こんにちは♪いつも想定外の仕草で楽しませてくれる砥愛ちゃん。今回は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪いつも想定外の仕草で楽しませてくれる砥愛ちゃん。今回は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪いつも想定外の行動をして楽しませてくれる砥愛ちゃん。今回は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪前回の媛ちゃんが砂山でゴロンする姿があまりにも可愛すぎたので、続きです♪<愛媛県立とべ動物園アフリカゾウ:媛(メス、18歳)>
こんにちは♪とある日の媛ちゃん、アフ父さん運動場の砂場に行くと・・・<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>「それっ」 (by 媛ちゃん)
こんにちは♪吹雪きの様に雪が舞ったとべ家。元気っ子・砥愛ちゃんは外に出てはしゃいでいましたが、お姉ちゃん達は?<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪最強・最長寒波が過ぎ去り、お椿さんも終わり(椿まつりは「伊予路に春を呼ぶ」と言われています)、少し暖かい日もあったので、これで春が近づいて来るのかと思っていたら・・・この週末は一転して真冬に逆戻り。雪がチラチラと降ってきました。<とべ動物園ア
こんにちは♪媛ちゃんとの対面でのお楽しみのお話です♪<愛媛県立とべ動物園:アフリカゾウの媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪とべ家に最強・最長寒波が襲来した朝。砥愛ちゃんが水飲み場にやって来ました。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪砥愛ちゃんが顔を少し上げ、耳を広げています。この仕草は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪おっ!媛ちゃんが珍しく腰を下ろそうとしていますよ♪<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪仕草や表情、動作が豊かな砥愛ちゃん。この日も謎行動を披露♪<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪開園直ぐのまだ混みあっていない時間、朝ご飯を食べ終わった媛ちゃんが近くに寄って来てくれました。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪砥愛ちゃん、青い樹脂製のドラム缶の所で何かやっていますよ。<愛媛県立とべアフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪今回のお話は前回の続きのクリスマスイベントですが、年は明けてまして、今年も宜しくお願いします。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪12/22 (日)の昼過ぎ、とべ家に一足早くサンタさんがやって来ました♪<とべ動物園アフリカゾウイベント:とべ家のクリスマス🎄>
こんにちは♪プール掃除のため、貯めていた水が抜かれていました。すると・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪今年は秋が短く、いきなり冬になった感じですが、完全な冬になる前に秋のとべ家の様子を(と言いつつ、もうクリスマス、年末ですが・・・)<愛媛県立とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪今年も毎年恒例のとべ動物園写真コンクールが開催されました。<とべ動物園アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪媛ちゃんの18歳のお誕生会の記念缶バッジの大当たりを見事引き当てたZOO友さんに、記念のアフリカゾウ舎スペシャルツアーに誘っていただきました(ありがとうございました♪)<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪先日の11月9日は媛ちゃんの18歳のお誕生日&当日開催のお誕生会でした。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪媛ちゃんがゴロンゴロンしている時に近づいてきた砥愛ちゃん。なんだか楽しい事が起こる予感がしていたのですが・・・<とべ動物園アフリカゾウ:←砥愛ちゃん、媛ちゃん→>
こんにちは♪新しい砂が入った運動場で砂浴びをする媛ちゃん<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(17歳、メス)>
こんにちは♪前回のオヤツの時間の続きです。<とべ動物園アフリカゾウの親子:砥愛ちゃん、リカ母さん>
こんにちは♪リカ母さん&砥愛ちゃんのトレーニング前、観覧通路の柵付近から飼育員さんがオヤツを投げ入れています。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん)
こんにちは♪前回、フカフカの砂場でのゴロンゴロを堪能していた砥愛ちゃんでしたが、それでは飽き足らず・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪新しい砂が入り嬉しそうに砂浴びをする砥愛ちゃん<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳>
こんにちは♪いつもゾウらしくない行動をしてお客さんをハラハラさせる、とべ家のお転婆娘・砥愛ちゃん。本日も・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪開園直後のまだ静かなとべ家前に到着すると・・・<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳))>
こんにちは♪前回、いったんプールから上がった砥愛ちゃんでしたが、媛ちゃんがプールで遊んだままだったのでプールに復帰した砥愛ちゃん。<プールで遊ぶアフリカゾウの姉妹@愛媛県立とべ動物園>
こんにちは♪プールに綺麗な水が満水の晴れの日。媛ちゃんがプールにやって来ました。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪前回は砥愛ちゃんのゾウさんらしい正統派の水浴びでしたが、今回は砥愛ちゃんならでは?!の水浴びの様子です。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪とべ家の子達の暑さ対策。全身浸かれるプールが良さそうですが、水が汚れていると入らない(綺麗好きなんです)、水が温まると入らない、と毎日・頻繁に入ってはくれません。そんな時はやはりコレ<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪とっても暑かったこの日。暑さ対策として普段日中は閉じている室内展示場へのゲートが上げられ、とべ家の子達が避暑のため部屋に入れるようになっていました。<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん(推定38歳)>
