chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ピンポンマムのアレンジメント。

    急ぎの仕事で先ほど完成。夕方日が陰ってからの撮影なのでいつもに増して暗い日が陰るのが本当に早くなりました。そう言えば今月には、冬至ですよね、、、、、。今夜から…

  • この角度のバラが好き。

    4輪アレンジメントのバラを彫っています。自分のバラの一番好きな角度。♡天気が悪いので画像も暗い。4つのバラの間を埋める小花は、種類が限られるのでどうしようかと…

  • 三原に持っていく参考品です。

    この前の鈴張でのカービング教室で沢山石鹸の切れ端があるのでそれを利用して正月用の飾りを作りました。土台は、クリスマスアレンジメントレッスンに使おうと思ったけど…

  • カーネーションのアレンジメント。

    カーネーションのアレンジメントはふわっとした感じでお花の大きさが均一で全体を見た時丸いボールの様なイメージになります。なに書いてんだ?って感じですね。  (;…

  • 今日は、クリスマスレッスンでした。

    今日のレッスンは、クリスマス飾りを作りました。ここ数年この時期の定番レッスンです。♪生徒さんの作品です。今年は、壁掛けタイプです。トライアングル。♡モチーフ(…

  • 12月のイベントレッスンの提案作品。

    12月にイベントレッスンがあります。春と同じ基本のダリアを彫るのですが2回目と言う事ですのでどうせならこのダリアで正月飾りを作ってみたらどうだろうと作品の飾り…

  • 写真で迷走中~もうさっぱりわからんよ。

    最近、なるべく写真を明るくしてるのですけど何だか、、、、良いと思えないのであります。確かにこれはちょこっと暗いかな。。。。。でも、明るすぎるとなんだろう、、、…

  • 今年も無事に来年の干支をアンダンテにてGetだ。

    確か羊から買っていると思うミニ干支の置物。申は、ソフトボールサイズの大きさで申年の友達にあげてしまったので持ってないけど今年も無事に買いことが出来ました。一つ…

  • あれからひと月~生協委員会。

    今日は、生協委員会。先月お家事で忙しくて私は、委員会に出れなかったので2か月ぶりの委員会。そして月曜日。そして11月も残り10日ぐらい???メチャクチャ早い。…

  • 土日はスッパリ諦めてお家の仕事する。

    土日って中々好き勝手に石鹸彫ってられないので(・・・注文あれば別ですが)お家の整理整頓に努めます。昨日と今日は、もっぱらお庭のお掃除。最近、汚水桝の流れる音が…

  • Creemaは今日からTVコマーシャルしてるみたいですね。

    私は、関東圏~関西圏に住んでいないのでリアルにコマーシャルが観れませんがCMしてるみたいです。 (-^□^-)お花のシーズンは、年が明けてかな、、、、。私の今…

  • そうだ!宝塚ホテルに泊まろう!!

    花組のチケットをGET出来たので前回と同じ日帰りで、、、、と、思っていましたがよく考えてみると正月休み!!ちゅらとちむを父さんに世話してもらえれば一度は、泊ま…

  • 今週のたなくじ。

    腰を傷めてからラジオ体操を初めて何年でしょう・・・(たぶん10年ぐらいはたつ)テレビ体操の後は、そのまま7時まで教育テレビって事もしばしばでなので、0655と…

  • サンプルが欠けてしまいました(泣)

    ポットを入れ替えてサンプル写真を撮り貯めようとセッティング中倒してしまいました。倒しただけならまだ何とかなるのですが、、、、ボードから落下させてしまいました。…

  • 前回の一般販売よりも大変だった先着順販売。

    前回の一般販売の時に9時過ぎてからログインしてサクサクとチケット購入ページまでたどりつけていたので今回も同じようにしましたら、、、、、ログインすらできない!!…

  • 小分けの作業とサンプル写真。

    まずは、アジサイの小分け。アレンジメントを作る時まずは、オアシスにホワイトモスを敷き詰めます。その上にアジサイをこんもり盛ります。盛る時纏まりが良い様に小分け…

  • 新しいピンクのバラのサンプル。

    今持っている定番色のピンクが少なくなってきたので新しい定番ピンクでサンプルを作りました。可愛い感が更に強くなりました。♡3輪と4輪のアレンジメントのサンプルも…

  • 今年も木目込みの干支作り。

    毎年恒例の木目込み干支作り@アンダンデ今年で7個目です。毎年4人で作りますが一人はお仕事一人は用事があって先に完成させて帰りましたので今年は、2匹のウサギです…

  • 2018も2022も変わらないバラ。

    2018・・・・・の日記が振り返りで出てきました。2018年もバラ彫ってる。(笑)そして今日も彫ってる。変わらずに彫っていられることに感謝です。一つ変わった事…

  • 久しぶりにお月様を撮ってみた。

    久しぶりにデジカメを出してきてお月様の写真撮ったけど一番撮りたかった月は、奇麗に撮れず、、、、、スマホばかり使っていたのでデジカメの使い方忘れました、、、、。…

  • 新作のイエローアレンジメント。

    2022定番のイエローでアレンジメントを作ってみました。写真で見るよりワントーン明るいイエローだと思います。添え花の蕾で色合わせをしてみました。同系色のイエロ…

  • クロネコヤマト関東圏の配達日数。

    そうそう!!クロネコヤマトは、関東圏への配達が今日出せば明日着!!では無くて明後日着になったのです。因みに日本郵便は、昨日発送された鳥の餌~今日届きました。い…

  • 2022定番色はホワンとした色ですね。

    ガッツリ買い込んだ旧定番のイエロー大事に使っていますが残り少なくなってきました・・・・・。黄色って元気が出る色だから人気色なのです。因みに写真の手前に写したお…

  • 注文後に制作に入ります訳をお話ししますと。

    私の場合、注文を頂いてからカービングするので一輪バラのアレンジメントなどは注文後花などのカービングに一日半~二日組み立てボンドの乾かしで一日~一日半お時間を頂…

  • 贈り物に迷ったら。

    石鹸のバラの飾り物は、いかがでしょうか?と、、、、書いてみる。黄色のバラの注文を頂きましたので今日からせっせと彫っています石鹸なのでもちろん香りも。♡色んな色…

  • 黙々と作っていると喋りたくなる。

    内職の様な作業をひとり黙々とやっておりますと、誰かとしゃべりたくなる、、、、。すっごい大切な話ではなくむしろ下らない内容だと思うけど、、、、とにかく喋りたい。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほりへびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほりへびさん
ブログタイトル
ホリンでほりほりソープカービング
フォロー
ホリンでほりほりソープカービング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用