chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チラ
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/02

arrow_drop_down
  • 次へ進むために

    いや~良く降りますね~雨(;'∀')先日のホームコースは春爛漫な雰囲気日向はじっとしてても暑く走ったら汗だくにそろそろOS-1用意しなきゃなーと思ったほど走りの方は4連で抜きジャンプの練習してたらコケましたー(;・∀・)最初は1個目と3個目を抜いて跳んでたんだけど最初のジャンプが跳び切れてなくて微妙に2個目の山にひっかかるそれを見ていたCEOに一つ目は普通に跳び切って3個目で抜く練習した方が良いと言われ走り出した2回目...

  • もうダメかと思ってた(;・∀・)

    日中はだいぶ暖かくなってきましたね~♪ふと気づいたら挿し芽をした子アナベルから芽が!!!もうダメかなぁと半分諦めていたけど生きてて良かった!!!去年発根した5本すべての生存を確認(=∀=)10日でだいぶ成長しましたー♪2月にはひとつだけ小さいサイズの鉢だった四季咲きのあじさいを植え替えましたー!陶器の鉢だと根が成長して割れちゃうこともあるらしいのでプラ鉢に地植えした四季咲きは11月まで花が今は新しい芽がたくさ...

  • まったく当てにならない(-公- ;)

    ちょっと試しにリアバネを純正に戻してみました!CRFで壁ジャンプするとリアが返ってくるんだけどYZはいまいち・・・ヘルパースプリングない方がいいんじゃない?!ってことでノーマル戻しそのまま付けたら硬くてあんま動かない感じ?!サグは90mmコース走る前にサービスマニュアル見て自分で標準設定に戻してみる伸び側は標準で10-13戻し試しに数えながら締め込んでみると3クリックくらいしか動かなかったーーーそして13クリッ...

  • 刺激的な1日

    朝イチコースに到着するとフープスがなだらかになってた~これ走ったらどんな感じなんだろー?!って写真を撮ってみたもののいざ走ってみると各所飛び出しがとんがっていて難儀(;・∀・)先週楽しく練習した元15mが全然できなーいまずは普通に跳んで慣らすとこから・・・だんだん慣れてきたかなぁ~ってところで終了この日は元IAの方が走りに来てくれてホンモノの走りを見ることが出来ましたー♪間近で見た壁ジャンプまでの進入の速...

  • 低く!速く!!

    CRFで出来たことがYZでも出来るかなー?ということで今回はYZで練習して来ましたー♪ひとつ目のジャンプは良い感じ(=∀=)bふたつ目は逆の練習しようと思って進入で傾けようとはしてるけど助走が短くて進入速度が足りず抜きジャンプにはなってないなー(;´▽`A``15mジャンプがちょっと短くなって上に高く跳ぶジャンプに変わってるので今度はそこで練習!!!お尻を左から右に移動させたいんだけどお尻じゃなくて頭が動いちゃってる(;...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チラさん
ブログタイトル
CSとYZでPreciousな日々
フォロー
CSとYZでPreciousな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用