マリンの大好物~!銀のスプーン「にゃん🔶スプーン」これですニャン!ペロペロ~♡ペロペロ~♡♡おいちぃニャーあーおいちかったニャ~もうないの?!空っぽきれいに食べたね!マリンの大好きなおやつニャン!
2025年7月
マリンの大好物~!銀のスプーン「にゃん🔶スプーン」これですニャン!ペロペロ~♡ペロペロ~♡♡おいちぃニャーあーおいちかったニャ~もうないの?!空っぽきれいに食べたね!マリンの大好きなおやつニャン!
今年は昨年より気温が高いようですね。お水を貰おうと待っているお庭のお花たちにまずお水をかけてあげましょう。15分~20分くらいかかりますね…これでもう汗びっしょり続いて薔薇の剪定をしました~時期的には少々早いのですがこんなに気温が高いのだからと軽めに形を整えました。あ~しんどお次は2か月に1度の頻度で関東から帰省する次女の布団干しです。もう大忙しですよそろそろ12時、お昼なのですが暑すぎて食欲がありません~冷たい飲み物と、アイスこれこれ!おやおや~ちびくろちゃんを車の上で発見。そーーっと近づいて…もうちょっと近づいて…なんだ?!冴えない表情をしているなぁ。そして、ごろ~ン今日はご機嫌斜めだねぇ~忙しい日曜日~黒猫ちゃんはご機嫌斜め?!
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、みちるさんをフォローしませんか?
マリンの大好物~!銀のスプーン「にゃん🔶スプーン」これですニャン!ペロペロ~♡ペロペロ~♡♡おいちぃニャーあーおいちかったニャ~もうないの?!空っぽきれいに食べたね!マリンの大好きなおやつニャン!
今年は昨年より気温が高いようですね。お水を貰おうと待っているお庭のお花たちにまずお水をかけてあげましょう。15分~20分くらいかかりますね…これでもう汗びっしょり続いて薔薇の剪定をしました~時期的には少々早いのですがこんなに気温が高いのだからと軽めに形を整えました。あ~しんどお次は2か月に1度の頻度で関東から帰省する次女の布団干しです。もう大忙しですよそろそろ12時、お昼なのですが暑すぎて食欲がありません~冷たい飲み物と、アイスこれこれ!おやおや~ちびくろちゃんを車の上で発見。そーーっと近づいて…もうちょっと近づいて…なんだ?!冴えない表情をしているなぁ。そして、ごろ~ン今日はご機嫌斜めだねぇ~忙しい日曜日~黒猫ちゃんはご機嫌斜め?!
昨日の事です。朝起きると体調がいつもと違っていました…寝室から一階に降りる階段の足元がふらついて何だか気分も悪くそのうち天井がゆっくりと回っている感じがしました。以前にもこのような症状が出たことがあるのですが今回で2回目です。たぶん、自律神経ではないかな?と思っています。なので昨日行くはずだったトールペイントのレッスンはお休みさせていただくことになりました。昨日は母の通院などの付き添いや用事が入って無くて良かった~と思いました。午後2時過ぎになり、症状も落ち着いてきたのでお庭に出てみるとお花たちがションボリしていて…朝の水やりが出来なかったものだから、、ごめん、ごめん。「カラー」が元気に咲いています。このお花は「ゴールドクレスト」という木の根元にあったんだけど、木が大きくなりすぎて伐採したらすごく元気に咲...残念ながらお休みさせて頂く事になりました。~マリンの催促?!
ブログのお引越しが中々出来ないでいます・・引っ越しどころか更新すら出来て無くて今週月曜日は母の通院が入っており、車いすを押して内科と整形外科の診察の付き添いを・・先日兄嫁さんのお父様が亡くなられ、火曜日は告別式になりました。母の年齢を考えると、お参りをさせていただくのはもう無理だろうと思っていましたが「行く!」って言うのでびっくり最後のお別れになるので行きたかったようです。お別れの時、何度も何度もお花を手に取って棺の中にお花を手向けていました。帰りにはカートを押して杖替わりにしながら一緒に買い物をして・・母はもう94歳ですよ、頑張っています・・疲れただろうなぁ。今日の朝は雨が降っていました・・月、火曜日と連続で雨が降り、今日もまた雨かと思っていましたがお昼前には雨も上がり、うちのニャンコたちは大喜び車の上...母の事を少し・・~今日のニャンコ。
今日も気温が高いですね~💦昨日は今年初めて寝室にエアコンをかけて寝ました。今日もまたエアコンが無いと眠れないような気がします・・何だ?!6月中旬だと言うのにこの暑さ。さて、こちらはマリンですこの仔が見つめているものはなんでしょう❓「これニャンよ~だぁーいすき!」「早くちょ~だい!」マリンが足ふみをしながら待っているものはコレ!「歯みがきおやつ」なるもの笑好きなおやつはいろいろあれど、、これを見る目は違いますキラ~んとした目をして見つめるのは「歯みがきおやつ」コレ!しかないです(笑)マリンがキラ~んとした目で見つめるものは?
