1泊2万2千円のホテルを予約しました2人で4万4千円まっ、オーベルジュなんで、食事が楽しみです。その前後は1泊5千円のビジホで節約します。どこに行くのかは旅行…
自家製天然酵母のパンやアイシングクッキーを中心に、 作って、食べて、販売して、たまにレッスンもね。
発酵待ちの間にアイシングクッキーが出来るパン教室を本格的に開くのが夢です。 今はその準備中です。
1件〜100件
1泊2万2千円のホテルを予約しました2人で4万4千円まっ、オーベルジュなんで、食事が楽しみです。その前後は1泊5千円のビジホで節約します。どこに行くのかは旅行…
プチプチした食感の物が好きで、そのうちの1つが粒マスタードです。前に作った山椒の佃煮もプチプチです。『手作りの常備食品』5月に東京へ行った時、ちょうど山椒が出…
アラフィフになってから老眼が進み始めました。(冷麺始めました、みたいな。)前は右も左も視力1.5は当たり前で、調子が良ければ2.0の時もありました。それが、数…
日本全国、あちこちで大雨の被害が出ていて、自然の猛威を痛感しています。地球温暖化の影響なのでしょうか…仕事をやめてから、大阪は急に暑くなった様に思います。暑い…
10人10色とはよく言ったもので、10人居れば10の考え方がある。人はそれぞれ違って同じではないんだという事。色んな事に当てはまるなぁと。昨今話題のLGBTの…
前からなんですが、イイネも押さず、いきなりフォロワーになってそれっきりって人がまぁまぁいて、たいていそんな人は営業目的のブログだったり、スピリチュアル系のブロ…
期間限定だけど、ビザ無しで行けるんだって。でも、PCR検査とか隔離期間とかはどうなんだろ?本気で韓国に行く予定が無いから調べてないけど、行きたくてウズウズして…
おっはよーございま〜す仕事をやめて専業主婦に戻って数日、いつでも好きな時に昼寝が出来るので、2度寝をしなくなりました。なので、久々に朝からリアルタイム更新で〜…
専業主婦に戻って2日目です。BA5の感染力は強いそうなので、自主的に外出を控えています。ワクチンは2回しか接種していないですし、しかも1年前なので、もうワクチ…
イケアでもコストコでもDAISOでもなんだけど、人気商品で売れてるのに、ある日突然廃盤になってしまって、買えなくなってしまう商品って無いですか?代用品が無い訳…
アメトピに掲載されて、アクセス数が爆上がりして、ランキングも今迄に無かった位急上昇しましたが、やっと以前の状態に戻りました。大阪の暮らしってジャンルに登録して…
コロナの第7波で日本国中がわーわー言ってますが、ダンナの実家に帰省していました。久しぶりという訳ではなく、通常の頻度です。1ヶ月に1回位かな。で、その1ヶ月に…
仙台でフルーツパフェが美味しいお店といえばいたがきフルーツさんですが、行った事があるので別のお店を探したところ、サンズフルーツパーラー果蔵さんを見つけました。…
10,000超ってびっくりするわ。アメトピに掲載されたらしいです。別に指輪だけを査定に出したんちゃうで〜。他の物も査定してもらったでー。婚約指輪を2本持ってい…
最近はあまり観ない「魔法のレストラン」ですが、昨日はたまたま観たらパン特集をしてました。途中からしか観られへんかったけど…パンデュースの米山シェフや、ルート2…
最近巷で話題になっているブランド品や金の価格高騰。インゴットは持っていませんが、使わなくなったブランド品や曰く付きの指輪等を売ったら幾ら位になるのかなぁと気に…
今日のちむどんどんの重子さんが、白鳥麗子に見えました。赤名リカではなく。鈴木保奈美さん、綺麗ですね。ちむどんどんのヒロインの結婚話の展開か、ちゅらさんの時と似…
日中は暑いですが、夜は気温もそれなりに下がって、クーラーを付けて寝た日はまだ1日しかありません。クーラーや扇風機を朝まで付けて寝ると、体がダルくてフニャフニャ…
