4/28~29は1泊で浦河へ🚗³₃浦河☆優駿さくらロード4/28今年は夜桜ライトアップを見たいと思い行ったけど全然やった枝〜そして誰もいない〜警備員さんだけ〜…
2019年12月に、大阪から北海道札幌市に移住しました。北海道大好き、旅行大好き、 温泉大好き、食べ歩き大好き 旅行記や北海道での日々を綴っていきます! 北海道移住準備についても記録しています。
1年半の準備期間を経て、大阪から札幌に 移住してきました。準備期間のことも書いています。移住者目線でも北海道のことを書いていますので、これから移住される方の参考になると嬉しいです。 夫婦二人暮し札幌の賃貸マンション暮らしです。
今日は10月最終日そしてハロウィン🎃私の、勝手に毎年恒例行事にしてる宮の森フランセス教会へ⛪窓ガラスは、毎年絵柄が違うんだけど今年のハロウィンはこんな感じだっ…
定山渓 エクスクラメーション!ベーカリー 朝里ループ橋紅葉2024
定山渓のパン屋さんエクスクラメーションベーカリー何回か行ったけど12時過ぎにはいつもパンが売り切れでパン屋なんだからもっとパン焼いてよ〜って毎回思ってた今回は…
10/23 ☔紅葉時期、雨が降ると真駒内公園へ行きたくなる。なぜでしょう〜〜、去年も雨の日にきた紅葉が見頃〜真駒内公園の紅葉はほんとカラフルで…多分この景色独…
10/27今年も〜北大 金葉祭へライトアップ見てきたよ去年、点灯開始に合わせて行ったら人があまりにごった返してたので今年は2日目の19時過ぎに到着 ま、それで…
10/21 滝野すずらん公園のあとは定山渓に寄り道定山渓ダム今年は豊平峡ダムの紅葉は見に行かなったけど、定山渓ダムへここは年に1、2回洪水の時にしか放流してな…
札幌市南区滝野すずらん公園、渓流ゾーンのアシリベツの滝ではこの時期、滝に虹がかかってる🌈...ので今年も見に行ってきたよ10/21am10:20頃到着。。。虹…
本屋さんで並べられてるのを見て「あ、これ読んでみたい!」って直感的に思ってからすぐに図書館で、レンタルの予約をしたけど既に数百人待ちで自分の番に回ってきたの…
紅葉旅2024 シマリスくんと 美瑛でランチ「レストランだいまる
『紅葉旅2024 駒止☆エゾナキウサギを撮影成功!!』 『紅葉旅2024 十勝 鹿追町☆ロードハウスネストでランチ』 『紅葉旅2024 釧路&足寄「阿寒湖…
『紅葉旅2024 十勝 鹿追町☆ロードハウスネストでランチ』 『紅葉旅2024 釧路&足寄「阿寒湖畔」と「オンネトー」どちらも見頃な紅葉』 『紅葉旅2024…
『紅葉旅2024 釧路&足寄「阿寒湖畔」と「オンネトー」どちらも見頃な紅葉』 『紅葉旅2024 阿寒湖の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA(カムイル…
紅葉旅2024 釧路&足寄「阿寒湖畔」と「オンネトー」はいつが青い?