こんにちは♪梅雨の中休みで猛烈に暑かったこの日。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪雨の日マジックが砥愛ちゃんに掛かった日とは別の雨の日。この日この時はゾウ舎前レストランの軒下に避難しなければならない程の大雨にすると・・・<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪梅雨のある日、砥愛ちゃんがプールサイドにやってきました♪<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪砥愛ちゃんの丸々スイカ大満喫、リカ母さん登場と、いつも通り楽しかった砥愛ちゃんの11歳のお誕生会。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪「おいしい♪」(by 砥愛ちゃん)誕生日プレゼントの果物盛り合わせをひとりで堪能中の砥愛ちゃん。<砥愛ちゃんの11歳のお誕生会>
こんにちは♪先日、砥愛ちゃんの11歳のお誕生会が大勢のファンを集めて行われました。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪アフ父さん運動場に居るリカ母さんが近くに来てくれました♪<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん(推定38歳)>
こんにちは♪遊びの天才砥愛ちゃん。前回は柵跨ぎを紹介しましたが今回は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪最近の砥愛ちゃんのマイブームは・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪お昼ご飯の時間です。掃除が終わり、アフ父さん運動場と女子運動場間のゲートが上がり、いつもの様に砥愛ちゃんが一番手で入ってきました。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪今年も姫リンゴの花が満開になりました♪<満開の姫リンゴの花>
こんにちは♪運動場に新しい土と砂が搬入されていました。その砂山に砥愛ちゃんがやってきて・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪この日は運動場の都合で家族3頭がアフ父さん運動場で過ごしていました。<とべ動物園アフリカゾウの親子>
こんにちは♪とべ家のお食事の時間です。<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪普段から末っ子力を発揮している砥愛ちゃん。この日も・・・<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪砥愛ちゃん、遊び場のインディアの丘へのスロープにやって来ました。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪前回、動物サポーターズデーの様子の回に少し触れました、媛ちゃんのハズバンダリートレーニングの様子です。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪先日、とべ動物園の動物サポーターズデーのイベントに参加してきました♪<とべ動物園アフリカゾウ:リカ、媛、砥愛>
こんにちは♪寒い冬には室内から温かいお湯が供される事があります。そこにやって来た砥愛ちゃん。何をするのかと言うと・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪アフ父さん運動場で相対するリカ母さんと媛ちゃん。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、媛ちゃん>
こんにちは♪砥愛ちゃん、鼻筋を媛ちゃんの顎上に当てて力比べを挑んでいます。<とべ動物園アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪とべ家のマイブーム、今回は媛ちゃん編です。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪最近、砥愛ちゃんや媛ちゃんがよくやっている遊びです。女子運動場にコンクリートの柱が2本立っているのですが、そこにやって来た砥愛ちゃん。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪この日は朝からテンションが高めの砥愛ちゃん。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪座りんでいる砥愛ちゃん。カメラ目線からの~~<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪今年もアフリカゾウにクリスマスリースのプレゼントがありました♪<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪この日は寒い寒い日でした。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>すると空からチラチラと雪が降ってきました
こんにちは♪砥愛ちゃん、何やら鼻に抱えています。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
第12回とべ動物園写真コンクール入賞&2024年カレンダーに採用♪
こんにちは♪先日、楽しみにしていたものが動物園から届きました<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ、媛、砥愛>『幸せの、ぎゅう・ぎゅう・ぎゅう』
こんにちは♪砥愛ちゃん、リカ母さんも加わって親子3頭で媛ちゃんのお誕生日のケーキをきれいに食べました。そして残ったケーキのお皿も・・・<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん(推定37歳)>
こんにちは♪媛ちゃんの17歳のお誕生会の続きです。ゲートが上がりアフ父さん運動場から駆け足でケーキの元に駆け寄る砥愛ちゃん<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪先日、媛ちゃんの17歳のお誕生会が開催されました♪<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(2006年11月9日生まれ>「媛ちゃん、17歳のお誕生日おめでとう♪」 (by ケ)
