chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さな庭とちょっとの手作り https://ameblo.jp/garden178/

ちいさな庭での日々のガーデニングの様子や、ちょっとした手作りDIYなどについて記しています。

tim
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/17

arrow_drop_down
  • スカビオサ購入とPWの夏苗達は皆元気

    おはようございます♪6月ももう終わり。子供達のこと(受験準備とか、面談予約)いろいろ出来てないことありそうで急に焦ったりしています子供が高校生にでもなれば、…

  • ロサオリ多めのバラ

    今日は最近咲いたバラたち。夏顔のだったら、春に遜色ないのだったり。葉がボロボロボになってたり、全くなってなかったり。消毒と思っていましたが、、、なかなか出来…

  • クリスマスローズの種まき

    やっとクリスマスローズの種まきをしました。この倍くらい撒いてます種は沢山取れたのですが、全て撒くのはちょっと無理。。。なら取らなきゃ良いのにね花をカットしそ…

  • 今日の庭仕事

    今日はお休みで、久しぶり?に庭仕事が少し出来ました今日の庭仕事は 駐車場の草取り(少し)駐車場の落ち葉はき薔薇の花殻切り日差しに合わせての鉢移動クリスマスロ…

  • 徐々に増えてる夏の寄せ植え

    今日は雨上がりなのに一気に暑い🥵🥵アラート出てる当地です。 ついていけないって‼️結局三男はコロナで学園祭出られず今日から学校というね。。。 ただでさえ痩せ…

  • 紫陽花の剪定

    今朝も雨降りでした。いよいよ梅雨入りで、早くから咲いていた紫陽花は色褪せてきたので、剪定しました。霧島の恵いつも深く剪定しすぎてか、四季咲きというのに返り咲…

  • ふくちゃん続き〜保護時を少し振り返り〜

    昨日は出番の少なかったラブ❤️大変な換毛期をやっと過ぎたところです夏毛になってシュッとしました。庭の写真が撮れないので、昨日に引き続き、ペット編ふくちゃん編…

  • もう少しで保護して1年

    ふくちゃんを保護したのは、去年の7/8でした。1週間から10日くらい家の近くてミャーミャー鳴いていました保護した時は生後2ヶ月くらいだったので、生まれたのは…

  • ソランナとか花苗を少しお迎え

    月曜日に発熱で早退お迎えだった三男くん。昨日はお休みして、熱は下がってきたものの、頭痛が酷くてカロナールでは治らず、咳も出るので今日は🏥へ連れて行きました。…

  • 夏顔になりつつあるバラの2番花

    今日は☔️です。線状降水帯発生のおそれあり?熱帯化してるから大雨被害が増えてて、要注意ですね。写真は昨日までに撮り溜めたバラ夏顔になってきているので、そろそ…

  • 庭の草花いろいろ

    今年は野葡萄が元気です。長らく植えてあったんですが、小さくいじけててダメになるかなーと思っていたんですが、昨年より辺りから急にぐんぐん成長し始めました。しっ…

  • バラの鉢増しとクレマチスの切り戻し再び

    バラの鉢増しをしました。春に購入した5号鉢は8号に。(最近の大苗って5号鉢じゃないですか??私が買ったのがたまたまそうなのかしら?)冬の植え替えでは根を崩す…

  • まだまだ紫陽花に夢中です

    暑くなってますね💦水やりに気を使います。1日でも忘れたら干からびてしまいそうな暑さ。。。それでもまだ湿度がそれほど高くないので良いですが、来週あたりからは湿…

  • 紫陽花とエゴノキの剪定とバラ

    名無しの紫陽花もともとは枝をいただいて、挿し木したものです。最近あんまり霧島の恵みと似てるので、そうなんじゃないか?と思ってます。霧島の恵みは四季咲きですが…

  • 夏用草花を少しづつ植えてます。

    夏用の花苗を控え目に少しずつお迎えしています。まずは今年もPWからスーパートレニアカタリーナブルーリバーとピンク昨年とっても可愛かったゴンフレナラブララブラ…

  • 大型ランブラーアルベリックバルビエの剪定

    週末は曇り天気で庭仕事には程よい天気でした。土曜日に引き続き、あちこち切り戻し、剪定作業しました。アメジストセージも思い切りカットしちゃった。咲かないかな?…

  • 紫陽花とバラとクレマチス

    紫陽花が綺麗です❣️ピンクアナベル2が1番のお気に入りユーミートゥギャザーも我が家で唯一の八重咲き💗小さな花が2つだけのマジカルレボリューションちょっぴりグ…

  • アンジェラの剪定と千日紅の寄せ植え

    良い天気です。日中はやや暑いですが、湿度もそれほど高くないし、風も程よく、朝晩涼しいので過ごしやすいです。夏がこれくらいで済んでくれたら良いのになぁ。。。先…

  • 寄せ植え作りと紫陽花とバラ

    夏の寄せ植え作りました。欲しかったペンタスが後から出てきて、もう階段付近の寄せ植えはニチニチソウで作ってしまったので必要なかったのですが、買っちゃったのです…

  • クレマチスの切り戻し

    お陰様で風邪は大したことなく鼻風邪🤧で済んでいます。お年頃なのか、心身ともに不安定⁉️これ乗り越えたら、体調も安定するし、(ますます?)図々しく、オバタリア…

  • バラの残りと紫陽花

    風邪ひきましたー日曜日は庭に出ないうちに雨が降り出してしまい、ちらっと雨に濡らしたくないバラを取り込んだりして、ほんの少し雨に濡れましたが、、、少ししたら鼻…

  • バラのカットとクリスマスローズの心配

    6月になり、一気に薔薇の季節が終わった感じです。フェンスのつるバラも花がら切りしました。西側です。一部ちょっと残っているところもありますね。ついでに植え込み…

  • 我が家のクリスマスローズ一年生苗の様子

    すっかり、バラやクレマチスや紫陽花に気を取られがちですが、クリスマスローズのことも忘れていませんよせっせと種取りもしました花を切りそびれて大きく膨らんでる種…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、timさんをフォローしませんか?

ハンドル名
timさん
ブログタイトル
小さな庭とちょっとの手作り
フォロー
小さな庭とちょっとの手作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用