北欧スタイルの家(たぶん)と日々の生活を綴るLOGです(╹◡╹)10年目にして第一子誕生☆
適当&好加減(╹◡╹) 日々笑いが大切☆ のんびりしている 北欧風のライフスタイルに憧れている 家を作ってます 軽くヲタかも(笑) 今年親になります☆
また緊急事態宣言で出ちゃったね・・・そんな気はしてたけどどこも行けないし楽しめないそんな日々が続いている(T_T)楽しみにしていた運動会も延期&縮小そんな中オリンピックはやるってか・・・んなもんやらんんでいい!!ってか意地でも見ない!!見てやんない(怒)なんて
家族で何かペットを飼いたいと思い頭を悩ませていたのだが最近タクさんが魚に興味を持っているので熱帯魚はどうかと提案したら「飼いたい!!」というので飼うことに☆ホームセンターに色んなモノが売っており先ずロケハンそれから本人に実際に飼う種類を選んでもらいました(
山菜シーズンも一番良いときを迎え毎週のように山歩きを楽しんでいる今日この頃☆今日も朝早くから行ってきたよ!!まずはコゴミですこいつが一番好きかもしれないシンプルに茹でてマヨネーズが美味しい😄それからウド!!今日の目的はコレ!!言うまでもなく酢味噌で頂きま
桜も咲いてやっと春らしい日がやってきた!!でに相変わらずの自粛生活は続いているそれでもどっか行きたくて近場の道の駅にやってました☆綺麗に桜がさいているいやされるねぇ😀大型の遊具もありタクさんも久々に体を使ってあそんでいます!こちらは滑り台です元気よく遊べ
何気なく空をみると虹が見えたので思わず写真を撮ってみたそれも変なカタチ不思議な現象五月は仕事が結構大変でまた緊急事態宣言も延長になりそうだしモヤモヤするけど虹を見て何かい癒された☆早くコロナおわらないかなぁ
知り合いの方の御厚意で芋を植えに行きました!近くに畑を持っていて家族みんなで手伝わせて頂きました☆種芋を切っています結構うまい(笑)お天気も良く外作業も気持ちよく行えます😄切った種芋を植えていきます鍬を使って土をかけるよ☆大きなお芋が沢山出来るといいね!!
GWも最後かぁあっという間に終わり少し寂しい子供の日だもんねタクさんのリクエスト通りのスケジュール1:映画(名探偵コナン)2:水族館3:ご馳走を食べるこれが今日の予定☆最近のブーム魚です前に来た時よりも嬉しそう☆さっそくサメに興味津々クラゲもいましたよ図鑑で
去年完成したBBQハウスにキッチンを作ります!流しの部分だけ買ったんだったけどやっとこいつを使う日がきた☆棟梁が作ってくれましたまた、私は補助でささえたり、渡したり(笑)水道を分離させたり専門的なことはお任せ!ってかドンドン仕事が終わっていく気づいたらこんな感
今日はキノコ採り。私も人生初めてのシイタケ採りです☆野生のシイタケなんて有るんだなぁ なんて半信半疑で行ってみると・・・おおぉぉ!!!シイタケ発見!! これが野生のシイタケかぁ本当にあるんだ(^-^)タクさんも取りたいというので足場の悪い中頑張って山を上がって
せっかくの黄金週間もコロナの影響で自粛ムード明確な予定も立てられず・・・近場で過ごすことにイオンで図鑑を買って別保公園で遊んでから公園内のお店げごはんを食べまーす!!カキフライ定食を頂きました、大きいカキフライが5個も(^-^)サクサク濃厚で最高です!!!食後
念願のケルヒャーを購入しました!!これが欲しかったのですよ😄色々な種類があったのですが悩んで悩んでK3ベランダに落ち着きましたセッティングしてると早速ちびっこギャングに強奪されていまいました(笑)洗車用のフォームノズルも買ったのでこちらも試しましたよ!おぉ
「ブログリーダー」を活用して、straw-valleyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。