chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
koti
フォロー
住所
中国
出身
伊勢崎市
ブログ村参加

2013/08/20

arrow_drop_down
  • 海を見に

    おいらが中国で滞在している海安から真東に50キロほど走ると海に出る。というわけで昨日の休みは海を見に行ってきた。中国の地図は街中ではやたら細い道まで有るかと思…

  • 豪雨

    今日の明け方と午後、豪雨と言っていいくらいのなかなかの雨が降った。日本は今年は何やら梅雨明けが記録的に早く、米農家は早くも心配しているとか。あまりに雨量が少な…

  • 工場見学

    昨日は北京のコンクリート製品会社の人が工場見学にやってきた。やはり以前は住宅関連のコンクリート製品を作っていた会社なのだが、住宅不況への対応として最近風力発電…

  • 壊し屋じゃなかったみたいね

    イスラエルとイランが停戦合意したという。アメリカのイランへの攻撃後イランがどう出るのか心配だったがどうやらいい方向に向かいそうだね。もっともイスラエルは合意破…

  • 壊し屋

    トランプ大統領がイランの核施設を攻撃した、二週間と言ってたのにね。まあ元々かなりイスラエル寄りの人だったからな、当然の成り行きという事かな。そもそもイランの核…

  • 二拠点生活

    日本と中国を行ったり来たりする二拠点生活、今回で今年三度目の訪中になる。生活様式が変わるというほど大げさではないものの、両方ともに良く知ったところなので出張や…

  • 5月の発電状況

    5月の発電状況も発表された。総発電量:7378億Kwh、前年同月比+0.5%火力発電:前年同月比+1.2%。水力発電:前年同月比-14.3%。原子力発電:前年…

  • 1~5月統計

    1~5月の全国不動産開発と販売状況統計が発表された。すべて全国合計の値。住宅施工面積:43億5354万㎡、前年同期比-9.6%(-10.1%)オフィスビル施工…

  • また中国

    昨日また中国に移動した、これで今年三回目になる。浦東空港から市域線で虹橋まで移動してから高鉄で海安まで、これもルーティンに成りつつある。工場は相変わらずの様子…

  • 猫の目総理

    いやしかしこれだけ言う事が目まぐるしく変わる総理大臣は初めてじゃないかな。結局一人2万円給付を参院選の公約に盛り込むようだし。なんだかなあ、この人には信念とい…

  • ベテランは使い勝手がいい?

    来週からまた中国へ行く。このところ日本の仕事が忙しくほぼ毎日残業している。中国に行っても空いている時間は日本の図面を描くことになるだろう。本来は今年から仕事を…

  • 5月のCPI

    5月のCPIが発表になった。前年同月比で-0.1%、前月比-0.2%。内訳をみると前年同月比では食品・タバコ酒が+0.1%、交通・通信が-4.3%、住居が+0…

  • 息の根を止める

    BYDがまた値下げをするという、シーガルが6万元(約120万円)を切るらしい。シーガルは日本でいうとコンパクトカーと同じセグメントになるのだろうか。それでいて…

  • 5月のPMI

    5月のPMIは49.5と先月より0.5ポイントアップ。規模別では大企業が50.7と50を上回り、中企業が47.5、小企業が49.3と50を下回った。分別指数で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotiさん
ブログタイトル
男子漢の「のんびり死のうぜ!」
フォロー
男子漢の「のんびり死のうぜ!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用