ダンナが休みの日のランチ、メニューに困ります。日曜のランチに、ダイゴも台所で紹介されていたふわとろオムライスを作ってみました。よく見るフライパンの中でふわとろ…
先週、仕事が休みだった日に、天王寺の近鉄百貨店へ。目的は近鉄百貨店の神農生活です。台湾にはまだまだ行けそうに無く、少しでも台湾の雰囲気を味わう為に行ってきまし…
レジ袋が有料になる前から、アフタヌーンティーの保冷バッグを愛用していました。近所への買い物にも、旅行の時にも、実家に帰省する時にも、何処へ行くのにもいつも持っ…
ここ数年、イタリア菓子が流行っていて、嬉しい限りです。マリトッツォが美味しいのは勿論ですが、私が好きなイタリア菓子はカンノーロとスフォリアテッラです。パイ生地…
今月のPeachからの悪魔のメールは3回目。先の2回はそれ程そそられる内容ではなかったんだけど、昨日のは久しぶりにウハウハしてしまいました。来ました。990円…
出来るだけ長く仙台の牛タンの余韻を残すべく、牛タン弁当を買って帰ります。勿論、善治郎の牛タン弁当です。仙台駅ナカの善治郎でも牛タン弁当は買えますが、私が買うの…
連休明けに出勤したら、本社でクラスターが発生したので本社勤務の人は全員自宅待機とのメールが届いていました。事務所勤務の人で、本社の人と接触した人は暫く体調の変…
結婚は2度してますが、今回は結婚してから食器を割ったのが3度目という意味です。1回目は包丁を落として、その衝撃で割れました。『初めてお皿を割ってしまいました。…
この数日、大阪は曇りがちで、わりと過ごしやすいです。明け方だっり夜中だったりに、ザーッと雨が降って、地面の温度が下がってるんですね。少し気温が低いだけで、汗疹…
“ダイゴも台所”を毎日、録画予約しています。作れそうなメニューは録画保存、苦手な食材だったり自分のレパートリーの中に既にある物等は観てから消去しています。どの…
おはようございます。今週は派遣期間の最後の繁忙期で、4連勤です。今日はその2日目。先週辺りから両足の踵が痛くて、これがずっと続くなら困るなぁと思ったので、昨日…
2019年の夏に実母と義母と私の3人で台湾旅行に行った時以来、ずーっと右脚の踵が痛くて、ここ1週間程は左脚の踵も痛くなってきました。私、基本的に“病は気から”…
Peach航空(ピーチアビエーション)のヘビーユーザーのあきっぱです。出来るだけ安く、出来るだけ滞在時間が長く、出来るだけ楽しく旅行するのが目的で、Peach…
前にも記事にしたと思う"自分磨き"。仕事に行ってると、なかなか思う様に落ち着いて時間が取れないので進んでいませんでしたが、また磨こうかなぁと思います。身なりを…
10月に母と2人で5泊6日の宮崎・鹿児島旅行を予定しています。レンタカーで南九州をウロウロしようかなぁと。宮崎牛のステーキを食べたり、砂蒸ししたり、桜島に行っ…
奈良市西大寺駅前に遊説しに来ていた所、散弾銃で撃たれたらしい。西大寺駅前ってごちゃごちゃしてるし、その割に田舎で、警護が手薄になってたんだろうなぁ。SPも付い…
毎日暑いですねー。これからまだまだもっと暑くなるハズ。年々、クーラーを使用し始める日が早くなってきています。温暖化もありますが、私自身の体力や抵抗力も低下して…
昨日に続き、少しだけ政見放送を観た。政党はHAPPY実現党で、言ってる事は極々まともと思われる事だった。たまに、信仰がなんたらだの精神がどうだのと言ってたのは…
昨日の夜、お風呂上がりに、たまたまテレビを点けたら政見放送が流れていて、つい観てしまいました。限られた時間内に主張したいことを詰め込んだからなのか、殆どの党の…
Peach航空で国内移動するだけが旅行ではないと分かっているけどやめられない…もう、パッケージツアーで添乗員さんの後について回る旅行には戻れないかな。よっぽど…
これこれ。私の腕も、ワクチン接種後から痛くて、まだ完全には元に戻っていないです。色々調べたら、筋肉注射によくある、注射時に神経を損傷させる症状なんだとか。原因…
