う”を”~~・・・つ、、、疲れた。さっきまで、郵便局の人が年金 保険関係のことで来てたんだけど。スマホがいるっていうんで、用意しておいたらば。今までしたことが無いこと、させられた~。最近チラシなどでよく見る、四角い迷路みたいの。QRコードとかいうらしいんだけど。それを使って、マイページに登録せよ!っていうんで。。。アタシャ~なんも解らんていうのに、操作させられたわ。四角いのを読み込め、ったって、、、そ...
久しぶりにスマホからログインしようとしたら…パスワードなどは合っているハズなのに。「アカウントのセキュリティー低下を検知した」「二段階認証コード」を入力しろ、と表示されて。。。ふだん、パソコンから書いていたから...パソコンメールアドレスに認証コードが送られて ^^;メンドウなんだが、、、しょうがない。パソコンを起動してメール開いて。コードを入力したわ。そしたら、ログイン出来た。やっぱ、パスワードなどは...
「ブログリーダー」を活用して、一 (はじめ)さんをフォローしませんか?
う”を”~~・・・つ、、、疲れた。さっきまで、郵便局の人が年金 保険関係のことで来てたんだけど。スマホがいるっていうんで、用意しておいたらば。今までしたことが無いこと、させられた~。最近チラシなどでよく見る、四角い迷路みたいの。QRコードとかいうらしいんだけど。それを使って、マイページに登録せよ!っていうんで。。。アタシャ~なんも解らんていうのに、操作させられたわ。四角いのを読み込め、ったって、、、そ...
5月3日(土)。15:45分ごろ、アタシがインターネットしようとパソコンを起動したら。どこからともなく次兄がやってきて。(月光仮面の♪はやてのように現れて~♪って歌詞が脳裏に表示されたわ (-
さっき。唐突に。兄が「俺が死んでも相続放棄するなよ。借金ないから」なんてことを言い。何がどこにある、だとか。言いだして。なんだか、ゾッとしちゃって。ナニよ?急にどうした?そう言ったらば。「いや、俺も60才過ぎたし。言える時に言っとこうかなと思って」だって。そっか。そうだな、と一人ごちるアタシ。アタシだって、今年60になるし。毎日、劇薬のインスリンを4回使ってるし。いつ死んだっておかしくないんだよな...
もうね、この、FC2ブログ。画像の容量がイッパイになって、文字しか書けなくなっちゃったんだけど。(10GB以上、画像をアップロードしたいなら無料では出来ない・・・)文字だけしかダメ、となると。やっぱり、文章力が無いもんだからツライ。改めて、写真に頼ってたんだなぁ~と思う羽目に。でも、文章を書きたい。そう思ったアタシは、しょうがないので。muragonでブログを書くことにしたんだけども。このFC2のブログは、初めて...
う~ん、う~ん。このブログの、画像の容量がイッパイになり。写真がアップロード出来なくなってからというもの…書いては消し、書いては消し、を繰り返していて。一つも…いや、1回しか更新できていない。そこで。「ああ、いままで、ブログで文章を書く練習をしてるんだ」といいながら。写真に頼っていたのだと思い知った。ブログに画像を載せていないヒトや小説家って。スゴイ人なんだなぁ。そんなことを思った、年末年始。ここに...
久しぶりにスマホからログインしようとしたら…パスワードなどは合っているハズなのに。「アカウントのセキュリティー低下を検知した」「二段階認証コード」を入力しろ、と表示されて。。。ふだん、パソコンから書いていたから...パソコンメールアドレスに認証コードが送られて ^^;メンドウなんだが、、、しょうがない。パソコンを起動してメール開いて。コードを入力したわ。そしたら、ログイン出来た。やっぱ、パスワードなどは...
こないだ、兄がネットで買った本。「ほうっておくと怖い 糖尿病と合併症はこれを知っているだけでどんどん治る」 ↓この記事に書いた本ね・・・それを読んでから。パソコンで文字入力ができない兄がアタシに。”チエニー”を検索してくれ、とか。”イチイヨウ”を検索してくれ、とか。漢方に心奪われているようで心配。兄は11月に内科に行き。診察を受けたら、HbA1Cが6.1%で。いまだかつてない(良い)数値だと喜んでい...
fc2ブログには、もう写真がアップできないみたいなので。他の所でブログを書こうと、どこが良いかな?と探していたんだけども。初心者におススメ、と書いてあった muragon で書くことに。ブログタイトルは「大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ」・・・たぶん、検索では辿り着けないに違いない・・・(笑)fc2ブログは、このまま残します。(写真無しで、文字だけで更新することがあるかもしれません・・・)...
