直腸がん・胃がん・咽頭がん 以上の3つのがんはそれぞれ原発です。私は多重がん患者です。 加えて今回の入院中の検査で色々見つかりました。膵臓に2センチの腫瘍肝臓…
直腸がん・胃がん・咽頭がん 以上の3つのがんはそれぞれ原発です。私は多重がん患者です。 加えて今回の入院中の検査で色々見つかりました。膵臓に2センチの腫瘍肝臓…
来週月曜日、25日にようやく退院となります。40日間の入院生活。長かったなあ。 ただ、退院したからとはいえ、安心できません。イレウスの原因は未だにはっきりして…
今朝、とても嫌な気分で目が覚めました。 喉から口にかけて不味い味のような何かがもわっと上がってきます。同時に、猛烈な吐き気。吐こうとしましたが何も出ません。体…
久しぶりの更新です。夏の1か月入院から退院後、しばらく仕事なんぞをしておりましたがまた入院しました。しかも再入院して1か月が経ってしまいました。 原因はイレウ…
先週退院して仕事復帰しています。2週間の入院予定が結局4週間。 ずいぶん伸びてしまったけれど、その分ケアができたはず。 想定外の原因は腎臓でした。咽頭がんの放…
本日、放射線全35回が終了しました。 長かった。同時に強くなる副作用に疲弊する日々でした。 つまり、今が副作用の絶頂。 のどが痛い。水を飲むとき、食事がのどを…
「人」の読み方。 ニンまたはジン。 この読み方の違いには法則があるようで。 動作を表す場合はニン案内人、支配人、通行人、苦労人 など 状態や所属をいう場合はジ…
体調が限界を超えたため、日曜日から入院しています。 咽頭がんの放射線、全35回照射のうち30回を終えました。残り5回。終わる日が待ち遠しくて仕方がありません。…
7月頭から毎日放射線をのどに照射しています。 副作用は大きく二つ。 一つ目はのどの腫瘍が痛むこと。 腫瘍の痛みは当たり前だと思われがちですが治療前は違和感はあ…
新病院での咽頭がんの初診。 初めて会う主治医です。私からこれまでの治療r歴を説明しました。 2013年の直腸がん2015年の再発。2016年、転院しての骨盤内…
私の現況。かつてないほど危機にあります。しかも好転の要素がほとんどなく終活の二文字が頭に浮かびます。 先日、咽頭がんの内視鏡検査と胃がん検査を兼ねたPETを受…
以前私は「関東オフ会」という、大腸がんの患者会に参加していました。 ルールや名簿の類は一切なく、アメブロを媒体として自然発生した会です。 一時期は2~30人も…
脱毛が始まった私の頭。間もなくスキンヘッドになることでしょう。手立ては二通りだと思っています。 一つはウィッグをつけること。もう一つはスキンヘッドで通すことで…
パクリタキセルを打って3週間ほど経過。 突然、脱毛が始まりました。じわじわと抜けていくものと思っていたんですがある時突如として抜けるんですね。びっくりです。 …
2016年、骨盤内全摘手術を受けました。 術前に執刀医に言われました。「術式の性質上、どうしても神経を触ります。多少の損傷は覚悟してください」 術後、足が思い…
本当は今週から開始予定だった抗がん剤治療。副作用を受けると良くない事情ができたために来週からに先延ばししました。 予定されているのがパクリタキセル。主な副作用…
本日は外来。消化器外科と腫瘍内科で今後の治療方針の相談と決定をしました。 胃がんと咽頭がんのダブル罹患。胃がん手術後予定されていたのが咽頭がんの放射線治療。 …
昨日、今後の治療についての方針を聞くために病院へ行きました。 胃がんと咽頭がんに施すというダブル治療は複雑です。現状をしっかり捉えないと正しい判断は下せません…
退院日の深夜こんなことがありました。 夜中の3時ごろ、右脇腹が濡れている。 しまった、パウチが外れた。ナースコール。同時に、着替えようのパジャマを探ったのです…
私の喉は下咽頭癌になってます。 胃がんの手術はうまくいったようで明後日には退院出来そうです。 予定より早い退院。私としては今までになくめでたい話です。 さてさ…