蒸し暑い日が続いていますね。ここが一番涼しいのかな?最近、この場所がマリンの定位置になっているような・・ここは玄関なんですけどね。パパさんのカバンを座布団代わりにしてるし~「なにか・・もんだいあるにゃんか?!」昨日から2日間、こちらはとても良いお天気で洗濯物がよく乾いて助かりました。でも明日からお天気は・・崩れそうです~最近の・・マリンのお気に入りの場所は?
今日は雨の予報でしたが・・「ん?!」降っていないなので今日筋トレに行く予定は明日にして、気になっていたお庭の手入れをする事に今年のバラは大きくてとても綺麗に咲いてくれました。咲き終わった後の新芽を狙ってくるのがゾウムシなどの害虫。薬を散布して、お礼肥えも入れ・・終了~!葉っぱだけになった薔薇の木ですお花をちょこっと植えてみましたよラベンダーに蝶々がとまっていました。すると、、もう、お昼のサイレンが鳴っています~💦「おひるすぎだニャン!」「ごはんおくれ~」「まだかーー😠」ご飯を食べておりますそして午後から雨が降り出しました~ミチルのガーデニングと、ご飯を催促するニャンコ。
6月に入り、朝晩と昼間の気温差や蒸し暑さも感じる今日この頃・・体調を崩さないよう、お気を付けくださいね。さて、うちのニャンコたちは・・家の中は暑いからと、お外を好むニャンコたち。昼食はお庭の木陰でね・・涼しい場所をよく知っています。夕方は車の上でご飯を食べるのが恒例になっています暑い時は木陰に入り、涼しくなってくる夕方は車の上でご飯を食べる。ニャンコたちも色々と?!考えているんだなぁ・・そして、そして・・夜はお家の中でのんびりと~?!寝る前に撮った写真なので完全なピンボケです。私ももう眠いので~笑暑い時、寒い時・・食事の事はいつも考えているにゃんよ!
もう6月だねぇ・・月日の経つのは早いものですね。今日は朝からバラの手入れをして、そして、今からトールペイントを頑張るゾ!と思い、取り組むも・・1時間も集中力は持たず~休憩。マリンとお外を散歩しよう。お庭でお花の写真を撮りました。マリンの写真も忘れずに、ぱちり!お食事中失礼しました~笑今日の一日。。
サッカーJ1リーグ今日の試合。町田ゼルビアvs横浜F.マリノス町田ゼルビアに0-3で勝ちましたね。完封勝利です!嬉しいですね!先週の鹿島戦に続き、連勝です!順位はまだ最下位ですがこの調子で降格枠から脱出してほしいですね。何がどうなって?勝てるようになったんだろ?!そして、今日は久々に愛車エイト(RX-8)を走らせてきましたよ。もう半年以上乗ってなかったのよテニスをやめてからめっきり乗る機会が無くなってしまって・・町中はコペンのようなコンパクトな車のほうが走りやすいものだから。帰ってくると、車にはすぐ薄いお布団を掛けておきます。ニャンコたちが好んで車に乗っかるだろうから~ほらね・・やっぱり~完封勝利です!嬉しいですね!連勝です!~ニャンコの日常。
今日は母のデイサービスお風呂デビューの日になりました。3週間入院していた母が退院後も体の調子が戻らず、暫くデイを休んだままになっていましたが母をどうしてもお風呂に入れてあげたくて兄と一緒に母を説得しました。高齢になると一人でお風呂に入るのは危ないですからねぇ。入院前はいくら勧めてみても、ひとりで入れるからと嫌がっていましたがケアマネさんにも協力いただいて、やっとです。今日朝9時過ぎのお迎えのバスに乗って出かけていきました。無理のないように取り敢えずお風呂に入ってお昼ご飯を食べて帰ってくるという3時間コースから始めてみることにしました。温かいお湯に浸かって内臓を温める事って大事だと思うんですよね。退院後はシャワーしかしていませんでしたから・・今日は一日を通して曇り空で、時々雨がぱらつく空模様でした。それでも...母のデイお風呂デビュー~お外へ出たがるニャンコたち。
このところ気温の変動が激しいですね・・?皆さま、お風邪などひかれませんように。数日間気温が高かったので、足元のマットや寝室の羽毛布団を片付けたところ昨日から雨、、気温もぐんと下がりせっかく片付けた裏起毛の洋服をまた出してきました今日は雨が止み、お外に出たがるうちのニャンコたち。車のボンネットの上が好きなので薄いお布団をかけて・・寒くない?満足してくれたかな~?そして、お花の植え替えをしているところに現れたお隣の猫ちゃん・・何してるの~?って言ってるみたい。この仔、手術をしたんだねぇ。「さくら耳」になってるよ。久々ですニャン!