7月末で派遣のお仕事が期間満了で終わる予定です。当初の予定では8月末だったんですが、色々と会社の事情もあり、そういう事になりました。真夏の通勤が無くなって嬉し…
今年は梅雨入りが遅く、雨の日が少なかった上に梅雨明けも早かった。今日はジャックの命日です。亡くなった日は、今日みたいに暑くてムシムシしていました。柴犬を見ては…
8月末で派遣が終了する予定でしたが、予定より1か月早く終了する事になりました。早く終わるのは嬉しいんだけど、雇用手当を貰う算段が狂ってしまいました。あと1か月…
5月に東京へ行った時、ちょうど山椒が出回る時期で、連れて行って貰った築地で、山椒の実が箱で売られていました。買おうかとも思いましたが、何も東京で買わなくても……
先日、実家に帰省した際に、狙っていた食器を母から貰って帰ってきました。以前は、青い食材、青い食器は食欲を減退させると言われていたので、青い食器ってあまり売られ…
去年はコロナと仕事とで、母と桃の買付に行けませんでした。今年も一緒には行けなさそうです。高速道路の工事で実家帰省がちょっと面倒なんですよねー。でも、桃のシーズ…
PeachのSALEが始まったけど、イマイチ魅力が無い。激安路線の販売が無くて、燃えないのです。たとえ1路線でもあれば、それに向って時間を費やすんだけど、どの…
暑くてムシムシする大阪ですが、金曜日の夜からダンナの実家(和歌山)に帰省中です。和歌山は大阪より少し気温が低く、緑が多いので風が爽やかで、過ごしやすいです。今…
実家に帰省中です。久しぶりに自分で自分の過去記事を読み漁っていました。で、↓コロナ禍前にこんな事を書いていたのですが…数年経過して読み返しても、ル・シュクレク…
2泊3日の仙台旅行。もう、何度も仙台を訪問しているので、観光スポットは殆ど行きました。なので、今回は岩手県まで足を延ばして、平泉にある中尊寺金色堂を見に行って…
番組名は知らんけど…波佐見焼が取り上げられていました。何故、今、波佐見焼が人気なのか?今まで、波佐見焼を特集した番組の中で、1番詳しく説明していた様に思います…
5月と6月に入ってからの晩ご飯。仕事から疲れて帰ってきて、晩ご飯を作るので精一杯。ダンナが外食を嫌がるので、仕事帰りや、休日に食べに行くとかあり得ん。通勤でデ…
現時点での決定事項7月中旬 恒例の合同誕生日会&桃買いツアー8月末で派遣終了10/20〜25まで母と宮崎・鹿児島旅行未定事項9月上旬 北海道1人旅9月下旬 新…
仙台旅行記がなかなか進みません。5月に入ってからほぼ週4勤務で、正社員や週5で働いている人達からすれば私の働き方なんて楽な部類だろうけど、私にとっては週4はキ…
1食目の牛たんは6月2日(1日目)のランチに、たんや善治郎へ行きました。11時開店の5分程前に駅前本店に着いたのですが、既に行列が出来ていました。なんとか一巡…
今回はアパホテルに2泊します。関空を出る時から、どうもいつもの仙台行と様子が違う…飛行機も満席。なのに、運良く座席は前から5列目でした。10代・20代の女子が…
CMの影響力って凄いですね〜母がCMであぱのオープン価格が安いっていうのを見たらしいんです。あぱって安いのね〜あぱはどう?母がやたらとあぱあぱとうるさいのです…
2022年5月の東京 亀十のどら焼きと連珍のタロ芋シーミール
粒あんよりこし餡が好きなあきっぱです。帰る日の午前中は、どら焼きを買いに浅草へ。実家や義実家へのお土産なら台湾友達がオススメして下さった(前回、買いに行った)…
福岡にある有名ブーランジェリーと言えば、パンストックとアマムダコタンですが、そのアマムダコタンが東京に進出して連日大行列なのは、パンヲタなら誰もが知るところで…
先月辺りに発売されたLISA LARSONのリラコ。定価は1,500円。決して高いモノでは有りませんが、今すぐ必要な訳じゃないから値下げするのを待っていました…
