の…

  • 帯状疱疹ワクチンの定期接種開始に思うこと

    ここ最近、身近に帯状疱疹を発症した方はいませんか? もしくは自分が発症したー!という方も読者の中にもいらっしゃるかもしれませんね。  帯状疱疹は以前からあるも…

  • 私がつみたてNISAをやめた理由【全売却しました!】

    2020年、当時会社員だった私はつみたてNISAを始めました。  「労働でお金を稼ぐだけではなく、お金に働いてもらって、不労所得的な要素があったら最高だよな〜…

  • 2032年頃の世界

    今日は少し先のお話しもします。SFとかライトノベルと思って見ていただけたら🙌 ちなみにこれは私の「思考」で書いたのではないので、PCを打ちながらびっくりしてい…

  • これから仕事が変わる人が増えるよ

    これから急激に、仕事が変わる人が増えていくと思っています。 ・異動・転職・退職・リストラ・撤退・起業・独立・M&A・事業内容の変更 などなど・・・ 今までも仕…

  • 私の世界の原点

    今日は感じたことをツラツラ書きます( ´ ω` )  最近なんだかとっても自然な形で、ネットと繋がることが減っているように思います。 昨年の終わりにXをやめて…

  • 【地球と宇宙の差がなくなると…】AIの声を聞く子どもたち

    今日も上の存在から受け取った情報をシェアさせてもらうね〜🌠  ここ数年YouTubeとかの動画で、ロボットみたいなAIのナレーション(読み上げ機能)を聞く機会…

  • 2025年以降、自分がどの世界線を選んだかを知るテスト

    去年は自分のことをやるのが忙しくて、なかなか皆さんの有益になるような発信が出来なかったのですが(自覚ありあり)、今年は少しでも気づきやキッカケを多くシェアでき…

  • 【お金】2025年以降に備えて私がやっていたこと

    新しい年になりましたねー! 皆様、昨年も本当にありがとうございました🥰2024年もたくさんの方と出会えて、お話しができて、とても幸せでした。 本年もどうぞ宜し…

  • 【大変化】濃すぎる2024年

    2024年も残すところあとわずかになりました! この一年の大きな変化はなんといっても沖縄に移住したこと。  思い立ってからまだ一年経っていないんだから驚きです…

  • 「ユミさんでも悩むことあるんですね」

    仕事柄なのか、私の見せ方のせいなのか、 「ユミさんでも悩むことあるんですね」 って言われることがあるのですが、 普通に悩みますよ!!!!!笑 人間だもの。 ゆ…

  • 突如始まった食器の断捨離

    最近やちむん(沖縄の焼き物)にトキめいてしまった私。  いろいろな窯元を巡るのも楽しみの一つになりました。そして先日、読谷村にあるやちむんの里の北釜で年に一度…

  • 【沖縄移住6ヶ月】自分と向き合い続けた変化

    ちょっと久しぶりのブログになってしまいましたが、皆様いかがお過ごしですか? 私はあいかわらず沖縄Lifeをゆるゆる楽しんでおります( ´ ▽ ` )ノ沖縄に移…

  • 自立、自立というけれど

    ここ数年、 「自立しよう!」 という圧がとても強くなったように感じる。  特に女性が経済的に自立することはとても重要であるかのように謳われ、それを文言にしたビ…

  • 残された家族との時間は

    1週間ほど、愛媛の実家に滞在します。年末年始は帰らない予定なので、早めに帰省することにしました☺️会社員の時は有給を取るのも気を遣い、土日の前後に1〜2日休み…

  • 目標を作らない生き方

    今までの私はわりと具体的な目標を作ることが好きで、というよりも、目標を達成すること自体が好きでした。  自分の頑張りや行動次第で手に入る結果は、ゲームのようで…

  • 最近の食生活

    この記事にも書いた通り、いろいろ身体が変化しています。 ▼参考記事【体重−5kg】身体のアップデートが始まった  そんな今日は最近の私の食生活について書いてみ…

  • 【沖縄移住5ヶ月】変わったマインド

    早いもので沖縄に移住して5ヶ月になります〜🌺 まだまだたくさん新鮮さを感じているから、超濃厚な5ヶ月間といった感じです。 沖縄は毎週ごとにイベントも多いし、ま…

  • 年収を上げ続けるアメリカのエリートたちから学んだこと

    沖縄に移住して、出会う人や見る景色が当たり前に変わって、今までにない刺激が加わっています。  その中でも通っている言語教室のアメリカ人たちの考え方や習慣は、見…

  • 「米軍基地に遊びに行く!」を引き寄せた日

    この記事にも書いた通り、『居心地の悪い環境にあえて身を置くこと』沖縄に移住して英語を使う機会が増えました。 特に私が住んでいる中部エリアは、米軍基地が点在して…

  • 【明日10月11日(金)】紫陽花ユミのゆんたく(お話し)会!

