chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
先生の先生じゃない日々。 http://okubo.seesaa.net/

スターバックスの窓際の席でスケッチしてる人を見かけたら間違いなく私。毎日更新絵日記。

Web上で似顔絵屋さんもやってますが、絵日記は商売抜き。寄ってらっしゃい見てらっしゃいお代はお帰りのクリックでなのです。

大久保 直樹
フォロー
住所
守山区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/15

arrow_drop_down
  • 見えない死角。

    アライグマがひっそりといてほしい(願望)

  • 使わない器。

    飾られてるのはビールジョッキ。

  • 進めない奥。

    小さな小さな扉が行き止まりに。

  • 動かない家。

    昭和の家は窓が可愛い。

  • 知らない神社。

    急いでいたのでお参りする時間がありませんでした。

  • およばない人智。

    大自然の前に人間の力など…と思い知らせてくれるのも映画の力。 9月下旬に観た映画。 『レッドタートル ある島の物語』(16) 『サハラのカフェのマリカ』(19)

  • 通れない扉。

  • 使われない陶器。

    路上に山積みになってました。

  • 招かない蛙。

    料理屋の玄関先にどっしりと。

  • 晴れない気持ち。

    過ぎ去った今も強風が吹いています。

  • 避けられない暑さ。

    植物にとっては喜びの陽射し。

  • 回らない遊具。

    国の登録有形文化財。

  • 通らない理屈。

    時には道理にかなってない作品の方がドラマチックだったりも。 9月上旬に観た映画。 『ストリート・オーケストラ』(15) 『パンチドランク・ラブ』(02)

  • かげらない暑さ。

    いつまでも長い夏の感。

  • 広くない奥行き。

    雑然としてるのに片付いてる場所に魅かれる。

  • もてなさない像。

    犬の像を玄関先に置いてる家は多いけど。

  • この上ない守護神。

    増長天は南方を守る。

  • 関係ない満足。

    超大作でも低予算でも満足度には関わりがない。 9月頭に劇場で観た映画。 『ブレット・トレイン』(22) 『デリシュ!』(21)

  • 寄せ付けない邪鬼。

    北方の守護神。

  • ほろびない花。

    店舗のガラス全面に飾られていました。

  • 揺らがない神。

    持国天:東方を守る守護神。

  • 迷わない管。

    からまないように配置するのは大変だけど楽しそう。

  • 譲れない西。

    西方の守護神。

  • 消せない印象。

    記録より記憶に残る作品を。 8月下旬に劇場で観た映画。 『グリーンバレット』(22) 『灼熱の魂』(10)

  • 泳がない魚。

    入院中の幼児らが集う部屋です(その一部)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大久保 直樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大久保 直樹さん
ブログタイトル
先生の先生じゃない日々。
フォロー
先生の先生じゃない日々。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用