こんにちは♪ある日のお昼ご飯の時間です。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪お食事の時間もじっくり見ると、食べ方に個性があって面白いですよ。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪先週に引き続き、最近よく見る光景がコチラ<アフリカゾウの親子:リカ母さん、媛ちゃん>
こんにちは♪最近よく見る光景がコチラ媛ちゃんと砥愛ちゃんが仲良くワチャワチャしています <とべ動物園アフリカゾ:砥愛ちゃんと媛ちゃん>
こんにちは♪夏が去って、突然秋真っ只中に放り込まれた感じで、急に寒くなってきました。と言う事は、今年もゴロンゴロンの季節がやってきましたよ♪<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪久しぶりにリカ母さんと砥愛ちゃんのトレーニングの様子を見る事が出来ました♪<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん(推定37歳)>
こんにちは♪目の前にやって来てくれた砥愛ちゃん。すると・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪「おはよう、ケさん♪」 (by 媛ちゃん)「媛ちゃん、おはよう♪」 (by ケ)<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、16歳)>
こんにちは♪この数年日本各地の園でアジアゾウの赤ちゃんが誕生した♪ の嬉しい報告が続いていますね。その仔達の様子をSNSで見るのが楽しみなんです(実際に会いに行けてない)<とべ動物園アフリカゾウ・赤ちゃんゾウ時代の砥愛ちゃん>
こんにちは♪前回、飼育員さんに『冷やし象』としてたっぷり水を浴びていた砥愛ちゃんでしたが・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪暑い夏、今年もこの季節になりました。『冷やし象はじめました♪』<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪前回、楽しそうにプール遊びをする媛ちゃんを紹介しました。それを見ていた砥愛ちゃんは・・・<とべ動物園アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪先日プールに入ったのは砥愛ちゃんだけでした。この日は生憎の雨天でして・・・<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、16歳)>
こんにちは♪インディアの丘へのスロープとプールの間の通路にやって来た砥愛ちゃん。すると・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪前回プール横の水飲み場で水浴びをしていた砥愛ちゃんでしたが・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪暑くなってきました。暑い日のとべ家といえば・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪「とーーあ♪ それそれそれ♪」 (by 媛ちゃん)<とべ動物園アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪媛ちゃんが近くに来てくれました。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、16歳)>
こんにちは♪前回の砥愛ちゃんの10歳のお誕生会の様子の続きです。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪2023年6月1日に10歳になった砥愛ちゃんのお誕生会が、6/3 (土曜日) に開催されました♪<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪6月1日、あの小さかった子がついに10歳になりました。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(2013年6月1日生まれ)>
こんにちは♪砥愛ちゃん、運動場にお腹を付けてぺったんこさんしています。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、9歳)>
こんにちは♪お昼の時間です。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、9歳)>
こんにちは♪最近穏やか感じだった媛ちゃんですが、この日は朝から・・・<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、16歳)>
こんにちは♪もう直ぐ10歳になる砥愛ちゃん(お誕生会は6/3 (土) 開催です!)あの小さかった子がティーンエージャーになり、子供からお姉さんになる年頃ですが・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、9歳)>
こんにちは♪満開になった姫リンゴの樹です<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、16歳)>
こんにちは♪お転婆さんが居るとお母さんは心配がつきないのですが、お姉ちゃんも大変です。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、9歳)>
こんにちは♪今回はとべ家のリーダー、リカ母さんのお話です。<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん(メス、推定37歳)>
こんにちは♪ポカポカ陽気になったからか?この日は朝からテンションが高い砥愛ちゃん。<とべ動物園アフリカゾウのブログ:砥愛ちゃん(メス、9歳)>
こんにちは♪雪の日に媛ちゃんと雪合戦をしたケですが、本日は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、9歳>「ケさん、こんにちは♪」 (by 砥愛ちゃん)
こんにちは♪前回は親子3頭でのおしくらまんじゅうでしたが、今回は・・・<とべ動物園アフリカゾウの親子>
こんにちは♪媛ちゃんが乗っているお立ち台の所にリカ母さんがやってきました。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さんと媛ちゃん>
こんにちは♪下の方か見上げるとチラリと見える砥愛ちゃんの牙。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、9歳)>
こんにちは♪雪が積もった日のとべ家、媛ちゃんと雪合戦をして遊んでいた頃、砥愛ちゃんは・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、9歳)>
こんにちは♪雪が積もったとべ家の様子の続きです。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、16歳)>
「ブログリーダー」を活用して、ケニッシュさんをフォローしませんか?