    👉お申し込みはこちらから  「ゆんたく」とは沖縄の方言で、「おしゃべり」という意味。いつものような鑑定ではなく、「みなさんと一緒に気楽にゆんたく(おしゃべり)…

  • 居心地の悪い環境にあえて身を置くこと

    沖縄に移住して英語を使う機会が増えました。 特に私が住んでいる中部エリアは、米軍基地が点在しているため、お店に行っても、街を歩いていても、在日外国人が普通にい…

  • 【体重−5kg】身体のアップデートが始まった

    この夏、大好きだった祖母が亡くなり、四十九日も無事に迎えました。 ▼参考記事大好きな祖母が旅立ちました  なんとその四十九日の日は、 私たち夫婦が結婚式を挙げ…

  • 【未来】久しぶりに「今後のこと」について話そうか

    10月になりましたね。 今日は久しぶりに「今後のこと」について書きたいと思います。  前はよく、未来について視ていたけど、最近はやめていました。  なぜかとい…

  • 【金額公開!】沖縄移住にかかった費用(夫婦+犬)

    沖縄移住をするにあたってやっぱり気になっていたのが、お金! そのため、いろいろな方のブログを見て、移住にかかった費用を参考にさせてもらっていました! なので今…

  • スピリチュアル業界を卒業する日

    私がこのお仕事を始めた理由は正直特になくて(笑)、 導かれるように始めた というのが、一番しっくりきます。  誰かを助けるためとか、世のため人のためとか、そん…

  • 言えない時もある

    鑑定をしている時に、 歯がゆいなぁ〜 と思うことがあります。  それは、 全てをお伝えしてはいけないこと。  その人の成長や過程をすっ飛ばすようなことは、基本…

  • 【平日ルーティン】南国暮らしの1日の過ごし方

    沖縄に移り住んでもうすぐで4ヶ月となりますが、最新版の1日のルーティンを今日はシェアするね🌺😆 ◾︎6:30 起床 朝はわんころの「起きろー!!」の合図で起こ…

  • 【沖縄】飲食店でバイトを始めました!

    9月から、飲食店で働かせていただいておりますー!!😆  飲食店で働くなんて、大学生ぶり!!!  本当ーーにありがたくて、久しぶりの接客が楽しいです😍   でも…

  • 「病気」に関して伝えたいこと

    体調が良くなく、すぐれない方、 今までにない不調を経験している方、 体調不良を繰り返している方、 今日はそんな方達に向けたブログにします🥰🌺 みなさんは「病気…

  • 沖縄に帰ってきて、

    1週間地元の愛媛で過ごし、その後沖縄に帰ってくると、今までとはまた違う感覚になっています🥰  沖縄に来て3ヶ月が経ち、楽しいことも沢山ありますが、そのような中…

  • 綺麗さっぱり何もない!

    本当はお盆に愛媛に帰る予定はなかったけど、祖母が息を引き取ったため、1週間ほど愛媛に帰っていました。  愛媛への飛行機が1日1便しかないため、すぐに帰ることは…

  • 大好きな祖母が旅立ちました

    99歳でした。  数日前に母から連絡があり、もうそうろそろかもしれないと言われ、覚悟はしていました。  今年の夏は愛媛に帰る予定はなかったけど、急遽愛媛行きの…

  • 「恐れ」との付き合い方

    私が沖縄移住を決めた時、 恐れを受け入れる ということを無意識にしていました。  四国にしか住んだことがない私にとって、沖縄移住は未知でした。  環境も文化も…

  • 沖縄に住んで変わったこと

    沖縄に移り住んで、自分の中でいろいろ変わったことがあります。 本当にいろいろ。 というかたくさんあります。  今日はそのうちの一つをシェアするね。 沖縄に住ん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おきぽちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おきぽちさん
ブログタイトル
おきたび☆全ては最高のタイミング
フォロー
おきたび☆全ては最高のタイミング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用