12日(火)の23:40頃。兄がインターネットしていて、買いたいものを発見。・・・は、いいのだが・・・今までに使ったことが無いところだったので。当然、ログインも何もできるわけがなく。文字入力ができない兄、曰く。”登録して、買いたいんだけど~”と。・・・。買いたいのは、兄上なんだよね。なのに。それ、アタシに言うか?っていうか、アタシのパソコンでするのか?自分のスマホで登録しろよ~と思ったのだが。兄はス...
11日(月)の午後。縁下歯石取りの予約が入っていたので、歯医者に行ってきた!(前回、残り10本だと言われた)11日(月)朝の血糖は、8:58 75昼食前の血糖は、11:56 88いつもの、即席袋ラーメンを野菜タップリで煮て食べた。ヒューマログは9.0単位。その後。自転車でクリニックに向かう途中で。14:31 94これはイカン!歯医者じゃない日ならば、重労働しないから大丈夫だけども。麻酔を...
8日(金)の昼食後に、頭が痛くなった。朝は食事をしないのでヒューマログを打たないため、血糖を測らず。(血糖測定用の針とチップが高いので節約。昼の血糖からして、おそらく朝の血糖は70台~90くらいだったんじゃないかと思う)昼食前の血糖は、12:20 92で。いつも通り、即席袋ラーメンを野菜タップリで煮て。ヒューマログ9.0単位を打って食べたんだけど。昼食後1時間半後くらいの、13:38頃に頭が痛く...
6日(水)の午後。歯科クリニックに縁下歯石取りの予約があったので行ってきた。でも。。。昼食前の12:14の血糖が79だったので。いつも通りにヒューマログを9.0単位打って、即席袋ラーメンを食べたら。クリニックに向かう途中で血糖を測った時に、低めだったんだよねぇ。食後だからね、コレ。14:36 95・・・。絶句。 夕飯前の数値なら、大喜びするけど。食後2時間ほどでコレじゃ、不安だわ~。なんたっ...
5日(火)の午後。夕飯を食べていたら、アマゾンで買った上腕式血圧計が届いた。あ、、、箱の下の、、、ANDみたいになってて。AANDDって読めるようになってる~!スゴイ。「エー・アンド・デイ(A&D)」の「A」は英語の「analog」(アナログ)。「D」は「digital」(デジタル)の略、なんだそうな。(A&D社の社名の由来 より)箱を開けたら、こうなってた。ポーチ付き。まとめて運ぶのに便利だね。ポーチを開けて、取説を出した...
ふだん、兄はデザートや果物を食べる時に「少しで良い」と言ってはいたものの。糖尿病関係の本があるのに、読むってことをしないので。興味がないのかと思ったら・・・そんなことは無かった。新聞に載っていた、本の広告を切り抜いて。アタシに見せたかと思ったら。近所に本屋が無いんだけど、、、って話から。アマゾンで買うと送料がかかるのがイヤだ。んで~・・・送料がかからない方法、ないかな?てなことを。寝起きのアタシに...
2日(土)。1型糖尿病の再診に行ってきた。朝5:00過ぎに起きたら、雨が降っていて。すんごい、ユウウツだった。自転車でクリニックに行けないから。朝食は食べず、ゴミ出しをして。9:00過ぎた頃に、歩いてクリニックにGO~!・・・9:30頃、図書室の前を通りがかり・・・数日前、予約していた本が届いてるってメールが来ていたことを思い出して。チョイと立ち寄ってみた。・・・ここで、危うくトイレに行ってしまう所...
2日(土)は、1型糖尿病の再診日なので。さっき、必死こいて血糖測定の結果を「自己管理ノート」に書き出したわ~。・・・確か、アルブミン尿(腎機能)を調べるって言ってたなぁ・・・(確か、前回は4.8って言ってて、大丈夫!ってことだったな)ん~、尿を採るってこたぁ~・・・こないだみたいに、家を出る前にトイレに行っちゃダメってことだな。気を付けねば!ま、ウッカリ出しちゃったらば。出しちゃったと気付いた時に...
