chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HIRUTAのブログ http://blog.livedoor.jp/arkjeans/

これからブログで革、デニム、縫製等色々の事を発信していきますので興味のある人は見て下さい。

sewingman
フォロー
住所
矢掛町
出身
矢掛町
ブログ村参加

2013/10/18

arrow_drop_down
  • 古い裁ちばさみの研ぎなおし

    裁断時に裁ちばさみも必要なのですが、何故かよく切れる利き腕用の裁ちばさみを持っていなくて、現在は唯一よく切れる左利き用の裁ちばさみを使っています、左利き用ですから右利きの私には少々使いづらいので、手元にある古ーい裁ちばさみを研ぎ屋さんに研ぎ直してもらう事

  • ブラザー(BROTHER)工業用電子カン止めミシンKE-430FX-05

    ジーンズを縫製する上で必ず必要なミシンの一つにカン止ミシンがありますが、私も最初平成2年だったかどうしても必要なのでミシン屋さんに紹介して頂いた工場から中古のカン止めミシンを確か12万円で譲っていただいたのが最初のカン止めミシンです、その頃初めてのカン止ミシ

  • 毎日サンプルの裁断と縫製。

    このところ毎日サンプルの裁断と縫製が続いていますが、今月はサンプル数が50数着の生産でしょうか、約半分がパンツ、半分がジャケットシャツ・パーカー等、そして今日たまたま少し仕事が進み生地の入荷待ちで午前中時間が空いたので作りかけのショルダーバッグを完成させま

  • 昨日の続き。

    昨日裁断したサンプル6着が出来上がりました、詳しい画像を載せれないので残念です、縫製・ホール・カンドメまで終わっているので後はネオバとリベットを付けて検品、検針して終わりです。納品時にはビニール袋に入れて発送。既に今日は次のサンプル裁断を済ませ縫製に取り掛

  • 今日はサンプル制作

    今日は依頼を受けているサンプル作りに専念していました、このところ季節がらシャツやジャケットのサンプル依頼が多かったのですが、これから数日は5Pのサンプルが殆どになります。朝一番、本日縫う5Pの裁断に取り掛かります、インディゴ2着、ブラックデニム2着の4着、巾

  • 久しぶりの更新

    久しぶりの更新、なんと10ケ月も放置したままでした、もう少し更新していきます。3年前の2015年7月に縫製会社を売却して、そのまんま3年間はその会社に役員で在籍していましたが、この8月より会社の籍も抜けて自営業を営むことになりました、場所は平成3年頃自宅の横に建てた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sewingmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sewingmanさん
ブログタイトル
HIRUTAのブログ
フォロー
HIRUTAのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用