術後5日目。普通に歩行できるようになる。昨日までは、点滴スタンドを両手で捕まえて杖代わりにヨタヨタ歩くのみ。今日になり、片手で歩けている。病棟10周も平気だ。…
手術台に乗せられた。体を横にして背中を丸めてくれという。ああ、硬膜麻酔だ。何度もしているので知っている。結構痛い。でもここを越えればあとはお任せでいい。我慢。…
執刀医から今回の手術の説明を受けました。 前提として、1年間抗がん剤を投与してきた結果胃内の腫瘍は増悪しているが膵臓に噛み付いているリンパがんが縮小している。…
本文テキスト入院2日目。麻酔の説明を受ける。全身麻酔と硬膜外麻酔。 硬膜とは脊髄の外側にある膜だ。背骨から針を刺して硬膜の外側にカテーテルを留置する。 手術…
本日入院。今年に入って3度目だ最高記録か?3回とも原因が違うことにふと気づく。1度目はイレウス。消化の悪い肉料理がおそらく原因。2度目は尿路閉塞による水腎症。…
再検査の結果を聞きに病院へ。 のどにできた異変は、胃がんの転移ではなく新たながん種でした。 もし転移なら胃がんとともに治療するが独自のがんであることから、単独…
のどにある異変。それが何かを調べるために再検査をしました。 まずは耳鼻科での診察。鼻からカメラをいれてのどまで伸ばします。 これが何とも嫌な感じ。痛みはそれほ…
約1年ぶりの検査。CTは3か月~半年ごとに撮っており、心配はないとの所見でした。今回は胃カメラとPETCT。「心配ない」という所見を確認するはずのものだったの…
二輪大型免許取れました。 去年、実に37年ぶりにバイク乗りとして復活。今、流行りのリターンライダーというやつです。 ただ、私の免許は普通免許(昔の中型免許)4…
腎瘻を造設したのが5月12日。 およそ3週間が経過しました。体が感じる違和感についてBingで調べた結果がこちら。 腎瘻の違和感は、個人差がありますが、一般的…
昨日、感覚のなくなった左手。正確に言えば、左手の薬指を中心に動かせなくなった感じです。 つねれば痛むので感覚はあるのですが思い通りに動かせない。さすがに恐怖を…
現況報告。 今年に入り体調がいろいろ異変を示すようになりました。 その最たるものが尿路閉塞。 もともと、人口尿路を作り、尿はストーマで受けていたのですが尿路が…
本日2度目の投稿。痛みが強く続いていたが午後になり便通が見られた。ほっとする。2〜3分おきに波のようにやって来た痛みが消えた。「この分だと鼻くだです」医師の言…
イレウスで入院中。イレウスは何度もやっているが今回は痛みがことのほか強い。鎮痛剤のアセリオが効かないのだ。これには正直参った。4月から新しい仕事がはじまるのだ…
先日、化学療法が始まってから最初のCT検査を受けました。今日は、その結果を聞く日。 診察室に入ると先生が開口一番「結果は上々です」 ニコニコ顔で言ってくれまし…
昨日、SOX療法4クール目が始まりました。 ハーセプチン投与が最初だった前回は投与中に寒気が始まり、震えが止まらなくなりました。 この震えはこれまで何度も経験…
先週の木曜日は外来。化学療法3クール目を始める予定でした。 ところが、事前の血液検査でクレアチニンの値が1.83(正常値0.65〜1.07)CRPが15.18…
香川照之と言えば、間違いなく現代日本を代表する名優。その人が性加害騒動を起こし抱えていたレギュラー番組やCMを全て降板、というのだから穏やかではありません。 …
オリンピックを食い物にした卑怯な人々。心の底から腹が立ちます。 私が最初にガン宣告を受けたのは2013年。同年、東京オリンピック招致が決まりました。世の中はそ…
先週の金曜日からSOX療法2クール目が始まりました。 1クール目は何ともなかったのですがオキサリプラチンの点滴で血管痛が起きました。 射した場所と、その5セン…
近藤誠医師がお亡くなりになりました。享年73。死因は心不全。 「患者よ、がんと闘うな」「医師に殺されない47の心得」「抗がん剤は効かない」など著書のタイトルの…
日曜日に入院。水腎症と診察されたが泌尿器科の医師がいないため処置は月曜日となった。さて、今日はその月曜日。泌尿器の医師はいつものO先生。関西弁の若い気さくな先…
