chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多趣味人生徒然録 https://kaoruhme.seesaa.net/

市川市大好き!旅行大好き!!NZ大好き!・・・でも糖尿病だったりするorz・・・かおるひめの不定期日記。

いつも笑顔で、嫌な事・失敗はすぐに忘れる脳天気だが、 プレッシャーがたまると危ないらしい。 ひとりごとを言う癖があるが、けっして怪しい人ではありません(笑) 忙しいとなかなかネットに出れないのがたまにキズ。 あ、某バレーボールの「かおる姫」とは別人です。 このニックネームはパソ通以来の年季入りです。

かおるひめ
フォロー
住所
市川市
出身
稲毛区
ブログ村参加

2013/09/22

arrow_drop_down
  • 読書備忘録☆其の百弐拾漆

    4月は、バラエティーに富みすぎな、様々な本を読みました。 文学は無し。でも予約した本があるから、 早ければ5月中に読めるかも。 <購入> 「ないもの、あります」クラフト・エヴィング商會/著 ちくま文庫 クラフト・エヴィング商會は、この世の「ないもの」を 古今東西から取り寄せ、皆様のご要望に応えます。 26の商品を紹介致しますが、購入するかは、あな…

  • 本八幡そぞろ歩き No.399 高圓寺の長寿藤2025

    4月22日、宮久保の高圓寺の長寿藤を愛でに行きました。 突然の暑さにびっくりして咲いたのか、 去年の半分ほどの長さですが満開はキレイです。

  • 市川市内は広いのだ No.267 中山法華経寺境内の春の骨董市

    4月17日、中山法華経寺境内で開催(4/15~4/18)の 春のなかやま特別骨董市に行ってきました。

  • 本八幡そぞろ歩き No.398 葛飾八幡宮のニューボロイチ(2025.4月)

    4月12日、葛飾八幡宮の境内で開催された、 Have a Good Day Motoyawata(ニューボロイチ)に行ってきました。 新緑と八重桜咲く中、大盛況でした。

  • 市川市内は広いのだ No.266 桜2025その8 中山法華経寺近辺

    4月9日、中山法華経寺近辺で桜行脚。春の花巡りも。 今期の桜行脚は今日で最終。 中山法華経寺近辺を歩きました。 ソメイヨシノの他にも、いろいろな桜を愛でられました。 <中山法華…

  • 市川市内は広いのだ No.265 桜2025その7<br />こざと公園~大柏川~真間川

    4月8日、こざと公園~大柏川~真間川で桜行脚。 歩くと汗ばむ暖かさで、ソメイヨシノは 満開~散り始めでした。 中央図書館で予約の本を受取り、現代産業館前から コミュニティバスで、こざと公園へ。 <こざと公園> ソメイヨシノは満開~散り始め。 入学式の記念写真を撮る家族連れもいました。

  • 市川市内は広いのだ No.264 桜2025その6 再度市川真間へ

    4月5日、市川真間で桜行脚。 前回行けなかった場所を中心に巡りました。 更に、郭沫若記念館では何年ぶりかの芝桜が! <料亭「栃木家」> 見事に満開です。青空に映えています(^^♪

  • 市川市内は広いのだ No.263 桜2025その5 八幡・真間川沿い

    4月4日、真間川沿いで桜行脚。 千葉街道の境橋から真間川沿いを歩きます。 連日の雨模様から、打って変わっての暖かい晴天。 但し、寒かった日が続いていたので、 ソメイヨシノの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かおるひめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かおるひめさん
ブログタイトル
多趣味人生徒然録
フォロー
多趣味人生徒然録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用