こんにちは。お久しぶりです・・gooblogサービスの終了に伴い、皆次々と思い思いの場所にお引越しされていますね。ですが私は、実家の事や母の介護で忙しくその余裕がありません、、自身のブログを投稿する事すらだいぶ遠のいてしまいました。4/18に母が入院し、「長い入院にはならないでしょう」と主治医の先生に聞いていましたが3週間入院した母は退院後も元気がなく、頭の中に霧が架かったようにぼーっとして何もする気がしないと言い、頑張っていた足の運動もしんどーいと言い、すぐに止めてしまい、好きだった絵を描くことも無くなりました・・やはり高齢の母にとっての3週間は長かったようです。入院すると認知が進む、とか聞いた事があるけれど・・やっぱり?!そして、先日がんで入院中の岡山の叔父さんの体調があまりよくないとの事で兄嫁さんが...頑張り屋さんで絵を描くことが好きな母でしたが、、
昨日は台風並みの強風が吹き荒れていましたが今日の「母の日」は風はほぼ収まり、良いお天気になりました。関東にいる次女と、うちの傍で一人暮らしをしている長女から昨日、一日早いプレゼントを貰いました。次女からは「アイス」・・長女からは「お花と手作りのパン」です実家の母へのプレゼントは入院している母が帰ってきたとき気持ちよく眠れる様にと、兄、妹、私の3人でベットスプレッドと枕、掛布団のカバーなどをセット購入し、セッティングして母の退院に備えました。「早く帰りたい、帰りたい」と言っていた母、、3週間ほどで退院してきましたよ~今日は「母の日」ですね~
うちの中ではちょっと肌寒く、外に出ればこれまた暑い?!さぁ・・GWも終盤に入りましたね。関東から娘が帰ってくるというので、大張り切りのパパさん、、「石見銀山」に行ってみたいというパパさんの希望で島根県に1泊2日で行ってきましたよ。旧大森裁判所です。昔懐かしいポスト自販機は古い町並みの雰囲気を壊さないよう木でおおわれていました。さて、お楽しみの夕食は、、こんなスタイルの夕食は初めてでしたがせっかくなのでワインもいただきましたよ。メインディッシュの「石見ローストポーク」を撮るの忘れてた(笑)白いテーブルクロスに、白いお皿・・光線の関係でしょうか?写真が上手く取れませんでした良い思い出になりました。。GWの思い出。2025
友人とランチに行ってきたの~(4/29)テニスを辞めてからそんな機会がめっきり減ってしまい、久々でした。行った先は「そらまめ」。。。ずっと前にテニス仲間と行った所です。GWだったので混んでいましたが友人が予約してくれていたのでゆっくり食事する事ができました!お庭もきちんとお手入れされていて、キレイでしたよ。それから、せっかく3人集まったのだから「芝桜」を見に行こうと言う事になり行ってきましたよ!その間、ニャンコたちはお留守番です。「ただいま~」ごめんね、ニャンコたち。。久々のランチでした
今日もとても良いお天気だったのでGWに関東から帰ってくる娘の布団干しをしましたよ。うちにいる日じゃないと安心してお布団は干せませんからね~家に居てもやりたい事がいっぱいあってあっという間の1日ですさて・・ニャンコたちはこちらにいますよ。RX-8のボンネットの上です・・車のボンネットの上がお気に入りの場所らしいんだけどニャンコたちの足跡だらけになるのでシーツのような物を掛けて対処しています。お庭にある壊れかけたベンチも大好きな場所のようです(笑)皆さん、GWに入りましたか~?