10月31日(木)の午後。数日前からの座骨神経痛が長引いているので、銭湯に行ってきた。家の風呂じゃ、イマイチだけど。銭湯で温まると、痛みが軽くなることが多いので。それを期待して。31日(木)起床時の血糖7:30 76 朝食と散歩無し。昼食前12:17 88いつも通り、即席袋ラーメンを野菜たっぷりで煮て食べることに。(写真無いけど)で、食後。曇っていたけど、雨が降りそうになかったので自転車で銭...
29日(火)の午後。歯医者の予約が入っていたので、雨の中、行ってきた。下の歯の中央当たりの縁下歯石取りをしてもらいに。昼食前の血糖は、12:34 94ヒューマログ9.0単位で食べたのは、いつもの即席袋ラーメン。(写真が無いけど)で。16:00の予約だし、雨が降っているけど。歯科クリニックの受付を済ませる前に血糖を上げる必要があるかも?そう思って。とある自販機のそばのアパートの階段下で雨宿りをし...
ふと。1年前の同じ頃、何を書いていたっけな?と思い。読み返してみたら。2023-10-25「こころの絵物語」という本を発見して思う ~回想~」ほぼ、自分の回想。2023-10-30時にはシツコイ性格、食い意地が役に立つ・・・のかも本を読んだ感想が少し、あとは自分の経験・回想。Windows10の更新が止まりがちなこと。(タスクマネージャーを開いたら、ディスク100%だったことなど。結局、メモリ4GBじゃまともに動かなくな...
トレシーバ17単位で、血糖が落ち着いたようなので。たまには、ブログを書くのではなく。他の人が書いた、色々なものを読んだり見たりすることを優先する夜もいいかな、と。思って。必死こいて低血糖と闘っていたので。落ち着いたら、なんだか気が抜けちゃって。文章を書く気分ではない、というか。少し、ユックリしたくなったから。そのうち、また、血糖が乱れて。格闘する日々が続くだろうと思うので。ちょっとした息抜きを。で...
28日(火)の午後。前回、歯石取りが終わったので。ブラッシング指導を受けに行っててきた。だって、、、クチの中に細菌が増えると虫歯や歯周病につながるって言われたんだもん!(ほとんどが歯ブラシなどでとれるので最低でも日に2回磨け、って・・・)前回までの全4回の歯石取りは、歯周病の治療をするのに必要だと思い。「これは修行だ~!」と思って、必死で耐えたけど!もう、歯石取り、あまりしたくない!で。将来、どうす...
25日(土)の21:27には、血糖が92だったのに。26日(日)03:30頃、ブロ友さんが永眠したのを知り。寝られないまま、05:30に血糖を測ったら213だった。上がりすぎ!120も上がるとは。。。(T_T)しかたがないので。昼食前までに血糖を80~100にしたいので、ヒューマログを2.5単位打った。そして。昼食前の血糖は・・・なんとか、いつもくらいの血糖値まで下がった。いまの超即効型インスリン、すばらしい!で。昼...
26日(日)03:23。何の気なしに、2013年頃からの(アメーバの)ブロ友さんが気になり。(21日の夕方頃、痛みや呼吸の苦しさを感じないように?麻酔かけたって。たぶん、ご家族かな?と思うんだけども、その方のブログで知った)病室に通っていたご家族の方?のブログを覗いてみたら。25日(土)の夕方に息を引き取った・・・と。何かコメントしたかったけど。言葉にならず。何度も危うい感じになっては回復してきた...
前記事の、ソフトクリーム。ずっと、うずまきだと思っていたんだけども。うますぎだった事に気が付いた。なんてこったぃ!笑いや、何回も箱の文字を見ていたんだけども。気付かなかったんだよ。思い込んだら、なかなか訂正出来ないのねぇ~ ^^;で。「あら、やだ・・・ (//∇//)」って呟いたら、兄上が一言。”聞いてて、何言ってんだ?と思ったけど黙ってた”ですって。知ってたんなら、その場で言ってよ~!(T_T)で。昨日の今日...
