相変わらず、気忙しく、すっかりブログサボり気味です。ここ数日は涼しくて絶好の庭仕事チャンスでしたが、仕事で出来ず休みでも暑い日は無理〜〜〜と、今年はますます…
今朝は台風🌀の影響というので風も強いかと、少し鉢植えなど移動していましたが、今のところ風は強く無さそうです。でも雨はしっかり降ってますね。すでに台風2号も発…
昨日はお休みでしたー!平日休みは貴重。加えていつも在宅の旦那が出張でいないという開放感普段どれだけストレスなのかがわかります途端にいろんなことやりたくなるで…
今日は夜になって激しい雨風でした。またもやバラ鉢が倒れてましたー今シーズンなんど転がることが、、、、ごめんねぇ🙏バラは散っていましたが、暴風🌀で飛んでいって…
雨です。いまはしとしと降り。紫陽花 霧島の恵みのブルーが綺麗です。やっぱり紫陽花には雨が似合う。色づき始めもいいですね。霧島の恵みと手前はクリスタルヴェール…
種まきをして苗を植えた千鳥草。苗があまり大きくならなかったのもあって上手く育たない中、やっと一つ咲きましたー何度も植えてるけど、零れ種では出て来ず。うちだと…
昨日はジョイフル本田へ行って来ました。久しぶりです。行ったら何かしらなって帰りそうなので控えていたんですが、、、、紫陽花が気になっちゃって。母の日近くの方が…
今日は庭の様子を。なんだかんだバラもまだあったり、クレマチス、紫陽花も色づいて華やかです。 今年はフランネルフラワーの白が増えました。何度か購入して種取りし…
今朝咲いたバラ昨年購入デルバールのアレキサンドラデビットニール丈夫で直立系です。色がのってないトロイメライデルバールのコートドールこれも昨年新苗。直立系。シ…
庭はバラが大分終わりかけて、それに代わってクレマチスが咲いて来ています。ダッチスカイ昨年よりは夏過ぎに立ち枯れみたくなって心配しましたかが、大丈夫でしたー…
庭のバラは、早くから咲いていたものは雨や暑さで一気に終わって来ていて、遅咲きのバラがメインになって来てます。それでもまぁ全体に割とよく持ったと思います。もっ…
昨日のいばらきフラワーパークの続きになります。 お土産屋さんです。バラのドライフラワーアレンジやジェル、アロマスプレー、ハンドクリーム、石鹸などなどか売ら…
昨日はいばらきフラワーパークに行って来ました❣️年間パスポートが昨日まだだったのと、今日もお休みですが雨予報だったので。気持ち早いかなぁ~と思いましたが、ち…
おはようございます♪ブログ投稿してから読み返すと、いつもあちこち誤字脱字、、適当ですみませんスマホ投稿で、ちゃんとした変換を選んだつもりでも変になってること…
つくばローズガーデンからそのまま山新のサンプルガーデンも見てきましたー❣️花盛りでした。相変わらず爆咲きなアイスバーグの枝代わりの。うちのアイスバーグもよく…
昨日はお休みでした。お天気も程よく、バラ🌹が良い時なのでつくばローズガーデンさんと、山新のサンプルガーデンを見てきました。まずはつくばローズガーデンさん千鳥…
今日は大雨。花痛みが心配です。 先週は何気ににGW開けてからずっと仕事で、庭いじり出来てませんでした。バラの時期は仕事のお休み多めにしたいところです。でも雨…
今日も良い天気ですが、風が強いです。せっかくお休みだけれど、朝は三男、午後からは次男(浪人生)の保護者説明会で、あっちへこっちへ忙しいです考えてみたらGWは…
昨日は寒いくらいの天気でしたが、咲き出したバラは持つし、芝虫は湧かないしでうちにはありがたかったです今日は朝のうちはサーフでしたが、日差しで暖かくなってきた…
昨日から小雨混じりの曇り空ですが、バラはもう止まりませんねどんどん咲いていて、もうピークです❣️気温低くて時々小雨で芝虫飛んできていませんこのあと黒点が出て…
昨日の雨はあまり強くなかったようで、庭は良い感じです。もう明日からはバラもどんどん散ってきそうですよ。 バラも沢山咲いていますが、 種まき苗からのジキタリス…
今日はしとしと雨降りです。気温は抑えられてるけど、湿度高め。昨日は風が強くて鉢が何度も倒れてしまい、また枝がいくつも折れてしまいました。対策とったつもりだっ…
こどもの日🎏なので昨日だけと出した鯉のぼり、まだ出ています 昨日は予報通り暑くなりましたねー🥵それでも湿度が高くないのでまだ助かりました。今日は風が強いです…
seriaで買っている刺繍キットに新バージョンが出たらしいので、久しぶりに行ってきました❣️今回は比較大人しく⁉️購入品はこちら刺繍キットはあと3つ持ってな…
毎年バラの季節にピッタリと合わせて大量発生する芝虫がまた今年も湧いてきましたこれは近くの芝畑特有の害虫らしくて、他ではあまり被害がないので効果的な薬もないよ…
昨日に引き続き、今朝もすっきりとした朝です。こんな天気が続いて欲しいけど、明日あたりからはまた暑くなるようですね。。。バラはここにきて気温が落ち着いてるの…
昨日は結構しっかりと雨が降りました。今朝はまた寒いくらい。明後日辺りはまた夏日予報。気温変化が激しいですねーまだ、バラがちらほら咲いたくらいなので、花にはさ…
朝は蕾のバラが昼過ぎにはは咲いて来るようになってきました。うーん、こうなると仕事なんてしてる場合ではないわ〜〜。けど、カレンダー通りの仕事予定ですでも、今日…
「ブログリーダー」を活用して、timさんをフォローしませんか?
