chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【世界旅スリランカ】大量のGとの遭遇からのおいしいごはん

    2025年3月28日 ヌワラエリヤで泊まった宿は街から少し離れた高い場所にあって眺めは最高 そして朝ごはんもついてた 卵とソーセージもあって、おかわりも聞いてくれたけど結構満足した 1日だけの滞在だったけど小さな街なのでじゅうぶんかな 帰りの鉄道では向かいに座ったアメリカのおばちゃんがスリランカパンケーキというココナッツ風味のパンケーキを分けてくれた 帰りは3等車(値段は忘れた)で行きよりもローカル感のある電車 帰りの電車も楽しんで、キャンディに戻ってきた今日は街の中心部に宿をとった 一見汚い建物だけど中はまあまあ思ったよりきれいではあった けどインドでGがでたのもったからスプレーもらった そ…

  • 【世界旅スリランカ】紅茶列車に乗って紅茶の街へ

    2025年3月27日 昨日買ったフルーツを食べて朝が始まる ていねいな生活のハッシュタグつけられそうな写真が撮れました 8時13分発の予定が8時40分発 乗り込もうとしたら西洋人に割り込むなと言われたけどみんな列なんてなくてどんどん乗ってるのに ここスリランカですけど? 全然乗る気配ないから先に行ってあげたのに その間どんどんみんな列車に乗っていってて、ほらな?って 笑顔でごめんなさいしたけどなんか怒ってた スリランカで割り込まれたことないのかな ちんたらしてたら生きていけないってのはインドで学びました 出発したらランチいるか?と聞きにまわってきた 有料なのかな、フライドライスなどが選べるみた…

  • 【世界旅スリランカ】キャンディ行きの列車、縦揺れがすごかった

    2025年3月26日 8時半の電車でキャンディ行こうと思ったけど、起きたんだけど眠たすぎて 調べたら10時半もあったからそれで行くと決めて二度寝した 10時10分にコロンボの鉄道駅に到着しチケットカウンター行くと2等しかないとのこと それでもいいので500ルピー(約260円)で購入 プラットホームに行くと、どこ探してるの?と声をかけられ答えると案内された 口頭で教えてくれる場合は大丈夫だけど連れていかれると100%お金を求められる でも要求されずにおじさんはいなくなった 疑ってごめんね 電車がホームに入ってくると電車が動いているにもかかわらず我先にとみんな乗り始める 2等は座席指定ないのか、と…

  • 【世界旅インド⇨スリランカ】さようならインド!こんにちはスリランカ!

    2025年3月25日 朝6時台のフライトもあるので4時頃には空港内にも人が増えてきた わたしも活動し始め、5時半にチェックインした 6時半には搭乗、7時前には全員乗って飛行機が動きだした 全員乗ったら早い時間でも飛ぶんだな インド人って列に割り込むの当たり前なくらいせっかちだからか飛行機にも遅れることなく早く乗るのがここでいかされている 日本だと混雑さけてギリギリに乗ってくる人も多い(わたしがそう) 朝日がきれいな朝の空港 9時半着予定が9時前に到着 2時間ほぼ爆睡で、着陸前に一瞬窓から見えたムンバイはビルだらけだった デリーよりも都会なのでは? 乗り継ぎのサインに沿っていくとターミナルを出て…

  • 【世界旅インド】インド最後の日においしい日本食に出会った

    2025年3月24日 今日はインドにさようならをする日 厳密にいうとフライトは翌朝7時なんだけど起きれる自信がないのと、早朝にタクシーが捕まるからわからないので空港泊することに(宿代も浮くので一石二鳥) 朝シャワー浴びて、ガンジス川近くにある日本食を提供するバニーカフェに行ったら日本人がいた 北海道弁が聞こえて、普段は話しかけないわたしだけど話しかけてしまった それから旅のおもしろ話や苦労話を聞きながらわたしはカツ丼を食べた ラオスで食べたカツみたいで薄かったけど味は日本の味だった このバニーカフェさんはゲストハウスも始めたようで3月にオープンしたばかりなんだとか 長期滞在、短期旅行の日本人も…

