chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サランヘ韓国 https://ameblo.jp/heymee/

美容&健康にオススメの韓方豆知識と韓国のお茶のことを中心に旅レポはじめ韓国の事いろいろ紹介してます。

韓国にハマって今年で21年。韓国のモメチョッタ(からだにいいこと)が大好きで「国際薬膳師」「韓方茶セラピスト」として韓国のお茶や韓方を身近にお試しいただけるお茶の会や講座を開催中〜♪

旅行ブログ / 韓国旅行

※ランキングに参加していません

韓方茶セラピストEmiko
フォロー
住所
杉並区
出身
中野区
ブログ村参加

2013/10/20

arrow_drop_down
  • 花茶(コッ茶)専門家課程・木蓮の花茶作り♪

    昨夜は花茶(コッ茶)専門家課程のレッスンがありました。早いもので韓国大邱のクォングァンミ先生とのオンライン講座も今回で4回目です。 韓国は例年より少し早くちょ…

  • 浦項「ベニキアホテル浦項」に宿泊しました

    ~2023年3月浦項レポ~ ソウルに到着した日。大きな荷物をソウルで宿泊予定のホテルに預かってもらい、ランチをしてからKTXに乗って、韓国南東部・慶尚北道の浦…

  • ソウル「スンナムシレギ」明洞で栄養たっぷりランチ

    〜2023年3月ソウルレポ〜韓国に到着した日。レートが良かったので明洞で換金をして、ランチへ。明洞のシレギ専門店でシレギクッをいただきました。スンナムシレギ明…

  • 薬膳養生茶師養成講座・4月からのご受講生募集!

    今日の東京は雨の1日でした。そして私は講座祭りです。午前中は薬膳養生茶師養成講座のグループレッスン、午後はマンツーマンレッスン。さらに、夜にももう1レッスン。…

  • ソウル駅構内のロッテリアで飲んだミスカルラテ♡

    〜2023年3月ソウルレポ〜ソウルから浦項に出発する前。少し時間があったのでソウル駅構内のロッテリアでお茶タイム。いつもは甘そうだから選ばないだろうに、疲れて…

  • 2023年3月羽田⇄金浦ANA便機内食

    韓国から帰ってきました。昨年10月、12月の韓国レポも終わってませんが、ゆるゆると今回の韓国についてもご紹介していこうと思います。昨年の2度の渡韓は成田⇄仁川…

  • 〜金浦空港より〜帰国します

    帰国します。あんにょん韓国★公式ラインお友達登録ラインにてイベント情報をブログより早くお知らせしております。ご登録よろしくお願いします^^ ★当ブログへのメッ…

  • ソウル薬令市&京東市場めぐり

    今朝、久しぶりに京東市場に行ってきました。1号線祭基洞の2番出口を出ると3年ぶりの風景が!そして薬令市の薬令門。韓方の香りを感じながら市場を歩くのがたまりませ…

  • 浦項からソウルに戻ってきました

    楽しかった浦項の思い出を胸にソウルに戻りました。浦項は海の風景が美しく、素敵な街でした。KTXの中でコーヒーとキンパを食べながらおしゃべり。女子旅は楽しいです…

  • 浦項にいます!ドラマ撮影地めぐりと海鮮三昧

    昨日から韓国、浦項(ポハン)にきています。暑くも寒くもなく海風が心地よく、観光日和。ドラマの撮影地などをみながら、海の幸を堪能しております。チンダルレ(山つつ…

  • ソウルに到着しました♪暖かいです!

    ソウルにいます。久しぶりに羽田空港を利用しました。今回の旅は、実は有効期限が迫っていたマイル消化のため、昨年6月にマイレージで予約しておいたANA便を利用。来…

  • ソウル・ロッテワールドタワーがよく見えるロケーション最高レストラン

    〜2022年12月ソウルレポ〜ちょうどクリスマス前だった12月のソウル。きれいなイルミネーションをあちこちで見ることができました。そして、ロッテワールドタワー…

  • ソウル「ハノクチャッチプ」仁寺洞の伝統茶カフェ♪

    2022年12月ソウルレポコロナが流行り始めた2020年2月。観光客が減り始め静かだった仁寺洞。→ 2020年2月の仁寺洞ティータイムレポ『ソウル・仁寺洞カフ…

  • 阿佐ヶ谷ハンコックで韓国語勉強メンバーの会

    韓国語の先生とその生徒たちでハンコックにてお食事会をしました。各自マンツーマンだから一緒に学んではいないけど同じ先生から韓国語を学ぶメンバーたち。ギリギリまで…

  • 3/10韓国茶の会ありがとうございました

    本日、銀座にて韓国茶の会を行いました。先日ヤドリギのお茶についてインスタやブログでご紹介したのですが「飲みたい!」という声やご質問も結構いただいたので、本日い…

  • 木蓮の花が咲いてます!木蓮の花茶作り♪

     暖かい日が続き、東京ではついに木蓮も咲き始めました。 仕事の合間に少しずつお花を採取しに出かけ、細切れに作業を進めていますがこんな忙しさも春を実感します。 …

  • 4/8自由が丘産経学園薬膳茶講座(花茶特集)お申し込み受付中です!

    最近ありがたい事に、花茶に関するお問い合わせやご要望を多くいただきますので、今月の韓国茶の会に続き、来月もカルチャースクールで花茶とブレンド茶をテーマにした薬…

  • 明洞で牡蠣クッパ「南海クルクッパ」

    ~2022年12月のソウルレポ~ 朝ごはんに牡蠣クッパが食べたくて明洞のロッテホテルの裏の方にある専門店へ。   南海クルクッパ→ コネストさん地図 明洞とい…

  • 春本番!花茶作りが忙しくなってきました

    いよいよ春の花が咲き始め、花茶作りが忙しくなってきました。前回の記事で宣言したとおり白い梅の花で花茶を作りました。→ 3/1の記事蕾を摘んで持ち帰る横から開花…

  • 梅が満開です!自家製梅花茶入れてみました

    今日から3月ですね。東京は上着がいらないくらい暖かい1日でした。そんな中、先日近くの梅林から梅の花の蕾を少々拝借したので梅花茶を作りました。東京でも車通りのな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、韓方茶セラピストEmikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
韓方茶セラピストEmikoさん
ブログタイトル
サランヘ韓国
フォロー
サランヘ韓国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用