こんにちは!エストスーパースクールです。名古屋大学教育学部付属高等学校は、2024年度から2028年度までの5年間、SSHの指定を受けました(基礎枠第4期・重点枠)。※ここ数年はWWLという活動名称にて、実質的には従来のSSHの内容を踏襲した探究・研究活動が行われていまし
このブログでは名大附属中受験専門コース生へ向けて様々な情報を発信していきます。
名古屋大学教育学部附属中学校受験専門コース公式ブログ エスト個別教育グループ/千種鏡池校・千種田代校・天白植田校・日進香久山校・日進赤池校 「名大附属中学へいこう!」 フリーダイヤル/0120-4119-80
「ブログリーダー」を活用して、est4119さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは!エストスーパースクールです。名古屋大学教育学部付属高等学校は、2024年度から2028年度までの5年間、SSHの指定を受けました(基礎枠第4期・重点枠)。※ここ数年はWWLという活動名称にて、実質的には従来のSSHの内容を踏襲した探究・研究活動が行われていまし
こんにちは!エストスーパースクールです! ただいま、2024年度の名大附属中受検対策コース新規受講生を募集中です!エストスーパースクールの名大附属中受検対策コースは、開講以来18年を迎え、毎年合格者を輩出しています!その特色は・・・!!①生徒の状況に応じて、
こんにちは!エストスーパースクールです。先月施行された2024年度の検査Ⅰは、第1部・第2部ともに、いわゆる「難化」傾向だったのではないかと見受けております。もともとコロナ以降検査時間が10分短くなっています。後述のように思考力が問われる試験傾向にもかか
こんにちは。おかげさまで、今年もエストスーパースクールは名古屋大学教育学部附属中学校に複数名の合格者を出すことができました(名大附高校にも合格者を出すことができました)。合格率も3人にひとり以上となり、競争倍率を大きく上回る結果となりました。個別指導を旗
こんにちは。エストスーパースクールです。早いもので、6年生はいよいよ1週間後に検査本番ですね。直前期、どのように過ごすべきか、不安な方もいらっしゃるかもしれません。わたしどもが考える過ごし方は・・・①健康第一! 風邪や感染症にかかってしまっては、本番の舞
こんにちは!エストスーパースクールです。今日は愛知県立中高一貫校の話題です。2025年度(現小5)開校予定の、明和高校附属中学を含む愛知県立中高のサンプル問題が公表されました。ご覧になった皆さまの印象はいかがでしょうか?八名丸さといもですか、、なんといっても
こんにちは!エストスーパースクールです。現6年生の出願登録が18日(月)までと迫っております。まだの方はお急ぎください!さて、2023年度の冬期講習がはじまります!①冬期体験講座2回 無料!(90分×2回) ②通常冬期講習受講 半額!(体験講座終了後)
こんにちは!エストスーパースクールです。2025年度(現小5)に開校予定の明和高校附属中学の学校説明会が開催されましたね。1,000名を超える参加者があったとか。ものすごい注目度ですね。気になるのは名大附属中との併願ですが、、当日の配布資料によると、明和の一次検査
こんにちは!エストスーパースクールです。2024年度(令和6年度)の中学募集要項が発表されています。検査の中身と時間は昨年通りで、コロナ以降、検査ⅠとⅡの検査時間は30分、また検査Ⅲが面接のみという状況が2024年度も続きます。配点は変更なしです。2024年度も、出願手
こんにちは!エストスーパースクールです。名大附属中・高のいわゆる学校祭にあたるのが「光粒祭」です。コロナ前は毎年一般公開されていて、受検を考えている小学生も多数訪れていました。ここで先輩たちからとても歓迎してもらって感動して、志望度がいっきに高まるという
こんにちは!エストスーパースクールです。2023年度の夏期講習がはじまります!今年の特典は・・①夏期体験講座3回 無料!(90分×3回) ②通常夏期講習受講 半額!(体験講座終了後) ③体験からの入会で 初月授業料 半額! ④体験からの入会で
こんにちは!エストスーパースクールです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。おかげさまで2022年度も合格者を出すことができました。また気持ちを新たに、来年度に向けてよろしくお願いいたします。さて本日は2023年度の授業体制・カリキュラムに