はぁ~ほんとにgooblogサービス終了のお知らせに頭の中がまっ白ですよ・・まだどこにお引越しをすれば良いのかと迷いに迷っています。使いやすそうなブログがいいな。出来るだけ引っ越し作業の簡単な所がいいな。。「そんなとこあるかーーい」と言われそうだけど(笑)さて、今日のニャンコです。こうして見ると毛がふわふわで仔猫ちゃんのようなマリン?!「もう、ねよかな~」ワンコインで買ったこの箱の中がお気に入りの様子です~頭の中、まっ白・・今日のマリン。
今日、浦和レッズとの試合がありますね。あ、もう始まってるじゃんもう「11節」まで来てしまったか、、って感じです。開幕当初は不調だったウ"ィッセル神戸(私の地元チームです)も11位まで順位を上げて。でもマリノスはまだ勝ちが1回しかない順位が気になるところです・・うちのお庭に今年も咲いてくれました。30年位前に実家から分けてもらったお花ですが、建て増しの為、たぶん今年が見納めになりそうです・・何だか残念な気持ちです。こちらは・・暖かくなり、お庭で寛ぐニャンコたち。4月はマリンのお誕生月でお祝いチキンを一緒に食べるマリンとちび黒ちゃん。。おいちぃ~にゃん!J1「第11節」~マリンのお誕生日
マリンの大あくび~!あらら~怖いお顔です事~(笑)今日は雹が降りました。バシッ、バシッと大きな音がしました。ほんとに最近のお天気は晴れているかと思えば雨が降り出し、急に風が強く吹き出したり、雷が鳴る・・寒いのか、暖かいのか?不安定な気候ですね。4月、不安定な天気よね?!
J1リーグ「第22節」7月6日(土)ガンバ大阪VS横浜F.マリノス今日の試合、、ガンバ大阪に勝つどころかボッコボコにやられましたね。試合結果、4-0マリノス、大量失点です。こんなに失点するとは・・ここ数年、見た事ないです!今季、なんとか残留してくれればいいんですけどねぇ~深夜、もう眠くなってきました・・おやすみ。「第22節」ため息・・
マリノス・・勝てないねぇ~昨日行われたJ1リーグ「第16節」VSサガン鳥栖戦にも勝てなかった、、試合結果、0-1敗戦現在12位のF.マリノス積み上げた「勝ち点は26」・・不調です。ここ数年、安心して?マリノスの戦いぶりを観せてもらい(速報チェックやYouTube・・時々TV観戦といった感じですが)上位で戦っているマリノスを誇らしく思っていました。けど・・今シーズンは危ないゾこれ以上負けが続くと、降格ラインが見えてくる事になるかも~マリノスのブログに関しては思った事、感じた事を書きたい放題の私で・・申し訳ない~お許しを。マリノス・・勝てないねぇ~
長年通い、慣れ親しんだテニススクール・・今月いっぱいで退会する事にしました。。私の居たLT(レディストーナメント)クラスには友達もいるので、一緒に練習できなくなるのは寂しいですが・・その友達たちと、今日はランチに行ってきましたよ。数年間、一緒に練習してきたのにこんな風にランチするのは初めてなんですよね~皆、それぞれ忙しく、コロナもありましたからねぇ。『チキン南蛮ランチ』と、スイーツ皆に「また帰っておいでね。待ってるよ」って言ってもらって・・いつか、復帰できればいいなぁ・・涙の?退会。。
梅雨に入り、、今日は雨か~と思っていると・・パ~っと陽がさしてくる。そして、暫くするとまたすぐに雨が降り出して・・わからない天気・・梅雨だなぁ。そんな中、今日はJ1リーグ「第19節」札幌戦が行われていますね。14:03KOコンサドーレ札幌vs横浜F.マリノス前半終了時点ではまだ得点ならず。マリノスは現在12位・・さぁ、勝って勝ち点を積み上げていきたいですね~!まもなく始まる後半戦。この試合の行方は如何に・・そして、もうひとつ・・こちらも気になるバレーボールネーションズリーグ。昨日の試合は男女ともに見応えがありましたね~!もう、ドキドキでした。女子はフルセットでブラジルに勝利し、今日は決勝戦に臨みます。男子の試合も同じくフルセットで勝ちましたよ!いやぁ~凄い試合やったわ~!男子は今日、アメリカとの対戦です。...マリノスも、バレーボール日本代表も頑張って~!