5月25日22時〜のPeachのSALEをすっかり忘れていました。一昨日から始まっていたんだ〜。昨日からやと思ってた…でも、疲れてうたた寝をしてしまっていたけ…
今週は3連勤で終わる予定だったのに、急遽、予定変更で4連勤になり、頭も体もクタクタです。月曜日はまだ疲れていないのでフーチャンプルーを作りました。お刺身は並べ…
行って来ました〜台湾料理が食べられるお店に。北京の朝食って書いてるけど、台湾料理にもあるメニューです。中国料理?台湾料理?いったい、どっちなんだー。その辺りの…
ほぼ3ヶ月振りの旅行で、早朝に自宅を出発し、駅でやらかしました。最寄り駅の始発に乗る予定で、駅には余裕を持って着いたのですが、始発なので発車ホームが普段と違い…
以前買ったクチポールは、確か、自分で自分に誕生日プレゼントで買ったんだと思う。あれから5年位?途中、スリコとか模造品とかに浮気しそうになったけど、安かろう悪か…
昨晩、2泊3日の東京旅行から戻りました。帰宅したのは23時半で、バタンきゅーでした。学生の頃は、朝から授業を受けた後、夕方からバイトして、夜家でお風呂入ってか…
5月19日(木)から2泊3日で東京へ。スケジュールを詰込み過ぎて、滞在中にブログ投稿出来ず…だって、3日間、ブロ友さんが遊んでくれたんだもーん。ブロ友さん、歩…
2月に行った宮崎1人旅以来の国内旅行です。2ヶ月以上、ほぼ3ヶ月近くどこにも行かずに大人しくしていたあきっぱです。ウズウズしています。興奮して寝れないかも…1…
今では当たり前になってしまった燃油サーチャージ料が導入されて間もない頃に行ったイタリア旅行。今から何年、いや、何十年前だろうか?初めてのイタリアで、ナポリ・ロ…
10分程で作れて、ダンナも大好きな麻婆豆腐は私のオハコです。あきっぱ家は炊飯器が無く、2日〜3日に1回位の割合でご飯を炊きます。炊きたてのご飯の時に麻婆豆腐を…
やっと今月の繁忙期を乗り切りました。もう、今週終わりなん?って位、あっという間に過ぎ去ってしまったGW明けの1週間でした。 残業になるかと思っていたのに、早出…
学生の頃から、テスト勉強は一夜漬けでした。一夜漬けならまだしも、当日の通学電車の中で勉強する朝(浅)漬の時もありました。そんなんだから、1学年333人いる中で…
さて、GWが終りました。今月・来月は仕事が大詰めで、残業の日も増えます。家事が雑になるなぁ…まぁ、普段からそんなにきっちりしている訳でもないんですけどね。(笑…
昨日の22時〜のPeach10周年第二弾の390円SALE。周年SALEは3月だけなんじゃないの?時期外れも甚だしいけど、まぁ、安いのなら何でもいいや。390…
どこにも行く予定の無いGWを過ごしております。行きたかった波佐見・有田の陶器市は、仕事で前乗り出来ない為に断念し、人様の戦利品を拝見しては買った気になって喜ん…
大好きな俳優の1人、北村一輝。トヨエツも大好きでどちらも大阪出身なんだけど、2人共、あの声でたまに喋る大阪弁にハートが持っていかれるのよねー。どっちも強面だけ…
御用達のスーパーへ珍しく徒歩で行った帰り、公園の横を通ると、小学3・4年生位の男子3・4人の会話が聞こえてきた。1人が自分のアソコを押さえながら「オレのマ○コ…
上沼恵美子のおしゃべりクッキングが終了して、新しくDAIGOも台所っていう料理番組が始まり、今日、初めて視聴しました。徹子の部屋にヒロシが出演されていて、その…
長期休暇が大嫌いな主婦、あきっぱです。先に昼ごはんを食べ終ったダンナは、私がまだ食べているのにも関わらず、晩ご飯は何〜と聞いてきます。それを聞いた瞬間、めちゃ…
”仕事は終了したものの、急性低音障害型感音難聴と診断されてしまいました。”
関ジャニ∞の大倉くんが暫く休養で活動休止するらしいですね。広瀬アリスちゃんも休養するとの事。大倉くんが発表している低温障害型難聴って、私も過去に診断された事が…
パンの為なら何でも出来る、筋金入りのパンヲタあきっぱです。大阪は朝から雨が降り出したのですが、こんな時は人の出足が悪くなるので、チャンスとばかりに行ってきまし…
