おはようございます^ ^なかなかブログの更新ができていませんが、恐怖の年度末年度始めがやってきたからですこれは毎年の事なんですが、年度替わりの時期は役所に書類…
堺市で就労継続支援A・B型、就労移行支援事業所を3ヶ所運営するドルフィングループの代表者。
障がい福祉サービス事業とゴルフレッスンのブログ。 堺市とその近隣で障がい者、難病患者の方のお仕事について支援します。 ドルフィンハート、アイ、ラブと3事業所があります。 また、PGAティーチングプロのてりぃがゴルフレッスンもしますよ!
「ブログリーダー」を活用して、堺市の障がい者就労支援事業所ドルフィングループさんをフォローしませんか?
おはようございます^ ^なかなかブログの更新ができていませんが、恐怖の年度末年度始めがやってきたからですこれは毎年の事なんですが、年度替わりの時期は役所に書類…
こんにちは、てりぃです🌸 あっという間に新年度。 気がつけば、桜もぽつぽつ咲いてきていて、春の訪れをじんわり感じています。 今年度はねぇ、いろんな意味で「…
おはようございます。3月の末がやってきました。3月の末というと年度末です。毎年、気持ちが凄〜く重たくなる時期で、今年もあれやこれやと仕事に追われる日々ですそん…
こんにちは。ギャー!、痛い、痛いっ…いたたたたっ、もう無理っ〜はぁ〜、ほんま辛かったです何したの?って思いますよね。今日は人生2度目の大腸カメラでした。やたら…
こんばんは。今日は結局夜までみらいのカタチで事務仕事をしてたんですが雨と風が強くて気になっていました。外に出て確認したら段々と寒くなってきた。これは普通じゃな…
おはようございます☀今日は堺市南区庭代台にあります就労継続支援B型事業所みらいのカタチからスタートです。壺焼きいもの留守番もしながら書類作成しています^_^玄…
こんばんは。ダウンしました…😓毎年この時期になると弱るのですが、こんなんじゃーあきませんねぇ。とりあえず病院行きます🏥
こんばんは。やっちまいました…思い込みってほんとに怖いですね。先日ドルフィングループの設立10周年というブログを書きました。しかし…なんと、次の日のFaceb…
こんにちは。 今日、3月4日は何の日? わからないですよね。 10年前の3月4日にドルフィングループ第一号の事業所、ドルフィンハートがオープンしました。…
こんばんは。不思議なことがありました✨ご縁って、偶然なのか?必然なのか?良くも悪くも自分がイメージした通りになるのは何故⁇って事は、必然なんでしょうね^ ^知…
こんばんは。大阪では珍しい光景です。雪が降ってきたから車のワイパーを上げるために外へ。子どもの頃の遊び心が出てつい…☃️5分程コロコロしてたら不気味な雪だるま…
こんばんは。今日も朝のミーティングから夜の交流会まで中身の濃い1日でした🌟移動の途中、昨日出会った方の言葉が気になりまして…あまり時間はなかったのですが、直感…
こんばんは。またまた久しぶりのブログになってしまいました…もうすぐ、年度末が近づいてくるという焦り。色々と決めないといけないのに進まない現実。お誘いをいただく…
こんばんは。ドルフィン京都山科に関するお知らせです。A型事業所の利用者さん募集の求人を出しておりましたが定員を満たしたため取り下げさせていただきました。なお、…
今日は和歌山県の白浜町にあります『就労継続支援B型事業所みらいのトビラ』と『就労継続支援A型事業所ドルフィン白浜自立支援センター』がおこなっている企画のご紹介…
こんばんは。寒い日が続きますねーまぁ、冬なんでこれが当たり前。私は寒さに強い方だと思うので特に気になりませんね〜^ ^という事で、雪の中お馬さんに乗らせていた…
こんばんは。先程眠い目をこすりながら日誌を書き終わりました。これが私の日課📝今から瞑想して寝るわけですが、その前に少しだけブログを書きます。2月8日は朝から原…
おはようございます。今朝は堺市南区庭代台の『就労継続支援B型事業所みらいのカタチ』からです^ ^こちらの事業所では、つぼ焼き芋と自然農法で栽培した野菜の販売を…
みなさん、こんばんは!なんとか今週も走り切りました💦クタクタなのではよ寝たいんですが、これだけ書いて寝ますねー📝今日は天理大学で行われた 第24回 国際エクサ…