昨夜は眠られず、ベッドとデイルームの往復をしていた。だるさはそれ程でもないが嫌な腹部の痛みが離れない。点滴で痛み止めと眠剤を看護師に依頼。それでも取れなかった…
化学療法3日目になりましたが入院してます。朝から調子が悪く、この症状は一体何だろう、と考えました。抗がん剤のだるさならデカドロンで解決したはず。それに感じが違…
今朝はエズワンを2錠デカドロンを2錠飲みました。 昨日は元気でしたが、今は頭がぼーっとして気分が悪い。5年前の化学療法を思い出しました。 あの時はがんを公表し…
今週は異常な暑さとなっています。各地で40度が観測され、記録更新だ、などと盛り上がってます。 こんな日に必ずニュースになるのが熱中症。 私はコロナ対策もあって…
自治体の仕事としてオンラインセミナーの講師をしました。テーマは「キャリア構築」について。参加者は12名でした。 これまでもセミナー講師はちらほらしてきたのです…
人間は二つの命を生きているんだと思っています。個人の命と社会の命。 大きな水族館によく行きます。楽しみなのがイワシの群れ。あの動きを見るのがとても好きで飽きる…
本日は腫瘍内科医の外来。初めて会う医師です。 2016年に抗がん剤をやった時は外科医が担当してましたが新しくできた課なのかもしれません。 いずれにしろ抗がん剤…
今の状態になぜなったのか。それは必然だったのか。自問する時があります。 疑問を感じているのは2点。腎臓と胃がんです。 2016年、再発ガンの手術をした時私の腎…
昨日の外来で胃がん専門医から治療方針を聞きました。 病状胃の下半分に病変が2箇所。リンパへの転移が認められ、そのうち一つが膵臓に隣接。食い込んでいる可能性あり…
バリバリバリ。今、バイクがブームだということが意外と知られていないようです。コロナ禍をきっかけに、移動手段としてバイクが見直されました。 おかげで教習所は満員…
ガン宣告をされ、命について考えざるを得ない状況にいます。そんな時に聞いた安倍元総理の訃報。現実なのかを疑うほど、ショッキングな事件です。 怒涛のように報道され…
先日、久しぶりに大腸と胃の内視鏡検査を受けました。大腸検査は6年ぶり、胃の検査は実に9年ぶりになります。思えばずいぶんと長い間受けていないものです。 本日は、…
先日の入院中、いただいたコメントの中に「こんな時に「いいね」を押すのは気が引ける」という内容のものがありました。 やっぱりそう感じるのだなと思いました。私自身…
本日、土曜日退院しました。今回は2回の手術を含む18日間の入院となりました。 9月28日 外来の検査で腎臓の異常値が発見されました。急性腎不全と診断され緊急入…
本日腎ろう閉鎖が決定され腎臓に刺さっていたカテーテルが抜かれました。入れる時は局所麻酔をしたもののかなりの痛みもあり辛い手術でしたが抜く時はえいや!わずか1秒…
本日手術を受けました。今回の入院で2回目の手術麻酔無しの1時間ほどのオペでした。目的は尿路の確保です。後ろ右脇腹に造った腎ろうからガイドワイヤーを入れ腎臓を通…
私の体には今、3つの人工的な穴が開いてます。1個だけでもそのケアは大変です。3つとなれば押して知るべしでしょう。けれど経過をみるに3つ目を閉じる希望が出てきま…
今朝の体重は59、8㎏。完全に元に戻りました。体調もとても良く久しぶりにいい気分です。医療の凄さを感じます。昨日の夕方 泌尿器科の外来に呼ばれました。現状での…
今朝の体重63、5㎏手術日、一昨日に比べれば6㎏減です。身体中がむくみ、どうしようもなく辛かったのがだいぶ楽になりました。右脇腹の手術痕がまだ痛いのですが術後…
10月4日緊急手術にて腎ろう造設39、8度の熱は7度台に低下160台だった血圧は140台に腎ろうのおかげで尿が排出でき腎臓腫れによる苦しさはすっかり解消緊急手…
入院当日、私の体重は59、6キロ。それが毎日1〜2キロ増え続け、6日めの今日は69、5キロになりました。一週間で10キロ増です。点滴で水分を体内に入れているの…