GW前の4連勤が終わりました。めっちゃ疲れた…体力仕事ではないのに、体がクタクタです。どうやら、毎晩、イビキをかいて寝ていたみたいで、ダンナにウルサイと何度も…
直近の今日の晩ご飯。・ポークジンジャー・ミネストローネ・パンプキンサラダ今、メニューを書いてて思い出しました。新玉ねぎをすり下ろしてポークジンジャーのソースを…
少し時間が有ったので、我が家にある食器で遊んでみました。陶器市の前になるとね、白山陶器ネタの記事のアクセス数が爆上がりするんですよ。まずは1枚目。STUDIO…
早速行ってきました。でも、朝からではなくて昼過ぎから。撃沈しました SOLD OUTで閉店してました。せっかくなので、お店の外観だけ撮影して帰って来ました。…
来週からGWが始まるけど、何処にも行く予定がありません。ダンナ実家への帰省も、別にGWとか関係なく頻繁に帰省しているので今更感があるし…ダンナ1人だけで帰省し…
仕事をしていると、自分の都合の良い様に旅行が出来ないのが悩みの種です。やちむん陶器市にも波佐見・有田の陶器市にも、仕事の都合で参戦出来なくて残念無念。数年ぶり…
実家に帰省したら、色々貰って帰ってきます。父が作った野菜やら、母が作った趣味の品やら、何処からか貰った物やら…去年辺りから、ダンナの機嫌が良くなる様にと母がお…
先週末の金曜日の夜、仕事から帰って来て、ダンナに晩ごはんを食べさせて、洗濯物を干してから帰省しました。高速をかっ飛ばしたら30分程で着くので、何とか金曜日中に…
一昨年だったかな?東京へ行った時に台湾ブロ友さんに連れて行って貰った鎌倉でクルミっ子カフェに入って飲んだ、飲むクルミっ子がめちゃくちゃ美味しかったんですよねー…
こんばんは〜今日の大阪は花冷えのする1日でした。ブログの設定をゴソゴソ触っていて、フォロー申請があちこちに届いているかと思います。何かヨクワカラナイのに触った…
今日は予定通り仕事が休みなんですが、昨日迄とは打って変わって、大阪の空は曇り空です。先月迄だと、こんなお天気では洗濯物は乾かなかったけど、4月に入ってからは少…
昨日迄の昼ごはんとか晩ごはんとかです。彩りに乏しい上に、写真撮影の腕もイマイチなので、色が悪くて何だかなぁ…です。その辺を加味した上でご覧下さい。ダンナが休み…
4月から雇用保険に加入出来るように、9時出勤にしてもらいました。またまた今回も、派遣期間が終了したら雇用保険を受給出来ます。有難〜い。9時出勤になって、朝の身…
昨日の晩ごはんはハンバーグでした。今日は、そのハンバーグを人参・じゃが芋・玉ねぎと一緒にデミグラスソースでストウブ鍋で煮込みました。メゾンムラタで買ったバゲッ…
3月1日に宮崎から帰って来て以来、5月19日に東京へ行くまで、2ヶ月半程旅行の予定が有りません。何処かに行きたいのはやまやまですが、GWが間に入っているので、…
たいていのマンションと同じ様に、あきっぱ家が住んでるマンションも、年に1回の排水管清掃と年に2回の消防検査が有ります。やっと、今日、終わりました。排水管清掃は…
晩ごはんの準備というか下ごしらえというか、作りながらしか進めません。材料を切っておいて後は炒めるだけ…とか、下味を付けておいて焼くだけ…とか、調味料を合わせて…
昨日は昼から子なしの友達とランチ→お花見→お茶に行って来ました。何がメインの集まりかですが、とにかく、美味しいランチを食べた後にお花見がてら歩いて、美味しいお…
先週の晩ごはん。・豚しゃぶ・水菜とホタテのサラダ・牛すじ煮込み国産の牛スジが半額になっていたので、久しぶりに牛すじ煮込みを作りました。圧力鍋が有れば、10分程…
今週、自宅の消防検査と配管清掃があるので、昨日・今日と大掃除。家中、ゴミだらけ。普段、掃除しないものだから…今回は、結構私的には思い切って捨ててるけど、それで…
「ブログリーダー」を活用して、あきっぱさんをフォローしませんか?
