chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本一周 たそがれの旅 http://tasogaretabi.blog.fc2.com/

念願の日本一周の旅を終えました。そして、また新たな旅に出発できるのか?軽キャン風の改造も時々。

深谷ねぎ
フォロー
住所
深谷市
出身
深谷市
ブログ村参加

2013/10/29

arrow_drop_down
  • 動画 その他(タイムラプス動画、キャンプ動画など)

    こんにちは最後の動画編になります。旅先やキャンプなどで、作成した動画です。暇つぶしにタイムラプス動画を作成したりしました。よかったら、開いてみてください。尾瀬2024年夏かわせみ河原2024年夏かわせみ河原2023年秋焚火 2023年かわせみ河原春赤城公園キャンプ場 2020年秋赤城山 大沼の空 2020年夏夏の空 2019年夏鬼首温泉の間欠泉 2019年夏諏訪湖の間欠泉 2018年秋最後まで、ご...

  • 日々の出来事

    2025年2月13日こんにちは朝7時、妻と二人、朝ご飯を食べていました。朝の天気予報は、東北や北陸の日本海側では雪、関東平野では晴れです。西側の窓から見える空が、急に暗くなりました。妻が、窓を開けて、 「わ~」 「きれい。」西の空を見ると、虹です。急いでカメラを出して、シャッターを押しました。冷たい北風がビューっと吹いて、顔に雨粒が当たります。東の空は、朝日が輝いています。普通、虹は夕方、東の...

  • 動画 その他の祭り

    こんにちは日本一周の旅をするまでは、特にお祭りに興味があるわけでもなく、見に行くなんてほとんどなかったのです。青森のねぶた祭りを見て、楽しくて、東北夏祭りツアーをするようになって、機会があれば、他のお祭りを見に行くようになりました。妻の、 「お祭りが好きね~」という言葉を背中に聞いて、いそいそと出かけていきました。そんな、お祭りの記録です。秩父夜祭り(2024年、埼玉県秩父市京都の祇園祭り、飛騨...

  • 動画 北海道の旅(その2)

    こんにちは動画 北海道編の続きです。日本最北端、宗谷岬まで行きました。快晴の宗谷岬丘陵そして、オロロンライン。オトンルイ風力発電所おびら鰊番屋の夕陽道東へ行きます。小清水原生花園の空知床の夕陽無料の鶴居村のキャンプ場で過ごしました。鶴居村の空帯広、襟裳岬を回って、南下しました。静内駐屯地、実射演習ポロトコタン アイヌ古典芸能ニセコから夏の羊蹄山(7月)そろそろ、北海道を離れます。帰りに、東北夏祭り...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、深谷ねぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
深谷ねぎさん
ブログタイトル
日本一周 たそがれの旅
フォロー
日本一周 たそがれの旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用