ここのところ具合が悪い日が続いていました。食欲が湧かず少し食べては嘔吐感。イレウスの前兆だと思いつつ安静生活で何とか凌いできました。そんな中脇腹がシクシクと痛…
がん手術から5年が経過しました。統計で言えば完治とされていいはずです。 本心を言えば主治医からおめでとうの一言もいただきたいのですがくれません。相変わらず後遺…
一回目のワクチン接種を受けてきました。 予約した時、「受付はまだ始まっていません」と言われましたがよく聞くと「基礎疾患がある人は別」とのこと。基礎疾患?自分は…
従業員がしゃがみながら注文を取っている様子が媚を売っているようで悲しい。 先日の朝日新聞の読者欄にこんな投稿が載っていました。投稿者は香港からの留学生。 注文…
好きなスポーツをあげよと言われれば野球になります。贔屓の野球チームは特にありません。興味があるのはもっぱら選手です。 特にMLBで活躍する日本人選手。熱烈に応…
私のがんが発覚したのは2013年8月。オリンピックの東京招致が決まったのが翌9月のことでした。 開催は7年後です。オリンピックを見ることが出来るんだろうか。そ…
昨年末、腹痛を抱えていました。嘔吐感が激しく、熱っぽい。 イレウスだろうと思いました。イレウスまたの名を腸閉塞。手術の後遺症の代表的なものです。 手術で切られ…
傷つきやすい人と傷のつかない人。 そんなものは心の持ちようだ、などと言う人もいますが傷つきやすい人というのは確実に存在すると思います。 私は典型的に傷つきやす…
政治ショーというものは世界のどこに行っても面白いものです。 政治家は公人ですから肖像権がありません。自分の自分の意見を主張するのが商売ですから意見も言うし反論…
国の行き来が厳しく制限されている今、至る所にその影響は出ていますね。 貿易に関わっている方々はその直撃を受けていますがそうでない人も様々な経験をしていると思い…
「めぐみへの誓い」映画が撮られたことは、ニュースでちらほら紹介していたので知ってはいました。 と言っても観る気があったわけでもありません。ニュース以上の情報が…
私たちの人生は選択の連続です。 誰をパートナーにするのか。どんな仕事に就くのか。どこに住むか。病気になったらどの治療を選ぶのか。そうした選択の結果、私たちの今…
このところ池上彰氏へのバッシングが激しい。以前からそうした指摘はあったが決定的だったのはテレ朝の番組内で語ったトランプとバイデンについての解説だろう。 ウイグ…
私は大のお風呂ファンです。 オストメイトになると告げられた時のショックはそれはそれは御大きいものでした。これまでの人生で最大の絶望感だと言っても過言ではないと…
この冬、感染者数が急激に伸びていますね。今日も過去最大を更新したとのヘッドラインが各メディアで踊っていました。 このままでは医療崩壊に繋がる、いやすでに起きて…
明けましておめでとうございます。 さた、私にとっては快適な元旦となりました。 それというのも昨年12月25日から、突然イレウス(腸閉塞)が始まり、腹痛と吐き気…
先日、ホリエモンとそのグループがマスク無しで餃子店に入ろうとして断わられたという話がニュースとして流れました。 このことをホリエモンがSNSに投稿するとたちま…
私は仕事人間でしたが60歳を節目と考えてきました。 ずっと映像業界に身を置いておりました。途中で会社を変わったり、フリーになったり違う業界にチャレンジしたりと…
私は傷病手当金を受けとっていましたので名刺のない生活を1年半ほど送っていました。 自分を縛るものが何もない。それこそが完全な自由というものだ。その生活に入る前…
楽しい時間は長く、苦しい時間は長いもの。闘病においては苦しい時間を縮める工夫が欠かせません。今日は月に一度の外来です。毎回採血があるのですが注射というのは何百…
怒りというものは負の感情です。おそらくは体に悪い。避けた方が身のためだとも思うのですが、どうにもならない時もあります。しかもくだらぬことで。 本日、印鑑証明の…