『紅葉旅2024 阿寒湖の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」』本日2本目のとうこう 『紅葉旅2024 美瑛「ブランルージュ」でラン…
紅葉旅2024 阿寒湖の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」
本日2本目のとうこう 『紅葉旅2024 美瑛「ブランルージュ」でランチと 鹿飛び出し動画』札幌、本日初雪降りました早なーい😖 『紅葉旅2024 10月の美瑛と…
紅葉旅2024 美瑛「ブランルージュ」でランチと 鹿飛び出し動画
札幌、本日初雪降りました早なーい😖 『紅葉旅2024 10月の美瑛とエゾナキウサギはおりますん。秋の望岳台』10/16~18 2泊3日車中泊旅紅葉とエゾナキウ…
紅葉旅2024 10月の美瑛とエゾナキウサギはおりますん。秋の望岳台
10/16~18 2泊3日車中泊旅紅葉とエゾナキウサギ撮影の旅に行ってきました朝もはよから3:30に起床4:00に出発こんな霧の山道を通り抜け向かった先は望岳…
おはようございます今日は雨の札幌...朝から寒いよぉ〜🥶そろそろ暖房付けようかなぁ〜10/11ゆにガーデンへ行って来た!園内に装飾してあるコキアを探そう!だっ…
今日、2泊3日の道東の旅から帰ってきました紅葉はもちろんなんだけど、北海道に来てから初めてエゾナキウサギの撮影に挑戦しに行ってたの私の手持ちのレンズじゃ無理が…
おばんです~今日は今年最大のスーパームーン大阪の義母は天気が悪く見えないってさっきTELで喋った時言ってたけど北海道ではとっても綺麗に輝いてるみなさんの地域は…
紅葉旅2024 三国峠カフェと紅葉はピークって一体いつやねん
北海道の紅葉見学が忙しくなって来てブログ記事が追い付かないわそんな本日も旅人となってるんだけど今ブログに備忘録してる道東旅の際にマジで鹿轢いてもーたわ?!な出…
嫌なこと続き(╬ ˘̀^˘́ )オータムフェスト プレゼント応募に当選
今年のさっぽろオータムフェスト10丁目のキャンペーンに応募していたところ10名様の抽選に🎊当選🎊したのでニトリビルに引取りに行ってきたニトリの方とっても感じ良…
『紅葉旅2024★とかち鹿追町「福原山荘」はちと早かった』今年は少し早く、昨日には冬タイヤに交換完了 ( ̄^ ̄ゞそしてすっからかんになってた灯油も配達して貰…
今年は少し早く、昨日には冬タイヤに交換完了 ( ̄^ ̄ゞそしてすっからかんになってた灯油も配達して貰いました、200L¥21000大事に使お~まだ暖房はつけてな…
間違えてただ画像をupしただけのブログあげてしまってた😂・・・ので改めて再投稿します10月1日美瑛でランチ、どこ行こう~そうだ☝🏻💡閃いた行ってみたいお店があ…
今回は冬大根いくじぇーーー10/2この日の収穫体験おお紅はるか始まっとるやないかというわけで大根の前に🍠からもう畑すっからかんさつまいは今回で今年は最後の収穫…
『北海道★大雪山旭岳① 紅葉…出遅れちゃったてへ』今年も大変楽しい紅葉の時期やって来ました北海道に住んで1番好きな季節が秋🍁北海道の紅葉には毎年感動しっぱな…
朝から雨の札幌☔毎日あさんぽ頑張ってます散歩ルートの公園に雪虫が飛び出して歩きにくくなって来た今日この頃 『北海道★大雪山旭岳① 紅葉…出遅れちゃったてへ』今…
今年も大変楽しい紅葉の時期やって来ました北海道に住んで1番好きな季節が秋🍁北海道の紅葉には毎年感動しっぱなし(T ^ T)✨というわけで第1弾の紅葉巡りは大雪…
今年の夏に、というか今年の夏も、北竜町のひまわり畑に行きました……ってその時のブログリンク貼ろうとしたら記事が無くなってたーーー😭なじぇてか書いてなかったの…
9/19 青森旅🍎青森駅近くのA-FACTORYでお買い物ここは海沿いでビーチになってるんだね🏖お土産に、りんごジュースやリンゴパイを購入リンゴのオブジェは…
長々と青森旅を綴っております🙇♀️ 『【青森旅④】世界遺産「白神山地」絶景!!#青池』鶴の舞橋からのつづき 『【青森旅③】下北半島ドライブ猿と下風呂温泉と鶴…
鶴の舞橋からのつづき 『【青森旅③】下北半島ドライブ猿と下風呂温泉と鶴の舞橋』恐山のつづき 『【青森旅②】日本三大霊場「恐山」極楽浜は極楽だった』9/18 青…
お晩です今日は旭岳に行ってて顔が日焼けしてピリピリと痛いです10月になったね〜🎃今月も楽しみましょう! 『小樽②北一ホール167個のランプのかおりとクリームぜ…
「ブログリーダー」を活用して、ramcoさんをフォローしませんか?