勝ったーー!勝ちましたね!!久しぶりの勝利!じゃないですか・・ね?!(こんな事書いた𠮟られるかな・・)嬉しいものですね!Jリーグ「第13節」横浜F.マリノスvsサンフレッチェ広島3-2昨日の夜、食事の支度をしていると、パパさんが「マリノスと広島、試合してるで」と言いながらやってきて・・速報で確認すると、1-2でマリノスが広島に押されているシーンだった。あーー、またか・・と思ってしまったよ。最近、先制するも・・引き分けか追いつかれて負ける試合が多かった様な気がして。順位が13位から12位に上がりましたね。ここ数年、上位をキープしていたマリノス・・この波に乗って勝ちを重ねていって欲しいですね。マリノスが不調だと何だか気分が上がらないわ~「第13節」マリノス勝って、気分が上がる~!
今日はJ1「第18節」FC町田ゼルビアとの試合がありますね。現在首位の町田ゼルビア・・マリノスにとって、ホーム試合です。頑張れ、マリノス~!町田ゼルビアと言えば、先日の天皇杯で筑波大学に敗戦し、負傷者も多数出ていると聞いていますが。負傷者多数となると、フォーメーションも変更しなければならないだろうし町田の監督さんも頭を抱えているのでは・・?16:00キックオフです!さぁ、この試合、どうなる?!さて、今日のニャンズたちは・・お布団を干しながら2階からふと見ると、あんなところにニャンコちゃんが・・お隣の猫ちゃんです・・軒下にいますね~さて、うちの仔は・・?はい、はい・・ここです。只今、お食事中~「また、これ?」と、少々不満そうなマリン・・後で、おやつの催促がありそうだわ。。J1「第18節」この試合、どうなる?!
暑ーーい!今年一番の暑さがやって来たように思います。うちの玄関右にある大きくなり過ぎた木を3本、先日伐採し・・がら~んとしたスペースが出来てしまったので寄せ植えをしてみましたよ~(あまりキレイではないので画像は小さくしておきますね・・笑)土いじりをしていると、、なにしてるの~?と、お隣の猫さんが2匹現れてうちのマリンは家の中にいますよ~マリンはいつもこんな風です。笑写真を撮ろうとするとカメラを覗き込んできて、、「だめだめ、マリン近づきすぎだよぉ」下手な寄せ植えしました(笑)
6月から母がデイサービスに通う事になり、6日が初デイの日でした。あまり気が進まない様子だったので、嫌々ながら不安や緊張を抱えて送迎バスに乗り込む姿を思い浮かべ、自分の子供が初めて保育園に行ったような気持になりました。(笑)12時頃になると、そろそろお昼ご飯やな・・とか。気になって仕方が無かったけれど、、16時過ぎに送迎バスで帰ってきた母の様子を兄に聞いたところ、思いの外、機嫌が良さそうで、家に入ると自分でコーヒーを入れて飲んでいたそうです。以前からデイに来られていた方々も新入りさんの母に色々と話しかけてくれたそうで・・来週もまた機嫌よく通ってくれればいいなと思います。母は絵を描くのが大好きで、うちではひとりで水彩画を描いていまして・・自己流で描いていますので、こんな感じなのですが。今の楽しみは絵を描く事・...母の水彩画。。
マリンのお気に入りの場所のようです。お庭に出ると、よくここにいますね~しかし・・先日、「地域ネコ活動のご案内」と題した回覧が回ってきて・・野良猫の不妊手術を実地します。との事でした。うちの辺りからメゾン・ド・リウ"ァージュ(河川敷)にかけて野良猫が活発に徘徊している、との事らしいですが・・うちは飼いネコちゃん2匹と、お隣さんにも2匹?!で多くは見かけないんだけどなぁ。ボランティア団体が一定期間の捕獲期間を設け、野良猫を一時捕獲し避妊処置をした後、元の場所へ戻すとの事です。これ以上猫が増えないように、一代限りの命を地域で見守っていく活動ですね。うちの仔が間違って捕獲されないよう、外に出ないよう注意しないと・・野良猫ちゃん、地域ネコとして・・
4月~5月は特に忙しかった・・母が施設(ディサービス)に通う準備がやっと整い、、手続きに思いの外日数を要しました。今、ケアマネさん(ケアマネージャー)が少なくて順番待ちになっているんだって。今月から取り敢えず週1回で通う事になりました。お友達が出来ると良いな。楽しく通ってくれればいいなぁ。と思っています。母の事が少し落ち着いたので、トールペイントの宿題をする余裕が出来てきましたよ。・・と言っても1時間位だったのであまり進んでいませんが。(笑)「イースター」を描いているところです。季節外れですけどね。。少し時間の余裕が出てきた様な?!
