mariの年に5回の台湾旅行記。台湾での美容、コスメ、グルメ、ショッピング体験などを紹介するブログです。
台北でいつも行く忠孝敦化站からいける、小林髪廊にも行きました台湾シャンプー️コリもほぐ...
View this post on Instagram 台北でいつも行く忠孝敦化站からいける、小林髪廊にも行きました❣️ …
台湾で絶対買うお土産を買いに、善導寺の近くの天和鮮物に行きました。オーガニック素材を使用...
View this post on Instagram 台湾で絶対買うお土産を買いに、善導寺の近くの天和鮮物に行きました。…
北大行の後は、近くの最近出来たワインバーに行きました。藤蔓老屋は台北では珍しく、一戸建て...
View this post on Instagram 北大行の後は、近くの最近出来たワインバーに行きました。 藤蔓老屋は…
台湾のお友達も一緒に、北大行で最後の夕飯️台湾のお友達が探してくれたので、やっぱり美味し...
View this post on Instagram 台湾のお友達も一緒に、北大行で最後の夕飯❗️ 台湾のお友達が探して…
台北でとりあえずのランチは、度小月擔仔麵にしました。もうお馴染みのお店ですが、今回は連れ...
View this post on Instagram 台北でとりあえずのランチは、度小月擔仔麵にしました。 もうお馴染み…
台北に戻ってすぐにホテルにチェックインしました。今回は楽天スーパーセールで安くなっていた...
View this post on Instagram 台北に戻ってすぐにホテルにチェックインしました。 今回は楽天スーパ…
桃城茶様子のお部屋の入浴剤使ってみました毎日この写真の釜で作られていて、この浴槽の側のツ...
View this post on Instagram 桃城茶様子のお部屋の入浴剤使ってみました🌟 毎日この写真の釜で作…
桃城茶様子の朝ごはんは、ブッフェ式でしたー前は中華か洋式選べてとか書いてあったのですが、...
View this post on Instagram 桃城茶様子の朝ごはんは、ブッフェ式でしたー 前は中華か洋式選べてと…
玉山旅社珈琲は、北門社站と檜意森活の間にあります。ここもおさえておこうという事で、立ち寄...
View this post on Instagram 玉山旅社珈琲は、北門社站と檜意森活の間にあります。 ここもおさえて…
今回の嘉義の旅で購入したのは、旺萊山のパイナップルケーキと、パイナップルの酵素の顆粒タイプ...
View this post on Instagram 今回の嘉義の旅で購入したのは、旺萊山のパイナップルケーキと、パイナ…
嘉義の街が一望できる、ホテルのプールバーにも行きました夏なら泳いじゃいますが、流石に寒い...
View this post on Instagram 嘉義の街が一望できる、ホテルのプールバーにも行きました🌟 夏なら…
嘉義の夜市で夕飯️阿岸米糕でおこわとサワラのスープを頂きました。おこわはもちもちで、出...
View this post on Instagram 嘉義の夜市で夕飯❗️ 阿岸米糕でおこわとサワラのスープを頂きました…
嘉義の夜は中央噴水池にて️もちろん、ここは必須のAKIRAも️ここもKANOではかなり...
View this post on Instagram 嘉義の夜は中央噴水池にて❗️ もちろん、ここは必須のAKIRAも❗…
View this post on Instagram Mariko Yoshiokaさん(@marippe0621)が…
嘉義市立棒球場に入りました️もうKANOモノが盛りだくさん各選手の紹介文もありますが、...
View this post on Instagram 嘉義市立棒球場に入りました❗️ もうKANOモノが盛りだくさん✌️…
嘉義公園の端っこのKANOのモニュメント的なものがあるところにも行きましたー私が持ってい...
View this post on Instagram 嘉義公園の端っこのKANOのモニュメント的なものがあるところにも行…
嘉義監獄から球場へ向かう途中にある、三禾火雞肉飯へ行きました。嘉義と言ったら、火雞肉飯️...
View this post on Instagram 嘉義監獄から球場へ向かう途中にある、三禾火雞肉飯へ行きました。 嘉…
台湾嘉義監獄へも行きましたが、1月2日は休みとのことで入り口で終わりました…ここは次回リ...
View this post on Instagram 台湾嘉義監獄へも行きましたが、1月2日は休みとのことで入り口で終わ…
View this post on Instagram Mariko Yoshiokaさん(@marippe0621)が…
檜意森活村の私のメイン️KANOの展示があるおうちですここからはノリノリですもう、映...
View this post on Instagram 檜意森活村の私のメイン❗️ KANOの展示があるおうちです🌟 こ…
北門火車站の後は、檜意森活村へ日本統治時代の嘉義林場宿舎町で、台湾で唯一当時の集落形式を...
View this post on Instagram 北門火車站の後は、檜意森活村へ💨 日本統治時代の嘉義林場宿舎町で…
今日はホテルから歩きで、嘉義を探索します️初の嘉義なので、オーソドックスな感じですが…...
View this post on Instagram 今日はホテルから歩きで、嘉義を探索します❗️ 初の嘉義なので、オー…
盧教授という、嘉義では何店舗かあるマッサージ屋さんへ行きました。ガッツリマッサージ️足...
View this post on Instagram 盧教授という、嘉義では何店舗かあるマッサージ屋さんへ行きました。 …
昨晩はホテルのレストランで食事を頂きましたー基本的にコースなので、真ん中のコースにしまし...
View this post on Instagram 昨晩はホテルのレストランで食事を頂きましたー 基本的にコースなので…
昨晩はホテルでお部屋にあったセットのお茶を淹れてみましたお菓子も美味しい️ただ今嘉義2...
View this post on Instagram 昨晩はホテルでお部屋にあったセットのお茶を淹れてみました🍵 お菓…
嘉義でのホテルは、ティースケープ嘉義にしました️お茶をコンセプトにしたホテルですウェル...
View this post on Instagram 嘉義でのホテルは、ティースケープ嘉義にしました❗️ お茶をコンセプ…
View this post on Instagram Mariko Yoshiokaさん(@marippe0621)が…
今から嘉義へ️新幹線が自由席しかなくて、めっちゃ大変…KANOの世界を堪能してきます...
View this post on Instagram 今から嘉義へ❗️ 新幹線が自由席しかなくて、めっちゃ大変… KAN…
View this post on Instagram Mariko Yoshiokaさん(@marippe0621)が…
「ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。