☆8月スケジュール ・・・ ★ 昨日は手芸のお店 亀島
宝塚市在住。カルトナージュ、クロスステッチ、パッチワークetc... 手作りのある暮らしを綴っています。
♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ カルチャーレッスンで カルチャーさんに置かせていただく用の 小さなアイロン台を♬ キャスキッドソン×スヌーピーとコラボの帆布生地 丈夫で通気性に優れていて水を通しにくいのでしっかりとしたアイロン台に 仕上がりました(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ naomi先生のおいしいシュトーレンを 今年もお願いし 先ほどクロネコ・サンタ?さんが 届けてくれました♬ Christmas🎄まで 少しずつ切り分けて 家族で楽しんでいただきます♪ 額装のお教室がご一緒のnaomi先生 先生が焼かれる焼き菓子が大好きな私です♡♡ お忙しい先生にご無理を言って 12月 アトリエレッスンの後のお茶菓子も お願いさせていただきました
♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ 頑張っているつもり?なのですが なかなか片付かない私の断捨離(^^;)です 下の↓ ディスプレイ棚 もう何年も前 手作り好きのお友達たちと イベントに 出店したことがあり その時商品を並べるのに使って また そんな時があるかも・・・と 片付けたまま ずっと忘れていたもの。 処分の箱に一旦入れ ネジをはずして木箱を取り外しながら ふと カルトナージュで箱つくったら
♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ サモさん(Perrette Samouiloff)の 子供たち刺し終わりました ♬ 文字の意味は何かな~?と。 直訳すると「学校を出ます」だったので スケートボードに乗って 下校途中かなぁ~(*^^*) ボックスに仕立てようかと思います♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ 『ドイツトウヒ』 ヨーロッパを原産とするモミの木の仲間だそうです♬ 近くの園芸店で小さいけれどしっかりした木を選んで 玄関に置きました(*^^*) 本当は小さなオーナメントも付けたかったけれど まだ枝が若いので 重たいと折れそう?で 今年はこのままで置いておきます♪♪ 大きなブック型に入ったルピシアの紅茶をいただいて♡ 寒くなってきた毎日も 身体も心もほっこり温
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ 北欧の妖精さん ノルディカ・ニッセ 北欧ではニッセがおうちにいると幸せが訪れるといわれているそうで 少しずつ集め始めて7年目♪ 毎年テーマがあり今年のテーマは『星に願いを』 今年は例年よりバリエーションが多いらしくて~ 迷って迷って(^^;) ダッフルコートを着たサンタさんと女の子に決めました(*^^*) 後ろ姿も可愛いくて♬
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ ★ rumikoさんのクリスマスハウスです 🎄 Christmas ハウス 2軒目完成です ♡ NOELのクロスステッチも入れられて 可愛い~(*^^*) サンタさんも 思わずおうちに入る前に 可愛いステッチに みとれちゃうかも~♡ 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ ★ Fさんのペン立てです カルチャーレッスン始めは、いくつかの生地でキットをご用意して その中から お好きなキットを選んでいただいていますが ボンドの使い方など少しずつ色々な作業に慣れてきて下さったら お好きな生地や材料をお持ちいただいています(*^^*) 今回はFさんがお持ち下さった生地です♡ みなさんが生地をお持ち下さるよ
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ ★michiyoさんのアクリル板を使ったBOXです♪ 蓋はリバティ生地を 本体の底には チャコールグレイのモアレの生地を アクリル板の窓から見える モアレの模様の流れがとっても素敵だった♡のに~ 私の写真が・・・(^^;) 下手すぎて残念です (朝日カルチャー川西教室にて) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ yokoさんの作品 3つ目最後は ★ クリスマスのおうちです ♬ クリスマスまでに新築物件完成で~す♡ カルトナージュのお教室を始めたころの作品で 先日キットの整理をしていたら 生地やケント紙 他の物も 全部カットしたオールキットがでてきました!(^^)!・・・なつかしい 今月のレッスンで 『作ってみたい~♪』と言って下さった
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ yokoさんの作品続きます! ★ yokoさんのアクリル板を使ったbox ♬ 斜めになった蓋に それぞれお好きな曲線のカーブをデザイン 最近yokoさんお気に入りの東欧の生地との組み合わせです(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ ★ yokoさんのトランクです ♬ 可愛いパンダさん柄の生地で作られたトランクの 外も中もパンダさんずくしです♡ 新しく使った金具の付け方もバッチリ♬ これから いろいろな他の作品にも役にたちますように~(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAG
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ・・・ ☆ ★ sayokoさんの落し蓋の箱です ずいぶん前のホビーラホビーレさんの生地だそうです♬ 2枚の色や柄の組み合わせが ぴったりで 優しい可愛い小箱の完成です(*^-^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ♬ 12月スケジュール ♪ 1日(水) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 9日 (木) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 10日 (金) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 14日 (火) 10:00~13:00 自宅 カルトナージュ ♪ 17日 (金) 10:00~13:00 自宅 額装 ♪ 18日 (土) 10:
