chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 原付で短い秋の小浜町へ

    11月の連休には、久し振りに、湯けむり立つ小浜(おばま)町へ行ってきた。「今ごろ11月の話かーい!」とお思いだろうが、私は気にしないのでまったく問題ない。ノープラモデルだ。(シケッ!) 特にどうしても行く理由はなかったのだが、貧乏性の貧乏人なので、秋晴れの休日に家にいるのはもったいない気がして、調べものがてら諫早の自宅から原付で出かけた。 こっち方面へ向かう時は、通常、宗方町の溜め池沿いの道から森山町の...

  • 合戦場(かっせんば)と、カセのつく地名 長崎市ほか

    長崎市田上(たがみ)の山の上にある「祝捷山(しゅくしょうざん)公園」の周辺は、その昔、長崎氏と深堀氏の軍勢が戦った所と言われており、「合戦場(かっせんば)」という小字地名がつけられている。 この地名については、以前「田上近辺の高地を巡る」の回でも少し触れたが、中世の寒村で、こんな山の上のさらに急な崖の上で合戦が行われたとは、ちょっと考えにくい。 兵は、鎧を着けて武器を抱え、険しい山をいくつも越えてここ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ramblingbirdさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ramblingbirdさん
ブログタイトル
散歩記
フォロー
散歩記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用