ビーズを使ったネックレス、ピアス、イアリングなどのハンドメイドアクセサリー作製日記&販売。
ビーズを使ったネックレス、ピアス、イアリングなどのハンドメイドアクセサリーを作成しております。 作品はwebshopにて販売もしておりますので、ぜひご覧ください。
前からやりたかった宝石シリーズです。去年一年空白の時間を過ごし、心機一転頑張りたい!と思い、少しずつ集めていた宝石質の石や原石をシンプルに、そして質の良い...
やっぱり太陽光は綺麗に撮れます☆
立体的なコサージュです。
小さなブローチです。
布花のコサージュ、個人的にオススメのデザインになりました☆
あれから一度帰宅しまして、一呼吸おいてから、今度は類似デザインの花瓶がありそうなお花屋さんへ行ってきました。そこで、割ってしまったものとほぼ変わらない花瓶...
私の不注意で花瓶を割ってしまい、同じものを探しに買ったお店に行ったら花瓶はなかったのですが、素敵な洋服に出会い、帰りにちょうど乃が美さんが食パンが並ばずに...
前半、なんだか調子が悪いな、と思ったら、湿度が20パーセント切ってました…急いで加湿器をつけ続け、なんとか30%までいきましたが、本当は40%以上が理想だ...
すみません!確認ミスです。2月4日から2月9日まで、でした。なお、先日からご紹介しております布花の作品は、この催事に展示予定はありません。リクエストがあり...
この色も使いやすそうな雰囲気で作れました!
布花コサージュです!まだまだつくります!
相変わらずの加工画像です。コスチュームジュエリー寄りのブローチです。久しぶりに私っぽいビーズアクセサリーが出来あがりました。
どんな色に乾くのか…この色が残りますように…!
前回作ったパーツだけでは全然足りないと気づき、新たにパーツを作っています。これが乾いたら、上から色をのせます!
家の手伝いをしました。午前中で終わると思っていたのですが、制作に入れたのが夜の8時でした…焦りに焦ってしまい、全然集中出来ない‼︎‼︎今、やっとまんまるブ...
入学式などのフォーマルな席から普段にもお使いいただけそうなネックレスです長めのチェーンなのでワンピースやブラウスにあわせるとポイントになりますね☆
入学式などのフォーマルな席から普段にもお使いいただけるネックレスです長めのチェーンなのでワンピースやブラウスにあわせるとポイントになりますね☆
…先程のコサージュ、作り直しました…ピンが安定しなかったので、金具の交換と共にデザインも変えました。↑こちらもアンティークぽく作れました。と!ここで‼︎接...
やっと完成です…‼︎時間をかけて、ゆっくり作るのが私流の作り方です。まだ作ります!
やっと完成です…‼︎時間をかけて、ゆっくり作るのが私流の作り方です。まだ作ります!
順調に乾きましてコテあてしていますが、いつまで経ってもコテあてが終わらない‼︎手も疲れてきたので一旦休憩です。
ブローチです。何も考えずにパッと形成出来る日もあるのですが、今回は手こずりました。直感で仕立てていくので出たとこ勝負な作品です。
昨日の残してしまった作業もあるのですが、染色の乾燥時間がロスになるので、先にこちらに着手しました。
次の参加イベントは2月4日から10日まで帯広藤丸百貨店様で行われます手作りショップバザールです。実は去年参加したまま箱に入りっぱなしになっている作品が結構...
明日から中休み無し&残業で飛ばしていきます…!
今、このシリーズの在庫が0なので、一気に作っていきめす!
ぜんっぜん違うものになりました(爆)色々頑張ったのですが、今の実力では納得のいくレベルにまで持っていけない、と悟り、あれやこれやとデザインを変えに変え続け...
またまた新しいデザインのブローチの開発に取り掛かっています。この…この絵から何が出来るのでしょうか…あせ
またしても蛍光灯の下での撮影なので、綺麗に撮れませんでしたパステルを混色して使っています。全くの偶然で色が出来上がっている為、唯一無二の作品です。もちろん...
ブローチの制作が楽しすぎて大量に作っています…。去年、全然活動出来なかった分がストックとなり、ほぼそのまま残っている状態からの制作なので、本当に売るほどあ...
何故かアンティーク風の色味でしか撮れず…クリアタイプの作品が完成しました!失敗の連続で、予定より半分くらいの数しかできあがりませんでしたが、それでも納得の...
失敗して失敗して何個もゴミ箱行きになり、やっと仕上げまでいって、まさかの失敗。全く予測のつかない事態でした。また勉強し直して再チャレンジ。明日こそ!完成さ...
広島もまだまだ寒い日が続きますがこれから卒業、入学シーズンになりますねいろいろな場面にも活躍するコサージュをご紹介したいと思います深いブルーのお色がキレイ...
貴重な生地を染め直ししています。ちょっと怒られそうな事をしてます…‼︎貴重な素材を使いやすい作品にアップグレードさせている、とご理解ください!無事に色紙入...
アンティークのコインパーツを仕入れました。一枚一枚手で磨き直しましたので、作品になった際は、安心してお手にとっていただきたいです。これからアジアンテイスト...
郵便局へ発送係だったので、記念に撮ってみました。道外へ発送いたします。
このチェーンが…本当に大変でしたでも、このチェーンじゃなきゃダメな気がしてます。こちらは道外へおくるものです。
ほぼ全ての工程でやり直ししました。もう限界‼︎‼︎笑これで刺繍ものは一旦ストップさせます。
去年からなんとなく続けていたのですが、仕切り直して今年から再スタートさせました。一回20分なら出来る!と思ってやっていますが、毎回40分かかってます…
イメージに合う色の糸が無かったので染めてオリジナルの色を作りました!この微妙にグラデーションになっている部分が作品にしたときに、どう現れてくるか楽しみです!
朝イチで雪かきをして、体が言うことを効きません今日は時間のやりくりがイマイチ上手に出来そうになかったので、思い切って実家にこもり、出来る仕事を進めていまし...
ゆらゆらと揺れるロングイヤリングです普段からちょっとしたお出かけまで幅広くお使いいただけると思います
またまた写りの悪い画像で失礼します。何回もやり直しして、やっとイメージに合うものに仕上がりました。花びらをどうやって表現したら良いのか、何回も粘りって、よ...
やっとまっすぐ歩けるようになりました〜!凸凹の雪道はまだ緊張しますが、ゆっくり歩けば大丈夫でしょう!二日間低速だっので、今日はガッツいれむす!
先程の車の救出の際に足を捻っていまして、今になって歩けない位痛くなってきました…。湿布と鎮痛剤を服用していますが、効いてる感じはありません。これからまた雪...
走行中に車のタイヤが埋まって動けなくなりました…瞬間的に大雪が降り、除雪ができていない道に入って行ってしまったのが原因です。本当に幸いな事に優しい紳士に助...
はっきりとした線と色で作りました!
夜中に撮ったので過剰に加工していますが、数日前に完成させていたものです。刺繍糸で細かく色合いをつけました。こちら、次の催事でお披露目する予定です。
2日から少しずつ制作していましたが、画像を撮り忘れ、今日完成したものからご紹介致します。「毎年1つは新しい技法にチャレンジする」を目標にしてしていたのは前...
もう5日ですが…あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します!まだお正月気分が抜けていませんが、明日からぼちぼち頑張っていこうと思いま...
人生初の(⁉︎)寝正月をさせてもらっています。寝過ぎ食べ過ぎダラダラし過ぎなかなか悪くないです✌︎('ω')✌︎今年はどんな記事が書けるのでしょうか⁉︎本...
「ブログリーダー」を活用して、rikkaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。