chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • うどんげの花を発見

    ​夕方、帰り道で何の気なしに生垣に目をやると、「うどんげの花」がありました。 これは実際には花ではなくてクサカゲロウという昆虫の卵なんですが、昔は正体がわからなかったので3000年に一度咲くという

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サイレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サイレスさん
ブログタイトル
天水ブログ
フォロー
天水ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用