1泊2万2千円のホテルを予約しました2人で4万4千円まっ、オーベルジュなんで、食事が楽しみです。その前後は1泊5千円のビジホで節約します。どこに行くのかは旅行…
プチプチした食感の物が好きで、そのうちの1つが粒マスタードです。前に作った山椒の佃煮もプチプチです。『手作りの常備食品』5月に東京へ行った時、ちょうど山椒が出…
アラフィフになってから老眼が進み始めました。(冷麺始めました、みたいな。)前は右も左も視力1.5は当たり前で、調子が良ければ2.0の時もありました。それが、数…
日本全国、あちこちで大雨の被害が出ていて、自然の猛威を痛感しています。地球温暖化の影響なのでしょうか…仕事をやめてから、大阪は急に暑くなった様に思います。暑い…
10人10色とはよく言ったもので、10人居れば10の考え方がある。人はそれぞれ違って同じではないんだという事。色んな事に当てはまるなぁと。昨今話題のLGBTの…
前からなんですが、イイネも押さず、いきなりフォロワーになってそれっきりって人がまぁまぁいて、たいていそんな人は営業目的のブログだったり、スピリチュアル系のブロ…
期間限定だけど、ビザ無しで行けるんだって。でも、PCR検査とか隔離期間とかはどうなんだろ?本気で韓国に行く予定が無いから調べてないけど、行きたくてウズウズして…
おっはよーございま〜す仕事をやめて専業主婦に戻って数日、いつでも好きな時に昼寝が出来るので、2度寝をしなくなりました。なので、久々に朝からリアルタイム更新で〜…
専業主婦に戻って2日目です。BA5の感染力は強いそうなので、自主的に外出を控えています。ワクチンは2回しか接種していないですし、しかも1年前なので、もうワクチ…
イケアでもコストコでもDAISOでもなんだけど、人気商品で売れてるのに、ある日突然廃盤になってしまって、買えなくなってしまう商品って無いですか?代用品が無い訳…
アメトピに掲載されて、アクセス数が爆上がりして、ランキングも今迄に無かった位急上昇しましたが、やっと以前の状態に戻りました。大阪の暮らしってジャンルに登録して…
コロナの第7波で日本国中がわーわー言ってますが、ダンナの実家に帰省していました。久しぶりという訳ではなく、通常の頻度です。1ヶ月に1回位かな。で、その1ヶ月に…
仙台でフルーツパフェが美味しいお店といえばいたがきフルーツさんですが、行った事があるので別のお店を探したところ、サンズフルーツパーラー果蔵さんを見つけました。…
10,000超ってびっくりするわ。アメトピに掲載されたらしいです。別に指輪だけを査定に出したんちゃうで〜。他の物も査定してもらったでー。婚約指輪を2本持ってい…
最近はあまり観ない「魔法のレストラン」ですが、昨日はたまたま観たらパン特集をしてました。途中からしか観られへんかったけど…パンデュースの米山シェフや、ルート2…
最近巷で話題になっているブランド品や金の価格高騰。インゴットは持っていませんが、使わなくなったブランド品や曰く付きの指輪等を売ったら幾ら位になるのかなぁと気に…
今日のちむどんどんの重子さんが、白鳥麗子に見えました。赤名リカではなく。鈴木保奈美さん、綺麗ですね。ちむどんどんのヒロインの結婚話の展開か、ちゅらさんの時と似…
日中は暑いですが、夜は気温もそれなりに下がって、クーラーを付けて寝た日はまだ1日しかありません。クーラーや扇風機を朝まで付けて寝ると、体がダルくてフニャフニャ…
ダンナが休みの日のランチ、メニューに困ります。日曜のランチに、ダイゴも台所で紹介されていたふわとろオムライスを作ってみました。よく見るフライパンの中でふわとろ…
先週、仕事が休みだった日に、天王寺の近鉄百貨店へ。目的は近鉄百貨店の神農生活です。台湾にはまだまだ行けそうに無く、少しでも台湾の雰囲気を味わう為に行ってきまし…
