chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
先生の先生じゃない日々。 http://okubo.seesaa.net/

スターバックスの窓際の席でスケッチしてる人を見かけたら間違いなく私。毎日更新絵日記。

Web上で似顔絵屋さんもやってますが、絵日記は商売抜き。寄ってらっしゃい見てらっしゃいお代はお帰りのクリックでなのです。

大久保 直樹
フォロー
住所
守山区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/15

arrow_drop_down
  • 容易でない結末。

    ハッピーエンドを面白くするのは実は難しい。 11月下旬に劇場で観た映画。 『ミセス・ハリス、パリへ行く』(22) 『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』(22)

  • 選べない時間。

    長くてボリューミィな作品か短くてコンパクトな作品かは好み次第。 11月中旬に劇場で観た映画。 『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』(22) 『ザ・メニュー』(22)

  • 痛くない映画。

    二時間腰掛けてて、腰が痛くならないのは良い映画。 11月中旬に劇場で観た映画。 『奈落のマイホーム』(21) 『すずめの戸締まり』(22)

  • 痛まない腰(再掲)

    朝夕の冷え込みで腰痛を再発しました(6年ぶり)一週間前の絵日記を描き終わった直後で1時間くらい机に向かった後の中腰が引き金でした。 イラストのストレッチをして少しずつ回復しています。(クリックで拡大)皆様もどうかお気をつけください。

  • 見えない霊魂。

    遠景がビル群に見えました。

  • 飲めない酒。

    フランスのメーカー・ルジェラグート社のあんずリキュール(度数15%)

  • 押せないボタン。

    押したくなるデザイン。

  • くれない谷間。

    カラスなぜ鳴くの。

  • 覚めない夢。

    覚めない夢を見せてくれるのが映画。 11月頭に劇場で観た映画。 『アフター・ヤン』(21) 『犯罪都市 THE ROUNDUP』(22)

  • はかない月。

    帰宅途中の歩道橋から。

  • 眠らない街。

    名古屋駅にて。

  • 売らない魚貝。

    柳橋中央市場にて。

  • 問わないエサ。

    何をまいているのやら(何をまいても寄ってくる)

  • そらせない事実。

    目をそらしたくなる物に大切な事がひそんでいる。 11月頭に劇場で観た映画。 『アムステルダム』(22) 『ウンチク/うんこが地球を救う』(22)

  • 動かない愛。

    公園の芝生の上に。

  • 選べない嗜好。

    何を試着してもいいのに、結局似たようなのしかかぶれない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大久保 直樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大久保 直樹さん
ブログタイトル
先生の先生じゃない日々。
フォロー
先生の先生じゃない日々。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用