chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエとしの洋裁教室 https://blog.goo.ne.jp/atelier-toshi

自宅工房で教室を行っています。

服地・ニット・着物リメイクなど、お好きな物を自由に作っていただいています。 和気あいあい楽しい教室ですよ〜

としさん
フォロー
住所
津島市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/29

arrow_drop_down
  • がま口バッグ、小物など5点

    教室毎月5週目は月1回お休みにしてますが今月は5週目が月、火、水と3日続いてたのでそれならば夏休みという事でお休みにさせてもらいましただからと言ってどこかお出かけするでもなく、教室にこもって秋の作品展の服作りを始めてますどんな仕上がりになるのかな~疲れる~生徒さん作品、今回はバッグなどですがま口を使ったバッグですプリント生地のいろんな場所を使いました表面と裏面ですあづま袋を縦長にした肩掛けバッグです外ポケットもあります3歳くらいの子供服ですペットボトル入れティッシュカバーがま口バッグ、小物など5点

  • 津島朝祭り

    昨日今日と津島の川祭りです昨日は宵祭りで、見に行きたい気持ちはありましたが少し前にケーブルテレビに変えたので自宅でゆっくりお祭り鑑賞なので、今朝6時にお祭り見学に行ってきました朝はまだ涼しくて人も少ないです朝祭りの準備中です丸池をぐるっと回って、お旅所には昨日から津島神社の神様がお出ましですこちらの少し離れた場所にある市江車も準備中です重機を使ってやぐらを乗せるようです天王川公園を1周回って最初のお祭河戸にもどると津島の船も朝祭りの準備が出来上がってました朝祭り、見に行くといいんですが暑いのでやはりケーブルテレビで見ようと思います津島朝祭り

  • フレンチブラウス

    春に行った「杜の宮市」で購入した生地です47cm巾という、服地の巾でもなく着物の巾でもなく確か中国の生地ってお店の人は言ってたと思うんですがはっきりとはわかりません巾がせまいので横裁ちにして、丈の足りない分を切り替えにしました何だかすぐに飾りポケットを付けたくなってしまいます素材は綿なので、涼しく着られそうですフレンチブラウス

  • お稽古バッグなど4点

    7月のトーカイ講習終了しました今月はたくさんの作品が仕上がってますまずはヨガマットビニールコーティング生地で作られました入れ口の紐を通したら出来上がりですこちらはバッグインバッグに使われる袋です大き目なお稽古バッグお裁縫道具、生地などたくさん入りますねこちらはブラウスからのリメイクバッグです皆さんそれぞれに色々な物を作られるので出来上がりが楽しみですお稽古バッグなど4点

  • バルーンバッグとワイヤー入りポーチ

    毎月、「蔵ギャラリーつづらさん」で行っているソーイング講習今月は2作品仕上がりましたバルーンバッグ、自宅教室の皆さんもたくさん作られていますがこちらの蔵さんでも作られました赤と白の縞模様生地ですごく可愛いバッグが出来ましたこちらの生地は蔵さんで購入できます下の作品はワイヤー入りのポーチですバルーンバッグとワイヤー入りポーチ

  • 春夏上着4点

    生徒さん服紹介します仕上がった時には暑すぎて着られませんでしたが秋のお楽しみですねワンピースとしても着られますフード付き上着です同じデザインで生地を変えて作られましたこちらは紬です暑い時期でも着られます透ける生地で前ファスナー付き上着です春夏上着4点

  • かごバッグのリメイク

    部屋を片付けていると色々出てきますね昔々のかごバッグかなり剥げてるし、くたびれてるし捨てればいいのに気に入ってるのでいつか使うかもと奥の奥で眠っていました今年こそリメイクして使おうと色々頑張った結果まずは裏返して裏側は剥げてない裏側でそのまま持ち手を付け替えてバッグにしようと挑戦しましたが気に入ったバッグにならなかったので最後、花かごカバーになりました今年出来たドライフラワーととてもマッチしました教室玄関に飾りました~ラベンダー、スモークツリー、エキナセアなどかごバッグのリメイク

  • 秋の作品展準備

    毎日暑い!暑い!先週から急に真夏がやってきたようでエアコンの効いた部屋から出られないでもこんな夏がこれから始まるんです毎年のことながら憂鬱です秋に教室の作品展があるので、案内状に載せる作品作り始めてます毎回頂物の着物生地で作品を作っていますが今回は、10年以上前に頂いた古い羽織、綺麗な着物などを使って何か作品にしようと思案中です色々考えていると時間だけが過ぎていきますある程度見通しが付かないと他の作品が出来ないので困ってしまいますとにかく頭と手を動かすことですね秋の作品展準備

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、としさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
としさんさん
ブログタイトル
アトリエとしの洋裁教室
フォロー
アトリエとしの洋裁教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用