4/28~29は1泊で浦河へ🚗³₃浦河☆優駿さくらロード4/28今年は夜桜ライトアップを見たいと思い行ったけど全然やった枝〜そして誰もいない〜警備員さんだけ〜…
『「黄色い絨毯」菜の花畑に行こうっ2025!安平町①』5/17~6/1 安平町では菜の花さんぽ開催中〜❤5/23今年の菜の花畑は6箇所ではではさっそく順番…
5/17~6/1 安平町では菜の花さんぽ開催中〜❤5/23今年の菜の花畑は6箇所ではではさっそく順番に巡ります…とその前に安平の道の駅で 菜の花はちみつバウ…
『【桜旅2025ver,】松前町のさくら。早かった?』今年の道内桜旅🌸も色々行きまして、函館、松前、北斗、新ひだか、浦河…だがしかしどこもかしこも見頃には早…
明日で、終わりのイベントだけど大通公園で開催中のラーメンショーに行ってきたよ第1章は行ってなくて第2章のみ良い天気☀️平日で空いてる〜岡山県の豚骨醤油一元堂豚…
北斗市にお泊まり北斗市と言えばずーしー結構好きなキモカワキャラです新函館北斗駅前の、ずーしーほっきー後ろ姿もシュールよね目がロンパってる🤣新函館北斗駅そして、…
今年の道内桜旅🌸も色々行きまして、函館、松前、北斗、新ひだか、浦河…だがしかしどこもかしこも見頃には早く満開は見れなかった松前公園でお花見4/24今回は、松前…
今日から札幌では大通公園でラーメンショー🍜がはじまった明後日からはライラック祭りも始まるラーメン行きたいけど高いんだよね💸量も少ないしまぁイベント系だから仕方…
今日は母の日毎年お花を贈ってたけど今年は欲しいものを聞いてバッグやパジャマをそれぞれプレゼントした🎁いつもありがとう2人の母よ😊最近帰れてないから実家帰りたい…
札幌では、八重桜の時期になったね濃いピンクが存在感ある!可愛いねぇ 『【八雲町で温泉♨️】念願の!「おぼこ荘」~温泉編~』一昨日の当別町です札幌も桜が満開だよ…
一昨日の当別町です札幌も桜が満開だよ〜いい季節がやってきたねこどもの日 鯉のぼりも元気に泳いでたよ〜ゴールデンウィーク最終日はお仕事暇だった🌻旅行記のつづき。…
以前、北海道八雲町で 入ってみたかった温泉♨️ 『【1泊2日旅★八雲町】念願の銀婚湯♨に宿泊(上の湯温泉)』ブログ訪問ありがとうございます札幌に住んでみたくて…
花詣巡り2025年度春最終回16、千歳神社この日は雨だし寒いし〜な1日。だけど、千歳まで行ったお稲荷さんだったのか。花手水お花の名前が書いてあるの有り難い🙏1…
本日は結婚記念日ということで毎年恒例の玄関前での写真をパチリ📷✨毎年撮って毎年デブだなー、去年よりは痩せたなー🐷ともはや体型記録みたいにもなってますおめでとう…
『【花詣GW2025①】札幌諏訪神社~新琴似神社~江南神社~星置神社~手稲神社~』今年も花詣の季節がやって来ましたゴールデンウィーク初日の今日から始まったよ…
『【花詣GW2025①】札幌諏訪神社~新琴似神社~江南神社~星置神社~手稲神社~』今年も花詣の季節がやって来ましたゴールデンウィーク初日の今日から始まったよ…
今年も花詣の季節がやって来ましたゴールデンウィーク初日の今日から始まったよ今年は19箇所さて何ヶ所巡ることできるかな〜〜札幌諏訪神社大人気の諏訪神社は、参拝も…
もう終わったイベントだけど金曜日、大丸のバームクーヘン博覧会へ47都道府県のバームクーヘンが大集合ビールジョッキバームクーヘン気になったこれもネットで見ててす…
『【福島旅行記5】福島のB級スポットめぐり「須賀川」へ!』 『【福島旅行記4】花見山公園でお花見三昧』撮影日4/9レンタカーを”ヘルシーランド福島”って所の…
『【福島旅行記4】花見山公園でお花見三昧』撮影日4/9レンタカーを”ヘルシーランド福島”って所の臨時駐車場に停め…そこから出てる無料シャトルバスに乗り換え……
