chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれスマホ散歩日記 https://ameblo.jp/mikimoto07/

自称街角スマホ写真家&散歩家。地図で不思議なところや面白そうなところをみつけてスマホ片手に散歩した時の記録。

言葉をビジュアルするのが大好きな、メタラー介護士管理人の日常日記と音楽話。CD聴いてLIVEに行くのが楽しみな変わらない日常を淡々と綴り、たまに仕事のこぼれ話も。気まぐれで面白写真や動画も貼っています(手抜きとも言う?)。

MIKIMOTO
フォロー
住所
中野区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/07/19

arrow_drop_down
  • 東武東上線・川越特急

    10月31日シリーズが終わったので小話を。川越つながりで東武東上線の「川越特急」を。 実はこの列車に乗るのは2回目です。車両はTJライナーに使う、ロング、クロ…

  • 新河岸川の船運跡と不老川デルタ...観光地じゃない川越・3

    10月30日もう11月になるというのに、この取材は真夏の7月だったり。まだ日が長い時だったんで 「単独では出掛けるほどじゃない場所」だけど見てみたい、新河岸の…

  • 入間川、荒川合流点と旧川越電気鉄道跡を歩く...観光地じゃない川越・2

    10月29日伊佐沼を訪ねましたが、そこを通るバスが旧入間川と現入間川の間に作られた川越グリーンパークという ニュータウンまで行くことを知りました。 そのニュー…

  • 伊佐沼と旧西武大宮線跡...観光地でない川越・1

    10月27日小江戸川越は観光エリア以外だと、周るとこを変えると新たな発見があって奥が深いです。しかし、かねがね気になってたのは、市街地の外側です。 西武新宿線…

  • 原敬首相暗殺現場...東京駅歴史舞台

    10月25日時間が押してるので今回も小話を。だけど、歴史的に大きな場所。 うちでブログにするのは珍しい日本史の教科書に載ってる事件。 試験にも出る、東京駅の「…

  • 刺青・TATOOお断り

    10月23日TATOOが日本に入ってきたのって私が20代の頃だったと思います。 それまであった「和彫り」の「紋紋」は業界の方がするものというイメージに 対して…

  • 武蔵野線吉川駅...越谷レイクタウン・Fin.

    10月21日道路や川の旅シリーズは目的ばかり考えて、ゴールしたら戻る足がないというパターンに 悩まされてますが、この時は、偶然にもひとつ前の駅、「吉川駅」が近…

  • 中川は大きかった...越谷レイクタウン・3

    10月20日越谷レイクタウンの「レイク探索」も後半になりました。自分の興味だけで取材に行った、ニッチなスポットなので はたして読んでもらえるか心配でした。今回…

  • 元荒川の導水門を見にいく...越谷レイクタウン・2

    10月18日越谷レイクタウンの名前の元にもなってる「調整池」はどこからきて、どこに抜けてるんだろ。これは気になると 秋葉原からTXに乗り、武蔵野線に乗り換えて…

  • 越谷レイクタウンの「レイク」を探索

    10月17日クソ暑い7月。越谷レイクタウンに行ってみました。 同所は「日本一のイオンモール」で有名ですが、別にイオンを取材に行ったわけでなく 「レイクタウン」…

  • 中央快速グリーン車・只今無料お試し中

    10月15日10月13日から、話題の中央快速グリーン車連結が始まりました。しかも今ならオトクな普通車扱い。 とはいえ、順次増やしていくのかわかりませんが、今は…

  • 帰りは大回り乗り鉄

    10月14日横瀬車両基地Fes.の帰りは、熊谷に出ての乗り鉄で帰ることに。 同じところを往復するのもつまんなかったので。 ついでにこの記事は鉄道記念日ですし。…

  • ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024

    10月13日時期ものの方を先に記事にしないと使えなくなるので。 先日の12日、西武秩父線開通55周年のイベントのひとつとして「ちちぶ& よこぜ車両基地ファスタ…

  • 元祖ホームライナー

    10月10日前回、東大宮操車場をに寄ったことを記事にしました。 実はここに出入りする列車が今の「通勤ライナー」の元祖なのでした。 前回の本文に組み込めなかった…

  • 東大宮操車場に寄ってみた

    10月9日アップグレードした「てっぱく」が17時閉館のため、16時半をすぎると さりげないプレッシャーで追い出され(?)ました。  6月なので、日が長いことと…

  • 西武新宿線・新井薬師前駅前の古ビル

    10月9日いつになったら完成するのかさっぱり見えない、中井ー野方間の西武新宿線の地下線化。 一応広報誌の「かわら版」によると、Slowly But Surel…

  • 「わんだふるぷりきゅあ」スタンプラリー

    10月7日ピーカンなので、区役所の用事のあと平日に取材に行こうと思ってた 先日OPENした「エミテラス所沢」にでもと思いましたが、乗車ポイントがつく14時に …

  • 爆弾型石碑...東久留米・浄牧院

    10月4日ここ、記事にしたような...お蔵入りにしたっけ。西武池袋線東久留米駅東口から直線に伸びる道を歩いていくと 住宅街の中にある雑木林に囲まれた、立派な門…

  • 秩父鉄道・武州日野駅

    10月2日マイナー観光地ながら横瀬町が只今売り出し中の「寺坂棚田」のオプション。『速報版・山の日だからちょいと秩父に』8月11日まだ「秩父3部作」見てなかった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIKIMOTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIKIMOTOさん
ブログタイトル
気まぐれスマホ散歩日記
フォロー
気まぐれスマホ散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用