今日は良いお天気で・・?!マリンです。ニャンコたちは涼しい所を良く知っていますね~さぁ、今日はお天気も良いのでお布団を干すことに。すると、1時間半ほどして「もうすぐ雨が降り出します」との通知がスマホに来て、、外を見ると、風が強く吹いていてどんよりとした曇り空ーー!これは大変と、2階へ駆け上がり大急ぎでお布団を取り入れ、次は一階に降り、テラスに干した洗濯物も取り入れた~!やれやれ・・ところが外を見ると何と!太陽が出てるし~これ、どう言うことよ!夕方になり、遅れている夏花壇の準備をしておこうと、外に出るも・・買っておいたポット苗を植え始めたところで雨が降り出したーー!ザーーっと強い雨に降られ、、このタイミングでかーーい!布団干しと言い、ガーデニングと言い・・タイミング悪すぎるやろ~(怒)タイミング悪すぎの・・今日の一日。
うわぁぁぁぁぁぁぁ!今日は凄い雨。昨日、すごい雨になりませんように。と、神様にお願いしておいたのにぃ~大雨警報、洪水警報・・それに雷注意報や強風注意報も発令中~今日は母の歯医者さんと、私の美容室も予約をしてて・・そして、26日からこちらに帰って来ていた次女が東京へ帰る日でもあり・・うちの前の川は増水、しかも流れも速い。こんなだよ。次女はこちらへ帰ってきて・・食べたかった「明石焼き」を食べ・・ミニストップでは「パフェ」を・・ランチの「ナン」・・お気に入りのお店で。これは娘に私が買ってきた「サーティワンアイス」そして、おばあちゃんに会いに行くと言って私の実家に東京みやげを持って行き・・ケーキをご馳走になった。お土産に貰って帰った「ロールケーキ」・・次女は短い時間に充実した日々を送ったようです~(笑)すごい雨!警報出た~
今日はまた雨が降っていて気温もかなり低く肌寒いです。昨日と今日とでは服装がまるで違う感じですね・・こんなに気温の変動が激しい年は初めてのような気がしますが・・今まさにお庭は夏花壇に植え替え時期に入り、ホームセンターは人で溢れ、車は満車状態。数日前まであんなにキレイに咲いていたうちの薔薇たちが金曜日に一日中吹き荒れた強風によって見るも無残な状態です、、花を付けた薔薇たちの枝が折れ、ぶら下がって枯れています。仕方なく、雨の中傷んだ薔薇たちの摘み取り作業をしましたよ・・比較的きれいなのは上呂に挿して置いたり、台所に飾ってあげようと思います。さて、今日のJリーグはどうなっているかな?ちょっと、ちょっと~町田が5-0で試合終了してるやん!そして、広島も~!0-5で勝ってるし~大量得点やな。昨日、広島サポの長女が家に...薔薇たちへ・・有難う。&マリノス、今日こそは!