今年の2月頃、マスク不足で大騒ぎしていた時はマスクの着用なんて一時的なものだろうと思っていました。 コロナもインフルエンザと同じであたたくなれば消えるだろうと…
本日は月に一度の経過観察デー。2週間前にCT検査を受けているのでその結果を聞くのと合わせて行ってきました。 毎回そうなのですが、もしCTに以上があれば緊急の電…
子猫を得て2週間。可愛いです。遊んでいる姿、じっと待っている姿、足からよじ登って来る姿。 とにかく、動きが可愛いし、あきません。動きが止まると、じっとこちらを…
政府が夢のある政策を打ち出してくれました。もちろん反対意見もあるでしょうが今の日本をシャキッと目覚めさせるにはとても効果が期待できると思います。 Go To …
デジタル技術は、この世のほとんどの業界を激変させましたがイラスト業界も例外ではありませんね。 私がえをかじっていた40年前にはありえなかったことが当たり前のよ…
猫との暮らしが始めりました。物欲ってありますよね。無論人によって違うもので一概に言えるものでもありませんが若い頃の私は、物の代表格である、スポーツカー。フェラ…
youtubeの猫動画にはまっています。最近は、ユーチューバー達の技術も上がり、愛情をたっぷり注ぎ込んだレベルの高い動画が増えました。おかげで見応えもあります…
季節柄もあり、ブログの衣替えをしました。プロフィールとヘッダー画像を変え画面のレイアウトも変えました。さて、これで気分一新となりますかどうか。 私がブログをつ…
ミネアポリスで起きた暴動。瞬く間に全米規模に広がり、差別によるフラストレーションがこれほどくすぶっていたのかと驚くばかりです。 ニュースを見て思い出したのが3…
恋愛番組に出演していた女性がSNS上の中傷を苦に亡くなったことが大きなニュースになっています。過剰演出があったのではないか。ヤラセの上の悲劇か。など、番組制作…
毎日、ぽこぽことあぶくのように出てくるコロナ情報。そういうものに触れるたびに気持ちがあちらこちらに揺れ動きます。これを防ぐには、何より自分の意見をしっかり持つ…
本日は病院デー。1ヶ月ぶりにかかりつけの病院を訪れました。 前回は来院患者の少なさに驚きましたが1ヶ月経った今はどんな状況なのかに興味がありました。 病院の入…
友人から回ってきた拡散希望の動画。イタリアのミラノ近郊に住む作曲家が地元の病院に曲の著作権を譲渡したものです。曲の壮大さに圧倒されます。地球を感じます。なお、…
キャリアコンサルタント資格の合格発表が今日ありました。 結果は合格。ホッとしました。学科は自己採点で結果を知ってましたので問題は実技でした。 試験当日は緊張の…
月に一度の病院外来に行ってきました。 手続きを済ませて診察室前の待合のベンチに座りました。ピンポーン小さなチャイム音と同時に呼び出し番号が診察室の前に表示され…
昨日は、キャリアコンサルタントの試験日でした。この半年間ずっと勉強してきましたが、その本番をついに迎えたわけです。 試験会場は激混み。ウイルス騒動以前から人混…
「ブログリーダー」を活用して、いきてるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
直腸がん・胃がん・咽頭がん 以上の3つのがんはそれぞれ原発です。私は多重がん患者です。 加えて今回の入院中の検査で色々見つかりました。膵臓に2センチの腫瘍肝臓…
来週月曜日、25日にようやく退院となります。40日間の入院生活。長かったなあ。 ただ、退院したからとはいえ、安心できません。イレウスの原因は未だにはっきりして…
今朝、とても嫌な気分で目が覚めました。 喉から口にかけて不味い味のような何かがもわっと上がってきます。同時に、猛烈な吐き気。吐こうとしましたが何も出ません。体…
久しぶりの更新です。夏の1か月入院から退院後、しばらく仕事なんぞをしておりましたがまた入院しました。しかも再入院して1か月が経ってしまいました。 原因はイレウ…
先週退院して仕事復帰しています。2週間の入院予定が結局4週間。 ずいぶん伸びてしまったけれど、その分ケアができたはず。 想定外の原因は腎臓でした。咽頭がんの放…
