chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Alzheimer's father -アルツハイマー型認知症と共に- https://ameblo.jp/overthemoon33/

2012年、若年性アルツハイマー型認知症と診断された父。今までの事、そしてこれからの事。

父がアルツハイマー型認知症と診断されて、まず感じたことは私はこの大変な病気の事を何も知らなかったということです。 知らないと言う事はとても不安で恐ろしいと実感しました。 このブログを通して色々な情報やアドバイスを頂けたら有難いと思います。

Eri
フォロー
住所
杉並区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/09

arrow_drop_down
  • 2016/10/17

    ずっと放置していたブログを開くきっかけになったのは、高校時代の友達のブログを読むため。沖縄に移住して、素敵な自分のお店を築いていた彼女は本当に変わらず真っ直ぐ…

  • 2015年

    早いものであっという間に2015年。今年もよろしくお願い致します。先日こんなものを見つけたので是非見て頂きたいです。TED アラナ・シェイク 私はいかにしてア…

  • しわ

    ジブリ配給の『しわ』というアニメーション映画。ずいぶん前に見たのですが、とても「いい」です。介護施設の老人の目線で描かれていて、決して楽しい映画ではありません…

  • 早いもので

    あっっという間に帰る日になりました。前日は友達が家に遊びに来てくれて父と3人で鍋をしました。札幌はもう鍋を食べたくなる寒さです。父は何度もウインナーをそのまま…

  • きょうだい

    結婚式の次の日は父の兄弟とご飯にいく約束をしていました。父は長男で、妹と弟がいます。3人揃うのは…いとこの結婚式以来だったはずです。私が叔父に会うのは兄の結婚…

  • 結婚式④

    靴を履かずに駅までくるなんて・・・当たり前だと思っていることが出来ないのが認知症という病気だとわかってはいたものの、靴履かないって、足痛くなかったのかなぁ~な…

  • 結婚式③

    結婚式が無事に終わり、私達は親族が泊まっているホテルに戻り、着替えをしました。レストランウェディングで人前式というスタイルの結婚式に初めて出席した祖母も喜んで…

  • 父の言葉

    前回のブログで父の挨拶の事を書きましたが、その後、父が何て言ったかをちゃんと思い出したくて妹に連絡してみました。すると…私の記憶とは全然違う言葉が…。妹曰く「…

  • 結婚式②

    ムッシュ(司会)は打ち合わせをしないそうです。もちろんプランナーから基本的な情報は仕入れているのでしょうが、コメントを貰う人、いじる人はパーティー中に色んな人…

  • 結婚式

    妹の結婚式は小さなレストランウエディングでした。職場の人は一人も呼ばず、友人と親族だけでとてもアットホームなパーティーでした。パーティーの司会、通称ムッシュ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Eriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Eriさん
ブログタイトル
Alzheimer's father -アルツハイマー型認知症と共に-
フォロー
Alzheimer's father -アルツハイマー型認知症と共に-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用