今日は朝から一日中強風が吹き荒れていました。マリンは退屈して・・眠っていますよ。私はネイルサロンの予約を入れていたので、マリンが寝ている間にそっと出かける事にしました。今回はアジサイの色を意識したネイルにしていただきましたが写真よりも実際の色の方がもう少し淡い色目です・・光の加減などもあって、なかなか写真を撮るのって難しいですねぇ。一日中強風が吹き荒れた日。
6月の中旬に閉店すると言うお店に行って友人たちとランチをしてきましたよ。うちのすぐ近くにあります。「ビストロ・ド・ノブ」このお店がオープンして約40年くらいだと記憶しています。さすがに建物は随分と古くなっていますが・・名残惜しいですねぇ。友人が予約してくれて助かりました。店内は満席でお断りのお客様も出ている程です。日替わりで「ポークカツランチ」1100円。スープとコーヒー付きです。次々と、うちの近所にあるお店が閉店となり・・寂しい限りです。そして~ランチの後、友人3人と久々の「プリザードフラワーアレンジメント教室」へ・・こちらも今回で最後となるようです。私の作品です。一時間半で出来上がりましたよ。昔懐かしいお店が段々と・・(泣)
昨日は母の日でしたね。。長女からカーネーションの鉢植えを、東京の次女からは100%果汁のドリンクが届きました。そして夕方からは近くに住む長女も呼んで明石の玉子焼きなるものを食べに行ってきましたよ。今回はソース付きの分ではなくて、おつゆで食べる方のたこ焼きです。次女もこの玉子焼きが大好きでね。でも、東京にはそれはないそうで・・銀だこしかないんですってね?!青のりも鰹節もかかってないし~と少々不満げな様子の次女でした。だぶん、月末に帰って来ると思うので久々に家族4人で食べに出かけましょうかねぇ。母の日と・・関西にあって関東に無いもの?!
昨日2女が東京に向かって旅立って行きました。約1か月、リモートで家で仕事をしていたので、「行きたくないなぁ~ずっとリモートにしてくれたらいいのにぃ」と言いながら大きな荷物と共に駅までパパさんに車で送ってもらい、出発して行きました。長女が2月に独り暮らしを始め、5月には2女が東京へ・・心にぽっかり穴が空いたようで、寂しさと凄い脱力感で何もする気がしないのよ~ぼーっとしてたら余計に考えてしまうので、昨日は筋トレに、今日はテニスで気を紛らわせています。この分だと、気持ちが落ち着いてくるまでにだいぶかかりそうです・・寂しくなりました。昨日のお庭の薔薇たちと、最近の私のネイルです。マグネットネイルをして頂いたのですが、ちょっとわかりずらいですかねぇ・・?寂しくなりました・・
今日はとっても良いお天気で・・「ご飯はまだかね?!」と、お腹を空かせた猫2匹。(笑)さぁ、お待ちかねのご飯だよ~私ひとりでは手に負えないので、パパさんが黒猫ちゃんチビを担当することになりましたよ。マリンは大好物の「焼きかつお」にかぶり付いています~数日前から体調が良くなかったので心配してたんだけど・・大丈夫そうね。がぶり~!こちらはチビです。「焼きかつお」を差し出すパパさんを迷惑そうに「手を放せ~」と連呼しているようですよ。(笑)お誕生日に食べるはずの大好物の「焼きかつお」・・ちょっと遅いお祝いになっちゃったねぇ。また買ってきてあげるね~「焼きかつお」に大喜びのニャンコ2匹。。
昨日から2日続きの雨・・今日は気温が上がらず、肌寒い一日となりました。天気予報では4月上旬の気温なんだそうです。暑い日、寒い日・・お天気が良く、夏日の様な日や、肌寒い日を繰り返しながら5月に入りましたね。人間でも体調を崩しやすい今日この頃・・最近、マリンの吐き戻しがまた始まってしまいましたよ。ここ暫くは落ち着いていたんですけどねぇ。吐き戻しを軽減すると言うドライフードを与えていたんだけど、すぐ戻してしまって・・今日はちゅ~るを与えています。4月はマリンのお誕生日で大好物の「焼きかつお」を買ってきてるんだけど、たぶん戻してしまうでしょう、、?早く良くなって「焼きかつお」を食べてほしいな。。マリン、早く良くなってね・・
午後から雨が降り出しました・・一日が過ぎるのがすごく早くて、いったい今日何していたんだろ?!と、思ってしまいます。午前中は曇り空で雨は降っていなかったので、薔薇が沢山咲いて来たなぁ~なんて思いながら写真を撮っていて・・薔薇の新芽や蕾を荒す「ゾウムシ」を見つけたので、お庭に数本ある薔薇に薬を散布。それから、家に入って鏡の前でジャズダンスの自主練をして・・14時前に長女がやってきて、Jリーグの話などしながら帰ったのが15時半ごろだったかな?冬用のブーツを磨いて片付け、やっと夏用の靴を出すことが出来ました~(笑)実家の母のディサービスの見学とか、ケアマネさんとのやり取りも色々あって忙しかったものだからねぇ。そして、只今18時過ぎ。ブログを書いています。ミチルの・・今日の一日終了です。今日もあっという間に一日が終...あっという間の一日です~