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ コロナ渦だったり 50肩でカッターを持つのが痛かったり(^^;)で 1年ぶりに額装のレッスンに伺ってきました♡ 以前に刺していた亜紀先生のねずみさんのステッチをドキュモンに 今までの手順をいろいろ思いだしながら製作~♬(笑) 今年のクリスマス作品1つ完成です! 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 IN
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ サモさんのステッチ始めました~♬ 秋の葉っぱと子どもたちが4人 キックボードに乗って学校?にいくのかな~(*^^*) 下の ↓ バナーをポチッと押して応援していただけたら 励みになります(*^^*) にほんブログ村 INSTAGRAM
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ クリスマスの額装やカルトナージュ 1年に一度この時期にしか出さない感じなのに クリスマスが好きなので クリスマス作品はいっぱいです(笑) そろそろ出そうかなぁ~とごぞごぞしていたら 以前に作っていたフェーヴの額装がでてきました フランスの伝統菓子のガレット・デ・ロアのパイの中に入れるフェ―ヴ そのフェ―ヴを使った額装というのが 教えていただいている向井先生のお教
♬ 11月スケジュール ・・・ ☆ ★ miekoさんのウエイトパニエです♪ atelier petit trianon 優先生 オリジナルウエイトを収納できる 可愛いパニエのキットより(*^^*) アリスの生地とベロニクさんのクロスステッチで作られました~♬ 完成し送って下さったお写真 なにげに見えている奥のティーセットやケーキ 雑誌のページもこの作品の雰囲気に合わされています~♡ 今月よりアト
「ブログリーダー」を活用して、keikoさんをフォローしませんか?
☆8月スケジュール ・・・ ★ 昨日は手芸のお店 亀島
★7月スケジュール ・・・ ☆ ★keiko.Eさんのメモボックスです  
★8月スケジュール ♪ 1日 (金) 13:30~16:00
★7月スケジュール ・・・ ☆ ★Miyukiさんのテッシュボックスケースです♪
★7月スケジュール ・・・ ☆ 高橋亜紀先生の図案と生地で 今年春先
★7月スケジュール ・・・ ☆ 水曜日まで梅田阪急で開催されていましたクチュールアクセサリー展2
★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆michiyoさんの額装(ガラスを2枚合わせた)作品です &n
★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆satsukiさんのペン立て&フォトフレームです♪ (
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆Miyukiさんのブック型の箱 ミニタイプに
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★ Ⅿiyukiさんの書類トレイ
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★miekoさんのボンボニエール
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★fumiさんの引き出し付きメモ
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★kyoumiさんのブック型の箱
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★ kumikoさんのブック型の
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ☆ sayokoさんの丸箱です
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ 朝日カルチャー川西
★6月スケジュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ ★yoshinoさんの作品 &n
★6月スケージュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ・・・ ☆ 朝日カルチャーレッスンにて
★6月スケージュール ・・・ ☆ ★7月スケジュール ♪ 3日
★6月スケージュール ・・・ ☆ ★ガラス2枚の額装作品 ★キットを使ってのパニエ ★キットを使
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ☆8月はアトリエレッスンは夏休みです♪ 6
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★miekoさんのバックルの付いたボックス
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ sayokoさんの扇子&扇子ケ
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ miyukiさんの 扇子&扇子ケースです♪
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ keiko・Eさんのオーバルトレイです モ
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ 底の部分が曲線になっていて 中の物を取り出しやすいペント
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ 動物さんたちの旅行~✈ スー
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ Junkoさんのチェストです ♪ (a
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ terukoさんのペン立てです♪ ソレ
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★ T. keikoさんの口金ポーチです♪
☆7月レッスンスケジュール ・・・ ★ ★miyukiさんの落し蓋の箱 (長方形)
★7月レッスンスケジュール★ ♪ 1日 (月) 10:00~
ご紹介する作品のアップが遅くなってしまっています(・・;) 順番に・・・ &nbs
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて ★ Teru
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて ★ kyou
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて Terukoさんの落とし蓋
☆ 5月レッスンスケジュール ・・・ ★ 手芸のお店 かめしまさんでのレッスンにて T.keikoさんの落とし