本日、放射線全35回が終了しました。 長かった。同時に強くなる副作用に疲弊する日々でした。 つまり、今が副作用の絶頂。 のどが痛い。水を飲むとき、食事がのどを…
「人」の読み方。 ニンまたはジン。 この読み方の違いには法則があるようで。 動作を表す場合はニン案内人、支配人、通行人、苦労人 など 状態や所属をいう場合はジ…
体調が限界を超えたため、日曜日から入院しています。 咽頭がんの放射線、全35回照射のうち30回を終えました。残り5回。終わる日が待ち遠しくて仕方がありません。…
7月頭から毎日放射線をのどに照射しています。 副作用は大きく二つ。 一つ目はのどの腫瘍が痛むこと。 腫瘍の痛みは当たり前だと思われがちですが治療前は違和感はあ…
新病院での咽頭がんの初診。 初めて会う主治医です。私からこれまでの治療r歴を説明しました。 2013年の直腸がん2015年の再発。2016年、転院しての骨盤内…
私の現況。かつてないほど危機にあります。しかも好転の要素がほとんどなく終活の二文字が頭に浮かびます。 先日、咽頭がんの内視鏡検査と胃がん検査を兼ねたPETを受…
以前私は「関東オフ会」という、大腸がんの患者会に参加していました。 ルールや名簿の類は一切なく、アメブロを媒体として自然発生した会です。 一時期は2~30人も…
脱毛が始まった私の頭。間もなくスキンヘッドになることでしょう。手立ては二通りだと思っています。 一つはウィッグをつけること。もう一つはスキンヘッドで通すことで…
パクリタキセルを打って3週間ほど経過。 突然、脱毛が始まりました。じわじわと抜けていくものと思っていたんですがある時突如として抜けるんですね。びっくりです。 …
2016年、骨盤内全摘手術を受けました。 術前に執刀医に言われました。「術式の性質上、どうしても神経を触ります。多少の損傷は覚悟してください」 術後、足が思い…
本当は今週から開始予定だった抗がん剤治療。副作用を受けると良くない事情ができたために来週からに先延ばししました。 予定されているのがパクリタキセル。主な副作用…
本日は外来。消化器外科と腫瘍内科で今後の治療方針の相談と決定をしました。 胃がんと咽頭がんのダブル罹患。胃がん手術後予定されていたのが咽頭がんの放射線治療。 …
昨日、今後の治療についての方針を聞くために病院へ行きました。 胃がんと咽頭がんに施すというダブル治療は複雑です。現状をしっかり捉えないと正しい判断は下せません…
退院日の深夜こんなことがありました。 夜中の3時ごろ、右脇腹が濡れている。 しまった、パウチが外れた。ナースコール。同時に、着替えようのパジャマを探ったのです…
私の喉は下咽頭癌になってます。 胃がんの手術はうまくいったようで明後日には退院出来そうです。 予定より早い退院。私としては今までになくめでたい話です。 さてさ…
以前私は「関東オフ会」という、大腸がんの患者会に参加していました。 ルールや名簿の類は一切なく、アメブロを媒体として自然発生した会です。 一時期は2~30人も…
脱毛が始まった私の頭。間もなくスキンヘッドになることでしょう。手立ては二通りだと思っています。 一つはウィッグをつけること。もう一つはスキンヘッドで通すことで…
パクリタキセルを打って3週間ほど経過。 突然、脱毛が始まりました。じわじわと抜けていくものと思っていたんですがある時突如として抜けるんですね。びっくりです。 …
2016年、骨盤内全摘手術を受けました。 術前に執刀医に言われました。「術式の性質上、どうしても神経を触ります。多少の損傷は覚悟してください」 術後、足が思い…
本当は今週から開始予定だった抗がん剤治療。副作用を受けると良くない事情ができたために来週からに先延ばししました。 予定されているのがパクリタキセル。主な副作用…
本日は外来。消化器外科と腫瘍内科で今後の治療方針の相談と決定をしました。 胃がんと咽頭がんのダブル罹患。胃がん手術後予定されていたのが咽頭がんの放射線治療。 …