24日(金)の夕飯後。兄がかかりつけの内科に行って、HbA1Cが6.5%だったので。たまには、甘いものを食べてもよかろ・・・と思い。いつもの食後散歩前に、小さめのうずまきソフト(バニラ&チョコ)を食べてみた。兄に便乗して、アタシも~!だって、兄とアタシ、揃ってHbA1C6.5%だったから、なんとなく。♪なんとなく なんとなく なんとなく幸せ~♪って歌いながら。(外箱の大きさは、17センチ×15センチ×9センチほど...
う”~ん、、、血糖測定器に記録されている血糖値をノートに書き写してみたら。血糖、ガタガタ過ぎる ^^;こんな感じ。13日(月)~18日(土)の朝の血糖、高過ぎ~!!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)なにがどうした?イヤすぎる!! ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!13日(月)以降、朝は見たくないくらいの高血糖なんで。基本的に朝食は食べないが・・・アタシの身体はインスリンを打たないと血糖が下がらないので。昼食までに血...
ブログや現実で色々な病気の人と交流していると。励ましあっている間はいいが、時には哀しい別れがあり。なかなかツライ。何故、みんなアタシをおいて行っちゃうんだよ。アタシだって、日に複数回、劇薬のインスリンを打ってるんだから。いつどこで命が無くなってもおかしくないのに。アメーバで長年闘病中のブロ友さん。いつもは閉じているコメント欄(承認制)を開けたというので。何回か、コメントしたんだけど。そのブロ友さん...
14日(火)の午後、歯科クリニックで歯石取りが終了して。さぁ!夕飯の支度するぞ~!ってことで。海藻サラダにツナを乗せようとして。パッカン!と缶を開けたはいいが、、、右親指をフタで切っちゃったんだけど。その後、どうなったかといえば・・・こうなった。左手でコンデジカメラを持って写したんだけど。イマイチ、解りにくいかな~ ^^;自分の影がジャマ!(#^ω^)ビキビキなんとなく。傷が深そうに見えるけど、膿みそうな...
アメーバでのブロ友さんが緊急入院して・・・ナースセンター前の部屋に。ここって、、、入ったら、ほとんど生きては出られないっていう、、、知り合ったのは2013年か、もう少し前からで。末期ガンのブロ友さん・・・いま、生きるか死ぬか?てなところなようで。。。入院してから、書類の「延命措置はしない」に(代筆で)チェックしたって、、、(T_T)調子が少しいいとかって、、、それ、、、もしかして、、、なかなおりとか、...
14日(火)の夕飯の支度時に。缶で右親指を切っちゃって。いやぁ~、ホンット、何かの拍子に痛いったらないし。小さな傷とはいえ、指が痛くて使えないと不便でしょうがないんだけど。ふと。いまは亡き、2型糖尿病だった母のことを思い出した。そういえば。透析寸前で亡くなった母は、ほとんど歩けなくなり。色々な合併症が出ていて、通院で時間をとられるだけでなく。心も身体も金も大変だったんだけど。いまでも忘れられないの...
14日(火)の午後。歯石取り4回目(左上)へ。・・・いや、5回目かもしれないなぁ。もう、何回目か忘れた・・・晴れていたので、自転車で早めに歯科クリニックへGO~!時間通りに左上の歯石取りが始まろうとして、、、見ちゃったのだ。胸にデカデカと書かれた、「研修中」だか、「見習い中」っていう文字を!(もう、パニックになってどっちだったか覚えてないけど、、、歯石取りが不慣れ、下手な人だ、ってことだけキッチリ覚え...
13日(月)の朝、ビックリしたわ!そりゃ、寝る前に適当にヒューマログを打ってからグミを食べたけど。原産国:スペイン・・・100gあたりの炭水化物:78.0gか。。。お”お”ぅ、、、たしか、半分くらい(50g)をヒューマログ3単位で食べたんだよなぁ。そりゃ、、、高血糖になるわ ^^;ちなみに。12日(月)21:00の血糖は、116だった。 ↓朝から250近くだなんて!ショック~!!(笑)頭痛は無か...