今年は、あら川の桃は買いに行けそうにないです。実家の母には、買いに連れて行って欲しいとは何度も言われていましたが、私の仕事の都合が付かず、そして、今年の桃は収…
まだ数える程(実は3回目)しか通ってないけど、今日は750メートル泳いだ。目標は500メートやってんけど、達成出来たのでもう少しだけ頑張ってみた。で、一応、タ…
週に3日だけ仕事に行ってる。仕事に行かない日は大抵昼まで寝てるんだけど、流石に最近は暑くて昼間までなんて寝ていられない。昨日は疲れていて、いつもより2時間以上…
出ると思っててん。蔓延防止措置やからって出歩いてたら、そら感染者増えるもん。まぁ、そ~言う私もアジアフェアに行ったり、実家に帰省したりはしてるけど…してるけど…
オリンピック始まってますが、観てますか?本腰入れて観てはいないあきっぱです。開会式も森山未來が踊ってるとこと、真矢みきが大工の棟梁役で出てきたとこしか観てない…
今日はLAWSONから台湾ビールの紅茶ラガー味が発売される日でした。前回発売されたハニーラガー味は、買いに行くのが遅くて近所のLAWSONを何軒廻っても売り切…
7月21日から阪急百貨店でアジアフェアが始まりました。海外旅行に行けない今、旅行好きな人が押し寄せて満員なのかと思って、完全防備で行ったら拍子抜け。ガラガラで…
東京が凄い!大阪も増えてる!こんなんでオリンピックして、大丈夫か?私は大丈夫とは思わんわー。緊急事態宣言が解除された途端に毎日のように出歩くのが、よー分からん…
以前といってもかなり前ですが、自宅から数分、ベランダから見える所にあるジムに行ってました。今回もそこに行きたかったんですが、コロナでスタジオのプログラムが大幅…
夏場のパジャマにユニクロのリラコを愛用しています。サラッとしていて着心地も良く、洗濯してもすぐに乾く優れ物。毎年、キャラ物や有名デザイナーとのコラボ物が発売さ…
数日前に、インスタでハワイアナスのビーサンがコストコに有るとの情報を得たのですが、仕事が3連勤でなかなか行けず…サイズが無くなるんじゃないか、カラーが無くなる…
緊急事態宣言が解除されている大阪。大阪駅・梅田駅周辺の人出が半端ない。解除された途端に出歩くヤツ、ホントに何考えてるん?って思う。だって、折角、あなた達が我慢…
先週の頭位に、近所のスーパーの道の向かい側に何やら新店舗がオープンするみたいで、内装の工事をしていました。その時点では、まだ、何のお店か分からず…。今日、久し…
さてさて、先日から頑張っております自分磨きですが、なかなか続いております。ストレッチポールとヨガマットを使っての自宅トレーニングも3日坊主で終わらず、1か月以…
たった週3日働きに出た事によって、晩ごはんがお見せ出来ない位、超手抜です。前はね、まだ、自分の中では見せれる範囲だったんですよ。でも、もう、最近の晩ごはんは更…
最近、色んな事をやり出した私。髪型変えたり、化粧したり、ネイルしたり、綺麗で可愛い服来たり、アクセ着けたり、(前からそれなりにはしてましたが)見た目を気にする…
大阪天満宮の近くに出来た話題のお店に行って来ました。好きな方なら、天満宮近くというだけでピンとくるはず。そう台湾の朝ご飯が食べられるwanna manna(ワ…
4月から仕事に復帰して、緊急事態宣言中にも関わらず、旅行に行ったりしてるけど、出来るだけ外出は控えてます。ただ、それは緊急事態宣言とは関係なく、単に出掛けるの…
スタバから事前告知無しで昨日、登場したらしい。スタバのホームページには、今日の時点ではもう掲載されていたけどね。明日、仕事休みだから飲みに行こうかな。
5月末位に発売された台湾ビールのハニーラガーですが、もう何処にも売ってないんでしょうか?ローソンのお膝元である我が地域には、10分も歩けばローソンが5・6店舗…