chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あきっぱん工房 https://ameblo.jp/0745780388/

自家製天然酵母のパンやアイシングクッキーを中心に、 作って、食べて、販売して、たまにレッスンもね。

発酵待ちの間にアイシングクッキーが出来るパン教室を本格的に開くのが夢です。 今はその準備中です。

あきっぱ
フォロー
住所
吹田市
出身
松原市
ブログ村参加

2013/08/26

arrow_drop_down
  • ラッキーだったみたい

    久しぶりに行った故宮博物院。私が行ったのは4月中旬。白菜と角煮の両方を見れたのは、ラッキーだったみたいです。5月からは、白菜が南の故宮博物院に出張してるらしい…

  • GW前半終了

    ダンナの希望で、今年は前半のみダンナ実家に帰省。私は飯炊きババアの職から離れられるなら、ダンナの実家に帰省する位は全く苦ではないです。中には、ダンナの実家に帰…

  • コンサート便り続々…

    TMNのコンサート、結局、一緒に行く人が見つからず、行きませんでした。旅行には1人でいくのに、コンサートには1人で行けない私…フォローしているブロガーさんお2…

  • 2024年4月の台湾旅行 魯肉飯と鼎泰豊

    ランチに魯肉飯が食べたくて、たまたま入ったお店。どこを歩いている時に行ったのか忘れたので、気になったら場所はGoogleMapで検索してみてね〜名家魯肉飯最近…

  • 2024年4月の台湾旅行 駅で1人カラオケBOX

    台北での移動はMRT(いわゆる地下鉄)かバスです。まだYou Bike(レンタル自転車)を使った事がないのですが、いつかは使ってみたいと思っています。で、MR…

  • 2024年4月の台湾旅行 雙城街夜市で台湾ドーナツと餃子と

    台湾ドーナツを日本に持って帰る為に、わざと夕方に買いに行きました。台北駅の北側にもお店はありますが、雙城街夜市(晴光市場)にある脆皮鮮奶甜甜圈の方が美味しい様…

  • 2024年4月の台湾旅行 今シーズン初のフレッシュマンゴーかき氷

    ウハウハで食べたら冷凍マンゴーだった残念なかき氷屋さんに行った日の前日、実はフレッシュなマンゴーかき氷を食べていました。忠孝敦化駅から徒歩5分位の所にある陳記…

  • 2024年4月の台湾旅行 新しくなった南門市場へ

    以前参加した台湾オフ会で食べた年糕が美味しくて、台湾に行ったら買って帰ろうと思っていました。お餅の様な生麩の様な食感。ほんのり甘くて、柔らかいです。あまり若者…

  • 2024年4月の台湾旅行 2日目の朝ご飯

    台北2日目、朝ご飯を食べに行ったのは、台北駅からも西門駅からも10分位、ホテルからも同じ位で行けるComida Toastです。こちらは初訪問のお店。フォロー…

  • 2024年4月の台湾旅行 初めて行く南機場夜市

    到着した日の日曜日の晩ごはん。鼎泰豊は待ち時間が長そうだし、何処に食べに行こうか?出来れば、行った事があるお店より初めて行く所が良い。Google Mapとに…

  • TM NETWORK好きな方はいませんか?

    今週末の大阪城ホールでのコンサート、誰か一緒に行きませんか?マジで。行きたいねんけど1人で行くのは寂しいなぁって。誰も一緒に行く人おらんかったら1人で行くと思…

  • 台湾旅行 無人両替機を使ってみた

    台湾旅行の両替はいつも桃園空港に着いてから、制限エリアを出る直前にある銀行の窓口でしていました。そこが1番便利で、レートもまぁまぁ良いからです。ガイドブックに…

  • 何年ぶりかの故宮博物院

    一時期、故宮博物院にハマっていた時があり、その頃が私の第1次台湾ブームです。そして、今は第2次です。故宮博物院ではなく、食べ物にハマっているのですが…今回の台…

  • 2024年4月の台湾旅行のお土産

    今回の台湾旅行のお土産は比較的少な目です。それは何故かというと、台湾観光局の消費金キャンペーン(ラッキーランド)で悠遊カードが当たり、量より質を重視したからで…

  • 寒くないですか?

    台湾が暑すぎたのか、昨日も今日も寒くて、もう着ないなぁと思って旅行前に洗ったトレーナーを出してきて来ています。どれだけ台北は暑かったんや…そして、またもや地震…

  • 桃園空港でのシャワールーム

    昼便で台湾から無事、帰国しました。ムシムシして暑くて、体が汗でベトベトだったので、シャワーを浴びてから搭乗出来て良かったです。今回、桃園空港では、プライオリテ…

  • フレッシュじゃない

    こんばんは。空港野宿中です。桃園空港の2タミは、めちゃくちゃ快適です。だけど、寝られない。人がひっきりなしに往来して、スーツケースのゴロゴロという音がするから…

  • 台北で朝ご飯をテイクアウト

    只今、現地時間9時30分です。時差1時間あります。ホテルのチェックアウトは11時。朝ご飯はホテルで食べる事にしました。と言っても、朝食は付けていないので近くに…

  • 台湾観光局の消費金に振り回されています

    台湾観光局の太っ腹企画、当選者には5,000台湾ドル相当の電子マネーが配布される抽選会で、見事に引当てたのは良いのですが、前回は強制的にiPASSで使い切るの…

  • 台湾旅行の事前準備

    荷物の準備は一応出来ました。常客証の入力は、有効期限を1日でも先に伸ばしたいので、出発日前日に入力します。帰国日は珍しく午前便なので空港野宿します。なので、そ…

  • 洗濯日和と日焼け日和

    男の人って重たい布団が好きな人、多くないですか?せっかく羽毛布団を使っているのに、毛布の上に羽毛布団を重ねるダンナに、いくら空気の層が…と説明しても、オレは毛…

  • 昨日の大阪は寒かった

    昨日は花曇りの1日で、少し肌寒かった大阪です。来週頭から旅行に行くので、早々に冬物を片付け始めていたのですが、残っていたニットのカーディガンを着ました。旅行先…

  • 美容渡韓の効果

    3月に行った韓国1人旅の目的は美容渡韓でした。ブサイクなお顔はどうしようもないと諦めていますので、パッチリ二重にしたいとか、鼻を高くして鼻筋を通したいとか、大…

  • 程良く疲れた日

    今日は、昼から季節の手仕事をして少し疲れました。ダンナは21時過ぎに、1人で実家に帰省しました。と、同時に私はポケモンGOをしに近所を2時間ほど徘徊こんな日は…

  • 台湾地震

    台湾・花蓮の地震の被害状況が報道されています。中国からの救援は断ったそうです。4月14日〜台北に行く予定ですので、現地で募金箱が有れば、募金して帰って来たいと…

  • 仙台でブロ友さんとハジメマシテ

    今日から4月ですが、完結させていなかった1月の仙台旅行の話です。一泊二日のかなりタイトスケジュールな旅でした。仙台のブロ友さんと急遽、お会いする事になったので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきっぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきっぱさん
ブログタイトル
あきっぱん工房
フォロー
あきっぱん工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用