  • 【世界旅インド】お腹の調子が悪いけどとりあえず食べたいものを食べてみだ

    2025年3月23日 朝からお腹の調子が悪い 昨日カレー食べたからスパイスのせいかな?と思ったけど明らか下痢している でもお腹がぐるぐるするだけで痛みや吐き気はない なのでバラナシで有名なトースト屋さんへ行ってみた バターに砂糖をまぶした絶対おいしいトーストが有名らしい 12時で閉まるとなっていてギリギリかなーと思いつつ行ってみるとふつうに営業していたし12時過ぎても開いていた 普通のバターかマライトというマサラが入っているバター?が選べて、マサラ入りの方を注文 砂糖も大量にまぶされ、チャイも注文したので砂糖摂取量がえぐいことに さくさくのトーストに濃厚なバター、そしてザクザクの砂糖…背徳的な…

  • 【世界旅インド】やっと来たぞガンジス川!

    2025年3月22日 きれいなお部屋が名残惜しくて、まだまだここに居たかったけど高いし先に進まなくてはいけないのでさようなら 今日はインド旅最後の地、そしてタージマハルと並ぶくらい有名な観光地ガンジス川のあるバラナシへ行く ほぼ確で遅延するなど酷評しか見当たらないインドのLCC であるSpicejetを予約 到着も含めるとここに来るのは3回目、おなじみのニューデリーの空港 ジョードプルへ行った時とはターミナルが違ったのか、手荷物検査もゆるかったし保安検査後の景色も全然ちがった お店が少ない 本日朝から飛んでいるSpicejetの便を見ると朝一番のフライト以外全部遅れている 7時55分発予定の便…

  • 【世界旅インド】きれいな広い部屋で自由に過ごす2日間

    2025年3月20日-21日 2日間泊まった宿をチェックアウト どうしてもグルガーオンではキッチン付きのところを借りて料理がしたかった グルガーオンには日本食のスーパーもあるので袋麺や生で食べられる卵が手に入ることも事前調査済み たくさん食材を買って予約していたところに行くと事前料金支払わないと予約完了にならないらしく満室と言われた どうやらアパートメントタイプのところは予約しても来ない人がいるらしく、最初に払うんだとか でも宿予約サイトではそれはできなくて振り込みだったりになるらしい(Booking.com経由でメッセージ来てたけど気が付かなかった) 他のところも案内できるけど18時以降と言…

  • 【世界旅インド】インドといえばのタージマハルに早朝から行ってきた

    2025年3月19日 昨日の夜8時に予約した朝3時発のタージマハルツアーに参加してきた プライベートツアーなので車でお迎えが来て3時間以上かけてタージマハルがあるアグラへ 道中は英語があまり話せないおじとぐたぐだ話しながら行った 3時間って結構長いな…しかもプライベートツアーだから寝るに寝れないとちょっと後悔 アグラに入ると遠目に見えるタージマハルがきれい これはこの時間にしか見れないかも アグラでガイドと合流 ちょっとはずれなガイドで、話はつまんないしやる気もなさそうで残念だった タージマハルはとてもきれいだった 朝7時前に入場したけど結構人がいた それでもお昼よりは少ないらしい 日の出のタ…

  • 【世界旅インド】インドにもこんな綺麗な街があったなんて

    2025年3月18日 今日はやっと!やっと!やーっと!この汚い宿とさよならできる ということで朝4時半に起きてわくわく準備 本日ニューデリー方面に帰る6時15分の電車に乗る 念の為フロントには前日のうちに、明日5時にチェックアウトするからと言ってあった ちょっと色々信用できない宿なので そしたら5時前にチェックアウト?と電話がきた 夜勤者にちゃんと伝達されていたことに感動 5時過ぎにチェックアウトしたけど外はまだ暗いし人もほぼいない トゥクトゥクもいなくて、歩いて15分だしと鉄道駅まで早歩きで行く 大きい道路、街灯のある道路を選びながら 途中声かけられてもシカト、犬と目があってもそらしてなんと…