こんにちは。エストスーパースクールです。6年生は今日が本番初日ですね。私どもの生徒も、そうでない方も、とにかくこれまでがんばってきたことが、すこしでも多く発揮できることを、けっこう本心で願っています。さて、そんな生徒さんおよび保護者の方が、もしこの記事を
明けましておめでとうございます!エストスーパースクールです。早いもので、6年生はいよいよ今週末が検査本番ですね。直前期、どのように過ごすべきか、不安な方もいらっしゃるかもしれません。わたしどもが考える過ごし方は・・・①健康第一! 風邪や感染症にかかってし
こんにちは!エストスーパースクールです。2022年度の冬期講習がはじまります!今回初めてエストスーパースクールで体験を受けていただける方には、まずはフリーダイヤル(0120-4119-80)にお電話いただくか、塾ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いい
こんにちは!エストスーパースクールです。2025年に、愛知県立高校付設中学校(いわゆる公立中高一貫校)が発足予定です。これらの学校の校風は、名古屋大学附属中学と似たものを感じます。悲しいかな定員も同じで、ひとつひとつの学校の倍率は厳しくなることが予想され
こんにちは!エストスーパースクールです。6年生の方は、出願に向けた準備は順調でしょうか。よろしかったら前回の記事もご覧くださいね。2023年度 名大附中学 出願方法変更! - 名大附属中学へいこう! (livedoor.jp)さて、今日はまたまたテレビ番組のお話を。昨日、昭和
こんにちは!エストスーパースクールです。2023年度(令和5年度)の中学募集要項が発表されています。検査の中身と時間は昨年通りで、コロナ以降、検査ⅠとⅡの検査時間が10分短くなり、また検査Ⅲが面接のみという状況が2023年度も続きます。今回の大きな変更として、出願手
こんにちは!エストスーパースクールです。今回は「過去問探究」の第3弾として、実際に名大附属中の入学検査で出題された問題について、少しだけ深く掘り下げて考えてみることにします。2020年度の検査Ⅱ(資料分析・小論文)では「学校で、期日までに、班としての意見
こんにちは!エストスーパースクールです。先週末は3連休と台風が重なってしまいましたね。被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。さて、台風といえば強い風が吹くわけですが、その風はいったいどこからやってきたのでしょうか?気象予報図には、台風のマークがバー
こんにちは!エストスーパースクールです! ただいま、2024年度の名大附属中受検対策コース新規受講生を募集中です!エストスーパースクールの名大附属中受検対策コースは、開講以来18年を迎え、毎年合格者を輩出しています!その特色は・・・!!①生徒の状況に応じて、
こんにちは!エストスーパースクールです。先月施行された2024年度の検査Ⅰは、第1部・第2部ともに、いわゆる「難化」傾向だったのではないかと見受けております。もともとコロナ以降検査時間が10分短くなっています。後述のように思考力が問われる試験傾向にもかか
こんにちは。おかげさまで、今年もエストスーパースクールは名古屋大学教育学部附属中学校に複数名の合格者を出すことができました(名大附高校にも合格者を出すことができました)。合格率も3人にひとり以上となり、競争倍率を大きく上回る結果となりました。個別指導を旗
こんにちは。エストスーパースクールです。早いもので、6年生はいよいよ1週間後に検査本番ですね。直前期、どのように過ごすべきか、不安な方もいらっしゃるかもしれません。わたしどもが考える過ごし方は・・・①健康第一! 風邪や感染症にかかってしまっては、本番の舞
こんにちは!エストスーパースクールです。今日は愛知県立中高一貫校の話題です。2025年度(現小5)開校予定の、明和高校附属中学を含む愛知県立中高のサンプル問題が公表されました。ご覧になった皆さまの印象はいかがでしょうか?八名丸さといもですか、、なんといっても
こんにちは!エストスーパースクールです。現6年生の出願登録が18日(月)までと迫っております。まだの方はお急ぎください!さて、2023年度の冬期講習がはじまります!①冬期体験講座2回 無料!(90分×2回) ②通常冬期講習受講 半額!(体験講座終了後)
こんにちは!エストスーパースクールです。2025年度(現小5)に開校予定の明和高校附属中学の学校説明会が開催されましたね。1,000名を超える参加者があったとか。ものすごい注目度ですね。気になるのは名大附属中との併願ですが、、当日の配布資料によると、明和の一次検査