11日(土)。朝起きて、血糖を測ったら94だった。朝食無しで、着替えて自転車でクリニックへGO~!10:35、クリニックに到着。体温36.0℃、受付番号は86。なんか、混んでるのは4日(土)が休みだった影響だろうか ^^;採血が終わり、トイレで採尿。今回は、アルブミン尿の検査ありってことだったけども。ご丁寧にコップの外側、50よりチョイ下あたりに赤い線を書かれた。(もしかして、以前、2回続けて25以...
11日(土)は・・・高齢の北海道犬ゆゆん永眠後、初の1型糖尿病の再診日なので。血糖測定器内にある測定結果を主治医に提出する自己管理ノートに書き写していたんだけど。うーん、ストレス恐るべし!そう思わずにはいられなかった。ゆゆんが心配な時どんどんトレシーバが増えたゆゆんが永眠したあと(4月23日(火)の朝に永眠)ゆゆんが永眠して10日ほどは、高血糖になることがあったけど。5月4日以降は落ち着いてきた。まぁ...
スーパーに買い物に行ったらば。駄菓子のたたき売り(バラ売り)みたいなのをやっていた。(いつもは、やってない)で。モロッコヨーグルっていうのが1個25円だったので。懐かしいな、と思って5個買って。1個に付きヒューマログを1単位打ち、一気に食べたのは良いが。フタの裏を見たら、文字が黄色くて読めない~!!・・・一瞬、アタシの老眼に挑戦してんのか?と思った・・・5個のうち、3個・・・多分、あたってると思うんだけ...
7日(火) 21:30過ぎの血糖は、118。で。前記事を書いた後、すぐに寝たんだけども。8日(水)、起きたらだった。だもんで。起床時の血糖測定無し、散歩無しで昼食を食べることに。昼食前の血糖は、85。朝は測ってないけど、多分、同じくらいだと思う。昼食後、しばらくして。そういえば、もうコメが無かったことに気付いて米屋にGO~!・・・その前に、買い置きしてあった小さい缶のコーヒーを飲んで・・・雨が降りそうな...
ああ、ヤダヤダ。話に聞いただけで、詳しくは知らないんだけど。糖尿の合併症、ホント怖・・・。足の壊疽は聞いたことあるけど、手指の壊疽って、、、^^;指を失うだけでなく、腕まで、、、切断しなきゃならないとか。。。そういえば。いまは亡き、2型糖尿病だった母は。糖尿の合併症が出始めたら、アッチコッチ、同時進行で。神経、眼、腎臓、精神、感染症、骨粗しょう症、高血圧、高脂血症などで大変だったなぁ。通院に付き添...
5日(日)の朝の、縄文柴犬・スーはゴキゲンで兄と散歩へ。(スーの頭を撫でるアタシに不本意そうな顔を、、、何故なのか (T_T))散歩に行こうとするスーを呼び止めたらば、またもや、不本意そうな、、、(T_T)ちったぁ~、アタシにもゴキゲンな顔を向けてくれぇ~・・・。なんか、、、沢田研二さんの「ダーリン」の歌詞が頭に浮かんだ。♪ここに座ってくれ 足を組んでくれ♪などと、要求する言葉が並ぶのだが。可愛い、縄文柴犬・...
北海道犬・ゆゆんが先月の23日に逝き。少々、腑抜け気味になっていたのだが。4日(土)は暑いくらいだったので、時々、水を飲みつつ。ゆゆんが這って汚れていた玄関周りを水と台所洗剤、デッキブラシでキレイにした。そしたらば。(床が汚れていた時の)縄文柴犬・スーの表情が・・・ ↓こうなった。ア~タ、、、変わり過ぎでしょ ^^;玄関前は、こうなった。うん、キレイ。でも、これで、高齢の北海道犬・ゆゆんの...
ブログで使う名前。あだ名みたいの。それをパソコンを使って変えようかな、と思って。(出来れば、ブログサークルの名前、FC2ブログの名前と画像を変えたい)いままでは、北海道犬・ゆゆんがいたので。ブログ主とわんこの名が同じだと、ややこしいかな?と思って。主をゆゆん、わんこのゆゆんを北海道犬・ゆゆんって風に書き分けしてたんだけども。もう、わんこのゆゆんはいないし。変えてもいいかな、と。いや、変えるんじゃなく...