こんにちは♪いつも想定外の仕草で楽しませてくれる砥愛ちゃん。今回は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪いつも想定外の行動をして楽しませてくれる砥愛ちゃん。今回は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪前回の媛ちゃんが砂山でゴロンする姿があまりにも可愛すぎたので、続きです♪<愛媛県立とべ動物園アフリカゾウ:媛(メス、18歳)>
こんにちは♪とある日の媛ちゃん、アフ父さん運動場の砂場に行くと・・・<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>「それっ」 (by 媛ちゃん)
こんにちは♪吹雪きの様に雪が舞ったとべ家。元気っ子・砥愛ちゃんは外に出てはしゃいでいましたが、お姉ちゃん達は?<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪最強・最長寒波が過ぎ去り、お椿さんも終わり(椿まつりは「伊予路に春を呼ぶ」と言われています)、少し暖かい日もあったので、これで春が近づいて来るのかと思っていたら・・・この週末は一転して真冬に逆戻り。雪がチラチラと降ってきました。<とべ動物園ア
こんにちは♪媛ちゃんとの対面でのお楽しみのお話です♪<愛媛県立とべ動物園:アフリカゾウの媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪とべ家に最強・最長寒波が襲来した朝。砥愛ちゃんが水飲み場にやって来ました。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪砥愛ちゃんが顔を少し上げ、耳を広げています。この仕草は・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪おっ!媛ちゃんが珍しく腰を下ろそうとしていますよ♪<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪仕草や表情、動作が豊かな砥愛ちゃん。この日も謎行動を披露♪<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪開園直ぐのまだ混みあっていない時間、朝ご飯を食べ終わった媛ちゃんが近くに寄って来てくれました。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪砥愛ちゃん、青い樹脂製のドラム缶の所で何かやっていますよ。<愛媛県立とべアフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪今回のお話は前回の続きのクリスマスイベントですが、年は明けてまして、今年も宜しくお願いします。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪12/22 (日)の昼過ぎ、とべ家に一足早くサンタさんがやって来ました♪<とべ動物園アフリカゾウイベント:とべ家のクリスマス🎄>
こんにちは♪プール掃除のため、貯めていた水が抜かれていました。すると・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪今年は秋が短く、いきなり冬になった感じですが、完全な冬になる前に秋のとべ家の様子を(と言いつつ、もうクリスマス、年末ですが・・・)<愛媛県立とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪今年も毎年恒例のとべ動物園写真コンクールが開催されました。<とべ動物園アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪媛ちゃんの18歳のお誕生会の記念缶バッジの大当たりを見事引き当てたZOO友さんに、記念のアフリカゾウ舎スペシャルツアーに誘っていただきました(ありがとうございました♪)<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、11歳)>
こんにちは♪先日の11月9日は媛ちゃんの18歳のお誕生日&当日開催のお誕生会でした。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、18歳)>
こんにちは♪運動場に新しい土と砂が搬入されていました。その砂山に砥愛ちゃんがやってきて・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪この日は運動場の都合で家族3頭がアフ父さん運動場で過ごしていました。<とべ動物園アフリカゾウの親子>
こんにちは♪とべ家のお食事の時間です。<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪普段から末っ子力を発揮している砥愛ちゃん。この日も・・・<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪砥愛ちゃん、遊び場のインディアの丘へのスロープにやって来ました。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪前回、動物サポーターズデーの様子の回に少し触れました、媛ちゃんのハズバンダリートレーニングの様子です。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪先日、とべ動物園の動物サポーターズデーのイベントに参加してきました♪<とべ動物園アフリカゾウ:リカ、媛、砥愛>
こんにちは♪寒い冬には室内から温かいお湯が供される事があります。そこにやって来た砥愛ちゃん。何をするのかと言うと・・・<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪アフ父さん運動場で相対するリカ母さんと媛ちゃん。<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ母さん、媛ちゃん>
こんにちは♪砥愛ちゃん、鼻筋を媛ちゃんの顎上に当てて力比べを挑んでいます。<とべ動物園アフリカゾウの姉妹:媛ちゃん、砥愛ちゃん>
こんにちは♪とべ家のマイブーム、今回は媛ちゃん編です。<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪最近、砥愛ちゃんや媛ちゃんがよくやっている遊びです。女子運動場にコンクリートの柱が2本立っているのですが、そこにやって来た砥愛ちゃん。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪この日は朝からテンションが高めの砥愛ちゃん。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪座りんでいる砥愛ちゃん。カメラ目線からの~~<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪今年もアフリカゾウにクリスマスリースのプレゼントがありました♪<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん(メス、17歳)>
こんにちは♪この日は寒い寒い日でした。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>すると空からチラチラと雪が降ってきました
こんにちは♪砥愛ちゃん、何やら鼻に抱えています。<とべ動物園アフリカゾウ:砥愛ちゃん(メス、10歳)>
こんにちは♪先日、楽しみにしていたものが動物園から届きました<とべ動物園アフリカゾウの親子:リカ、媛、砥愛>『幸せの、ぎゅう・ぎゅう・ぎゅう』
こんにちは♪砥愛ちゃん、リカ母さんも加わって親子3頭で媛ちゃんのお誕生日のケーキをきれいに食べました。そして残ったケーキのお皿も・・・<とべ動物園アフリカゾウ:リカ母さん(推定37歳)>
こんにちは♪媛ちゃんの17歳のお誕生会の続きです。ゲートが上がりアフ父さん運動場から駆け足でケーキの元に駆け寄る砥愛ちゃん<とべ動物園アフリカゾウ:媛ちゃん、砥愛ちゃん>