おはようございます。2025年に入り、この1月も折り返し地点を過ぎました。この半月を振り返ってみると、中身の濃い日々でした。色々と連絡いただいていた方には申し…
おはようございます。今日は日曜日ですが、いつも通りの起床です☀️この歳になって生活リズムの大切さがわかり始めた私。自分のコンディションは自分で作る。忙しいとか…
こんばんは^ ^いきなりですが、コレは何やと思いますかぁ?こちらは就労継続支援B型事業所みらいのカタチに運びこまれたものですが機織り機⁇のような感じですが…こ…
こんばんは。外は雨がしとしと降っています。そんな中、今日もストレッチでリラックスタイム✨毎日考え事ばかりで身体もカッチカチ。眠る前に身体も頭もリセットしておき…
こんばんは。今日もブログを書けました✨日曜日の仕事終わりにトレーニング。その筋肉痛が残っていたので入念にストレッチ^ ^痛いのと気持ちいいのと半々でしたが、最…
こんばんは。昨日に引き続き、ブログをアップできました。これも仕事。そう思いつつ、イマイチ文章が頭に浮かんでこない…ということで、なかなか気持ちも進まなかったん…
こんばんは。新年度がスタートしました〜って言うてたら、もう3週間が経ちました😓時間の流れがほんまに早いなぁこれ、やるべきことが多くてそう感じるのか自分の行動や…
こんばんは。4月1日と言えばエイプリルフール。ですが、気の利いたウソは思い浮かびません😝という事でいつも通りいきます。そして、4月1日と言えば新年度のスタート…
こんばんは。またまた久しぶりのブログとなります。私は先程帰宅。今日も朝から盛りだくさんの1日でした🌟先週は怒涛の1週間でダウン寸前…ただ、目の前にやらないとい…
こんばんは。今日は京都からスタート。ですが…2時間前に出たらいけるやろうと思って出発しましたが近畿道と第二京阪で事故渋滞が2ヶ所。その後も、どこに行っても渋滞…
おはようございます☀️春本番と言いたいところですが、寒暖差が大きいので体調の管理が難しいですね。ブログは1週間ぶりになります。なかなか時間が取れないというかゆ…
こんにちは。今日は商談等もあって白浜の事業所で仕事しています。今日は事務仕事をたくさんこなそうと思っていますが、なかなか思うように進まないですねぇ…まぁ、仕方…
おはようございます。いつ以来でしょうか、ブログは久しぶりになります。スマホで投稿するのがほとんどですが、そのスマホを見るのもしんどくて…業務報告の確認など、電…
こんばんは。昨日は、一般社団法人全国介護事業者連盟 関西ブロック支部の設立5周年記念合同総会が開催されました🎊私は障害福祉事業部会設立時から関わらせていただき…
こんばんは。また寒くなりましたねぇ。春のような陽気が続いたと思ったら連日の雨。そして寒さが戻ってきました。でも、確実に季節は進んでいます。先々週に種まきしたカ…
おはようございます。昨日の晴天から一転、今日は雨模様です。さて、金曜日は社内勉強会でした。ドルフィングループでは、より一層の支援の質向上を目指しています。利用…
こんばんは^ ^今日も盛りだくさんの一日。朝から法務局に行くも、印鑑カードを忘れてアウト…鈍臭いなぁ。それも、市役所と法務局ダブルで。わざわざ9時に合わせて行…
こんばんは。今日も一日が終わりました。朝はドルフィンアイの会議からスタート。そのあと打合せに面接、申請書類作成にドルフィンラブの会議など。あっという間でした。…
こんばんは。昨日は夜に岡山を出て白浜へ。350キロくらいありますかねぇ。今日も朝からスケジュールみっちり📝やっと事務処理も終わりました。ちょっと疲れたので、た…
こんにちは。オンラインセミナーのご案内です!令和6年3月12日(火)13:00 〜 15:00 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の解説となるので、…
おはようございます。日曜日ですが、今週はかなりハードになるので仕事の一日になりそうです。さて、先日は私の原点は京都にあるかも?というお話をしました。昨日も物件…