chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 挿し木のハイビスカスが咲きました4

    ハイビスカスは、咲いたらその日のうちに枯れてしまうという性質を持つ「一日花」とよばれる植物だそうです(最近作出されたものの中には花が数日咲き続ける品種もある。…

  • 挿し木のハイビスカスが咲きました3

    本日、挿し木したハイビスカスのお花が咲きました~ 2024.12.24  2つ挿し木して、もしかして今回は同時に咲くかもと思っていました。冬は花が何日か咲いて…

  • 『切り花の葉牡丹を挿し木にしてみたら』2年目

    昨年の2月に切り花の葉牡丹を土に植え、3月に花を咲かせました。そして、10月には挿し穂から新たな葉牡丹を作り、12月にはそれを使って寄せ植えを作りました。  …

  • ひさびさの電気ストーブに大満足

    今年は、お手頃価格の暖房器具を3つ買いました  1つ目はダイニング用 今年の1月下旬、ダイニングのパネルヒーターのコードが根元付近で経年劣化により断線しました…

  • デンドロビウムの高根の植え付けから1年

    昨年の年末に、叔母の家からデンドロビウムの高根を一ついただきました。それ以前に叔母の家を訪れた時、高根はまだ小さかったので、成長を待っていました。  根の間に…

  • 部屋のプチストレスようやく解消しました♡

    家を建て替えてから、もうすぐ12年が経とうとしています。 2012年の年末に入居しました。  この12年間、小さなストレスの原因だったことがようやく解決しまし…

  • 乳がん術後3年検診 10/21

    10月21日は術後3年検診でした その10日ぐらい前に手術の傷跡のところだけに赤い発疹と少しの腫れが出ました 3年検診の日までに治るかな~❔ 覚えていないので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆのぴーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆのぴーさん
ブログタイトル
築10年目の家と園芸の還暦日記
フォロー
築10年目の家と園芸の還暦日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用