す 『【道東4泊5日旅❶】帯広☆十勝ガーデンズホテルと、ラーメン』珍しく高速で移動🚗いつもは下道ですが😁いつか泊まってみたいトマムザ・タワーが見えてきた前回の…
珍しく高速で移動🚗いつもは下道ですが😁いつか泊まってみたいトマムザ・タワーが見えてきた前回の帯広での滞在はふく井ホテルでした去年の冬です 『【HOKKAIDO…
食べ歩き記録です仕事帰りに札幌地下街にて天馬カレーハーフ&ハーフで、左がビーフカレー右がキーマカレー縦長の白米キーマはカレーパンの中身っぽくて美味しい♡ビーフ…
4月。新千歳空港で食べた美味しいおやつーカルビーにて。出来たて、ポテりここれ気になってたんだけどめっちゃ美味しいわぁ熱々よつ葉のソフト塩キャラメル×バニラミッ…
4月。洞爺湖町にて日帰り温泉に入りました洞爺いこいの家今回は いこいの家大人490円です休憩室の窓からは洞爺湖が見えますよー夕方の洞爺湖ではいってきま〜す♨️…
4月末の道南桜旅の際に日帰り温泉に行きました♨️福島町にて〜👆ここ。吉岡温泉ゆとらぎ館温泉マークが目立つねたまたまなんだけどちょうどこの日がリニューアルオープ…
結局、買っちゃいましたシマエナガ御朱印帳これを道内専用にします2冊目の 『北海道の御朱印帳いっさつめ〜』北海道神宮の御朱印帳北海道専用の御朱印帳が一冊、両面共…
コナン観て来ました〜もう、あり得なすぎて笑っちゃった〜(心の中で)コナンくんがスケボーでロープウェイのロープ登っちゃうとことか飛行機の翼の上で剣で闘ったり函館…
さとらんどへアスパラ狩りに行ってきました毎年さとらんどで野菜狩りしてるけど5月のアスパラ狩りは初めて☆さとらんどの、菜園さつまいもは見事抽選にハズレました😭だ…
ブロ友しのぶさんからお土産届きました🎁しのぶさんいつもありがとうございます😊嬉しいお手紙付き♡ずーしーほっきーのマステだ〜めっちゃ気になるタケヤみそ何かな❓と…
北海道神宮の御朱印帳北海道専用の御朱印帳が一冊、両面共にいっぱいになりました御朱印帳は北海道神宮 のもの雪の結晶が可愛くてお気に入り記念すべき、ひとつめは北海…
4月の8泊9日愛知⇒滋賀⇒愛媛⇒広島の旅行記も今回にて最終回です、また今度お土産編書くかもしれませんが全部読んでくださった方いらっしゃいますか?ありがとうござ…
昨日雨降る中での仕事で風邪ぎみになってしたったらむこです 『【広島②】宮島をぷらぷら』 4/13安芸の宮島へ 『【広島①】安芸の宮島 世界遺産』4/13(土)…
4/13安芸の宮島へ 『【広島①】安芸の宮島 世界遺産』4/13(土)5年ぶりに訪れた安芸の宮島土曜日に行ったらんま〜大混雑特に白人さん団体観光客がかなり多…
札幌大通公園にてラーメンショーとライラックまつりが始まってますねーさっそくラーメンショーかなり賑わってます!気になっていたこちら食べてみました!!旭川ラーメン…
4/13(土)5年ぶりに訪れた安芸の宮島土曜日に行ったらんま〜大混雑特に白人さん団体観光客がかなり多いですねもちろん日本人も多いのですがゴールデンウィークとか…
『【愛媛⑤】道後温泉 飛鳥乃湯』こんばんは今日は休みでしたワークマンにて仕事用の靴とアウター購入プライベート用の着用して行ってたからズタボロになっちまった😫…
こんばんは今日は休みでしたワークマンにて仕事用の靴とアウター購入プライベート用の着用して行ってたからズタボロになっちまった😫もっと早くに購入すれば良かったなぁ…
こんにちはー札幌黒ラベル飲みました🍻おつまみとで一杯500円赤プラでのイベントでした(昨日で終了してます)■■■■■■愛媛県1泊2日旅🍊旅行記のつづきです 『…
4/12~13愛媛1泊2日旅🍊今治から松山へ移動〜松山市駅のホテルに宿泊です 『【愛媛②今治】焼き肉焼いても家焼くな〜』・・・のCMでお馴染みの日本食研の工場…