相変わらず、気忙しく、すっかりブログサボり気味です。ここ数日は涼しくて絶好の庭仕事チャンスでしたが、仕事で出来ず休みでも暑い日は無理〜〜〜と、今年はますます…
先々週末になりますが、B'zとthe yellow monkeyが一緒に出るUniteⅡに行ってきました今回も新潟の長男と参戦いろいろ書くと長くなるので割愛…
今年もテラスにオーニングを設置しました。毎年言ってますが、これがあるとないとでは大違い。窓から室内に入る日差しも遮るし、テラスの上が半日影になるので照り返し…
今日は一気に蒸し暑かったですねぇ。久しぶりの庭仕事は紫陽花の鉢増しをしました。開花中はいじらない方が良いのでしょうが、花後では暑すぎて根腐れしやすいので、今…
なかなかブログ書けずにいます。庭が変わり映えしないのもあるかしら??6月らしく雨降りの日が増えていますが、雨のおかげで鉢植えへの水やり免れているので助かって…
紫陽花の季節ですね。前回も言ったような紫陽花は一昨年くらいからハマってしまったのですが、やっぱり素敵と今年もあれこれ目移りしています。でもあまり園芸店にもい…
6月になりました。2025年ももう半分近くと思うと早いけれど、、、仕事は相変わらず、やっと半年経ったところと思うと長かった紫陽花が咲いてきました。昨年あれこれ…
我が家のクレマチスも沢山咲いて来ました。こんなに繊細なのにバラより花持ち良い気がします。コンテスプジョーとリナリアヴィチセラ火岳と福園今年はここがとってもよ…
芝虫が落ち着いて来たと思ったら、バラも終盤です。今年は手抜きなだけあって、それでもそれなりには咲いてくれたんですが、地植えのフェンス沿いのバラが不調でした〜…
つくば実験植物園でクレマチス展が開催中でしたので行って来ました。フルディンコンテスプジョーエリオステモンビル・ド・リヨンラベル見えずニコライ・ルティア?とあ…
今日は暑かったですね。仕事をしていると雨でもカンカン照りでも関係ないのですが、休みの日は季節の移ろいを感じます。 先週ですが、いつものホームセンターのサンプ…
クレマチスが咲いています。ブログなかなか毎日アップ出来ないですが、この時期は薔薇をはじめとして、いろんな草花が毎日どんどん咲き進むので追いつきませんっ!マダ…
昨日の雨はバラにダメージあり。でもまだ綺麗です。なかなか花殻つみがタイミングよく出来ませんが。。。コンテドゥシャンボール前回思い出せなかったデルバールのサン…
庭はバラ、バラ、バラになってます。同じような写真ばかり毎日撮っちゃう。なかなかブログアップ出来ないでいるうちに、少しずつ様子が変わっています。フェンス外側の…
バラはどんどん咲いてきていて、カージナルリシュリューはもう満開になりました。 咲き始めると頭という間ですね。枝はしなやかで細くて、そんなに伸びないので扱いや…
バラが次々と花開いてきました。庭は緑にぽつりぽつりとバラのピンクや白、赤、アプリコット、黄色と色が増えています。昨年は咲かなかった?かものバランジロードラン…
連休最終日は予報通り雨降りになりました。残念。雨降りでも開き始めたバラは咲いています。かおりかざり色濃く咲きました。ムンステッドウッドアンジェラアブラハムダ…
子供の日は良い天気でした。今年も鯉のぼり🎏、おやじっちが出したようです。 この時期はは毎日新たなバラが花開いてきて、うかうかしてられませんね。アブラムダービ…
バラが咲き始めました。モッコウバラが終わる頃にバラが咲き始めます。ここ数年はもうGWには咲き始めますね。 クラウンプリンセスドゥモナコ玉鬘デイズタントドラム…
最近のガーデニングお気に入りグッズです。ほぼ100均本当、100均ってありがたいです。まずはプランターこの小さめのはクリスマスローズの種まきに使用予定です。…
