chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • TOKYO MOTOR SHOW 2013 その3

    昨日の国産車編から 今日はトラック&番外編 トラックでお馴染みのHINO自動車 でかいですよね トラックカッコイイ ハムみたいなトラック トラックもハイブリッドの時代ですよね。 ISUZUのGIGA ほら、お姉さんがちっちゃい VOLVOのトラック 硬そうですよね UDトラックスのQuon ここからはちょっと変わったやつを ケン・オクヤマ ※写真の人は関係ありません エリマキトカゲみたいなやつ 和テイストなやつ T-REXの3輪車 ビッグサイトから見たゲートブリッジ 帰り道、橋からみたレインボーブリッジ 今や懐かしい東京タワー 何故かヘリポートの真ん中でラジオ体操をする人 罰ゲームかw 豊洲近…

  • TOKYO MOTOR SHOW 2013 その2

    昨日は外国車でしたが 今日は国産車を ホンダ 枠にはまるな! ホンダのスーパーマシン fit ホンダはさすがの人気でもうモミクチャにされながらの撮影でした。 FITはものすごい人気車だそうで生産が追いついていないそうです。 新型を買ったほうが納車が早いとか。 混んでる上にイベントみたいなのが始まったので退散 次は三菱モータース 三菱の 三菱らしいパワフルな感じの車です。 三菱の軽自動車ekスペースカスタム 2014年初頭デビュー予定の新型です。 軽自動車流行ってますよね 私も軽自動車に乗っています 軽自動車税増税反対!! 次は自動車事業に参入を発表したヤマハ ヤマハといったらバイクですよね、カ…

  • 東京 MOTOR SHOW 2013

    今日は東京モーターショーに行ってきました 車を運転するのは好きなのですが実は車自体は何でもよかったり たまたまめざましテレビを見ていたら今日からということで 自転車で突撃してきました とにかく人が多くて大変でした 日本人はもちろん、方言で喋ってる人や 中国系韓国系の人、インドのひとやヨーロッパ系の人も けっこう世界中から集まっているんだなと思いました。 ということで外国車の写真を あんまりスペックがどうとかはわからないので その辺は期待しないでくださいね。 まずメルセデス・ベンツ 日本でお馴染みの高級車でたくさんの人が集まっていました。 重厚感・高級感・そしてエレガント。憧れますねー 今回の展…

  • 三浦半島 松輪~横須賀

    日曜日に三浦半島へ行ってきました // 今回の目的は松輪サバ。 松輪サバとは、大分佐賀関の関サバと並び称されるマサバのブランドサバです。wikiはこちら。生の松輪サバを見ることは無かったのですが、その身は黄金で黄金サバなんて呼ばれてるらしいです。 みうら漁協直営のお店で安く食べられるということで行ってきました松輪へ うみねこ 海にいた猫 11時OPENのお店ですが人気のお店で、松輪サバ自体珍しいものなのでやはり待つのかなと思い、早めに出て10時に到着。 エナ・ヴィレッジ この2Fが食事処です 1時間前に来たのに11番目、早めに来てよかった。 待ち時間は港をウロウロ、エナヴィレッジの1Fの釣具を…

  • 某所から見た夜のスカイツリー

    ぐわーしまった、ブレてる・・・

  • 東京競馬場

    土曜日に府中にある東京競馬場に行ってきました。 競馬というと酒臭いオヤジやタバコ臭いイメージがありギャンブル色が強いイメージがあると思いますが、最近は分煙もしっかりしていますし、子供の遊び場も充実、女性向けのカフェやバー等老若男女すべてが楽しめるのが現在の競馬場です。 天気は曇りでしたが、晴れた日の競馬場は青い空、緑の芝、壮大なコース、いるだけで興奮してきます。私の場合主に馬券が楽しみで行くのですが、今回は子供向けのファミリー向けの写真をパチパチしてきましたよ。 知ってるかな? G17勝、稀代の名牝ウオッカ号の像が展示されていました 京王線府中競馬場前から競馬場に向かう左手では馬車に乗れる タ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、katkkunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
katkkunさん
ブログタイトル
旅日記
フォロー
旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用