  • 【世界旅インド】部屋を出ると空調が止まるので出るに出られずカビ部屋に閉じこもる日々だっけど外に出てみた

    2025年3月16日-17日 汚い宿でおはようございます カビ臭いのと汚いので部屋の電気をつけたくなくてもうすぐ12時なるっていうのにまだベッド プシュカルに1泊しようかと考えて宿探すもどこも同じような感じで、それなら日帰りでもいいかなとなる プシュカルは夕日がきれいらしい でも今は夕日とかいうどころじゃなくもういち早くこの汚い部屋から出たいし、都会に戻りたい アジュメールはプシュカルに行く人がちょろっと寄る街で、こんな3日間滞在する人なんて多分いないと思う それくらい何もない街である 結局この日は1日部屋にこもって、18日に行くグルガーオンでやること食べることリストを作ったり、日本帰国便を探…

  • 【世界旅インド】ひどいホテルを引き当ててしまった

    2025年3月15日 3月はホーリーもあるしラマダンもあるのでインド人はもちろん海外からも観光客がたくさん来るので人の行き来が激しくどの路線も混むのだとニューデリーの詐欺旅行代理店の人が言っていたのを思い出した デリーに帰る鉄道がなかなか取れなくて、最短で3日後の3月18日のアジュメールからニューデリー行きが取れたのでとりあえずそれまではアジュメール周辺を観光することに ジョードプルからアジュメール行きは空きがたくさんありそうだったので窓口でチケットを購入した 窓口では紙を書かされてそれを出すとチケットが買える プラットホームが4つくらいあって思ったより広かった 8時15分発で、その前の8時発…

  • 【世界旅インド】ジョードプルでカラフルなお祭りホーリーに参加してきた

    2025年3月14日 ホーリー当日 朝7時に開始とのことだったけど、外の様子を伺うと静かだったので二度寝 9時すぎてガヤガヤしはじめたのでわたしも戦闘準備をする 10時すぎに宿を出ると、もう直ぐに粉をかけられた ホーリーが激しい地域、観光客が多い地域はバラナシとかジャイプール、プシュカルと聞いていたからあえて外してみたけど ジョードプルのホーリー、めっちゃいい 規模も広くないし観光客もそんなに多くない(日本人は見かけなかった) 人もそんなに多くないからよくみるホーリーの押せ押せな感じはなくて、歩きながらハッピーホーリー、粉ぶわっみたいなそんな感じでゆるくてよかった ゆるいと言っても容赦なくぶっ…

  • 【世界旅インド】インドで35歳の誕生日を迎える

    2025年3月13日 35歳になった朝 いつもと何も変わらない いやお腹の違和感はまだある それでも空腹は感じるので昨日買ったバナナ2本食べて出かける バンコクで買った派手なシャツを着て、我今日誕生日と街を歩く ホーリー前日だけどもうすでにカラーパウダーまみれの人たちがたくさん わたしも子どもにかけられそうになったけど明日ね!と言った そばにいた大人も注意してくれていた 今日は青い街歩きをする ここで誕生日を迎えたかったからね、今日は青い街をな楽しむぞ 推しも久しぶりに登場 そう、青は推しの色なんです 青ってそんなに好きな色じゃなかったんだけど、深海奏汰くんのおかげで好きな色になった インドら…

  • 【世界旅インド】人気者になった気分になるインド、気分がいい

    2025年3月12日 ゲストハウスだったけど全然ここでいいやってくらい快適だった お腹の調子はまだ完全じゃないけど吐き気もないし下痢もしてない、ただ胃の重たさとたまに痛みがある 今日から15日まで泊まるホテルへ移動、部屋が空いていたようでチェックインさせてもらった ホテルってだいたい定時にチェックインだけどインドだからなのかアーリーチェックインの料金も取られなかった 2部屋空いててどっちが良いかと聞かれた ひとつは窓はないけど静かな部屋、もうひとつは窓はあるけど道に面しているのでうるさい部屋 うるさいと言っても騒音レベルじゃなさそうだから窓有りの部屋にした テレビもあってYouTubeも観れる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ukiさん
ブログタイトル
推しと旅する
フォロー
推しと旅する

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用