えっ?梅雨明けしたの?ニュース聞きそびれました。確かに、、、、今後は雨降らず、また猛暑の予報ばかり。。。。もう夏は忍耐。ひたすら忍耐の季節になっちゃいました…
雨続きだったり、体調不良でちょっと目を離していたら、あっという間に雑草が茂っていますいやいや、雑草パワーすごいですねこれ早めに手をつけないと、ジャングルにな…
数年前にも漏電してしまったキッチンのグリル。うちは割とよく使うんです。それがまたダメになりました実はこれは先週の話。洗ったり掃除が面倒なグリル。数年前(何年…
火曜に次男が調子悪いと言ってて、翌日には発熱。高熱でて、病院行ってませんが、やはりコロナかも?って。最近またすごく流行ってますよね。そして、一昨日あたりから…
今日はお休みながら予定いろいろ。まずは朝にエースを動物病院へ連れて行きました。しっかり資料など用意いただいて説明していただきました。薬の治療でなんとか炎症抑…
猛烈な暑さになっています🥵これが後少なくとも2ヶ月は続くの???今なんとか耐えている草花は、ちょっとしたことですぐバランス崩してダメになりそうなのに、、、あ…
今日も暑い🥵うちのひょろひょろ三男、部活(テニス)休んで良いか聞いてきたからオッケーしちゃいました。昨日は頑張って行ってたしね。なんと言ってもヒョロヒョヨン…
今日も予報通り暑かった🥵これって梅雨なの??もう真夏ですよね?? 今朝は前の家に警察の人が出入りしていて何事?空き巣にでも入られた?と思っていたら、車の盗難…
昨日は朝は過ごしやすいかと思ったのに、、、蒸し蒸し暑さ酷かったです。今日はもっと暑いって🥵 先日植えたスカビオサ、、、暑さのせいか、すでにこんなになってるけ…
昨日は突然ブレーカーが何度も落ちてどうやらグリルからの漏電。2度目ですグリルは洗うのが面倒ですが、なんだかんだよく使っている我が家。ついそのまま洗い忘れるこ…
エースが左耳を気にしていて、見ると耳垢があって、しばらく様子を見ていました。週末に、よくなる様子もないので動物病院へ連れて行きました。まず大分耳垢が溜まって…
先日購入のスカビオサを寄せ植えにしました。まえに買った時は地植えにしてすぐにダメになったのを思い出して、地植えのつもりだったけれど変更です。スカビオサ好きで…
おはようございます♪6月ももう終わり。子供達のこと(受験準備とか、面談予約)いろいろ出来てないことありそうで急に焦ったりしています子供が高校生にでもなれば、…
今日は最近咲いたバラたち。夏顔のだったら、春に遜色ないのだったり。葉がボロボロボになってたり、全くなってなかったり。消毒と思っていましたが、、、なかなか出来…
やっとクリスマスローズの種まきをしました。この倍くらい撒いてます種は沢山取れたのですが、全て撒くのはちょっと無理。。。なら取らなきゃ良いのにね花をカットしそ…
今日はお休みで、久しぶり?に庭仕事が少し出来ました今日の庭仕事は 駐車場の草取り(少し)駐車場の落ち葉はき薔薇の花殻切り日差しに合わせての鉢移動クリスマスロ…
今日は雨上がりなのに一気に暑い🥵🥵アラート出てる当地です。 ついていけないって‼️結局三男はコロナで学園祭出られず今日から学校というね。。。 ただでさえ痩せ…
今朝も雨降りでした。いよいよ梅雨入りで、早くから咲いていた紫陽花は色褪せてきたので、剪定しました。霧島の恵いつも深く剪定しすぎてか、四季咲きというのに返り咲…
昨日は出番の少なかったラブ❤️大変な換毛期をやっと過ぎたところです夏毛になってシュッとしました。庭の写真が撮れないので、昨日に引き続き、ペット編ふくちゃん編…
ふくちゃんを保護したのは、去年の7/8でした。1週間から10日くらい家の近くてミャーミャー鳴いていました保護した時は生後2ヶ月くらいだったので、生まれたのは…