chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれスマホ散歩日記 https://ameblo.jp/mikimoto07/

自称街角スマホ写真家&散歩家。地図で不思議なところや面白そうなところをみつけてスマホ片手に散歩した時の記録。

言葉をビジュアルするのが大好きな、メタラー介護士管理人の日常日記と音楽話。CD聴いてLIVEに行くのが楽しみな変わらない日常を淡々と綴り、たまに仕事のこぼれ話も。気まぐれで面白写真や動画も貼っています(手抜きとも言う?)。

MIKIMOTO
フォロー
住所
中野区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/07/19

arrow_drop_down
  • 高麗・きんちゃく田の曼珠沙華

    9月30日前回、早すぎて満足に見られなかった高麗の曼珠沙華。今年は8部咲きと いう情報だったので出かけてみました。 前後の予定から日曜日しかないこともありまし…

  • 東急世田谷線の招き猫電車

    9月29日「招き猫の日」なんてあったんですか。29日といえば「肉の日」しか覚えてませんでした。 「ふくしん」の餃子100円Dayだったから帰りに寄ってくればよ…

  • タワマンよりレトロアパート

    9月28日最近若い子の一部で昭和なレトロアパートが人気があると聞きました。タイミングよくブロ友さんが西早稲田の「南栄荘」の様式美な玄関の写真を 紹介してました…

  • 東根室駅が廃止ですと

    9月27日(写真が行方不明なので借りました) 日本最東端の駅「東根室」が廃止されるですと。 ここは国鉄時代にローカル線乗りつぶしでなんとか降りるか乗るかできな…

  • 野方配水塔...2024

    9月25日急に秋めいて涼しくなりました。この前までの蒸し焼きにされてるような暑さがなくなって、 気持ちよくなりました。 その蒸し焼きの時期はとてもじゃないけど…

  • 笹子峠、旧R20沿いにある謎の信号機

    9月24日笹子峠ネタでコボレだけど疑問の物件。旧R20は旧甲州街道入り口をすぎバス終点の日陰の先、産廃工場が集まってる中を抜けると 本格的な峠道になります。初…

  • 世田谷公園・D51272+ヨ14740(静態保存)

    9月23日三軒茶屋の「昭和女子大学・人見記念講堂」のREBECCAのLiveに行ってきました。 ここのハコでのLiveは、合法的に女子大の敷地に入れる特徴が(…

  • 上野・三菱創始者、岩崎さん家

    9月22日最近続々と道路の野望が発表されてます。私も興味から新道を歩いてみましたが、 基本的にバイパスなので、とにかくつまらないです。それでもなんで訪ねるかと…

  • 甲斐大和・旧甲州街道、駒飼宿跡

    9月20日前回の笹子の続きです。 『旧甲州街道・笹子宿側』9月18日まだ7月の素材。ピーカンの日、5年前に日没コールドで足を運ぶことが できなかった笹子の旧甲…

  • 旧甲州街道・笹子宿側

    9月18日まだ7月の素材。ピーカンの日、5年前に日没コールドで足を運ぶことが できなかった笹子の旧甲州街道をたずねました。  調べたらなんと、笹子側最奥の集落…

  • いざという時頼りにならない

    9月17日毒入りの話を続けて書くのは気分がいいわけないけど、事務所に 今回のようなクレームは無数にきてるだろうからブログ記事にしてしまいましょう。  弁護士に…

  • 実物・北斗星ルーム、シャワーカード

    9月16日ビニールのファイルが壊れて中身が大変なことに。仕方ないので、旅ごとにビニールに整理してます。 消える恐れのある感熱紙(もう消えて真っ白のものが)はS…

  • パラスポーツに出会えなかった彼

    10月16日パラスポーツと選手がもてはやされてる昨今。15年前、当時勤務してた「老人」ホームに入所してきた 若い子を思い出しました。その子は片麻痺ですが若いの…

  • 都営大江戸線の野望

    9月14日現在練馬区の光が丘までの都営大江戸線。練馬区内は延長するようで、準備工事が 進んでると聞きました。野望では公共交通空白地帯を通り 東所沢まで延長と通…

  • 吾野宿・再訪

    9月11日9月なのに、6月のトピックです。5年ぶりくらいに「吾野」に降りました。 まあ、わざわざここまできたのは、「終末トレインスタンプラリー」のためですが。…

  • EF58型電気機関車(夜行急行牽引用)

    9月12日紙焼きおこしなので荒れててすいません。  前回のは内容的事情なので半日で更新するつもりでしたが、気力が低レベルで外に 出られなくなるわ。なんでもない…

  • ただ内職をしただけなのに

    9月12日そういえば10年くらい前にミニシアターだけど「スマホを落としたばかりに」って映画があったっけ。中国山地横断で18切符2枚を消化するはずだったけど、中…

  • Life is sweet/10-FEET(2009年)

    9月9日日本が世界に誇る運命占い「おみくじ」。散策の途中で挨拶がわりに地元の神社を参拝 した時など引いてました。最近は誰かに意見を聞きたい時、近所の氷川神社の…

  • なえた(正式版)

    9月7日精神的疲労で連日行き倒れてます。なぜか次の日にUPした「駅員のバイト」がダブっていたのに気づいて。急遽書いた 陰性症状により旅行中止の件。サンライズを…

  • 旧新宿厚生年金会館はいま

    9月6日カレンダー書き換えるの忘れて診察日でもないのにクリニックに行ってしまったため 午後が半端に丸空きに。 ならばと、5年前は工事中だった「旧厚生年金会館」…

  • 駅員のバイト

    9月5日休職してましたが、退職願を出して正式に来月に退職となりました。 一応健康上の理由で。  次、どうすっかな〜と思って散策に出てると、京王や東武の駅に多く…

  • 沼にハマった

    9月4日この「HEATHEN」の1st.のアートワーク使い勝手よすぎです。  もうやらかさないだろうと思ってたはずが、また「沼」にハマってしまいました。 隙間…

  • 芝浦埠頭の消える道と臨港線跡

    9月2日本来ならば今日から中国山地乗り鉄に行くところですが、台風のために 安牌を切って延期にしたのに東海道・山陽新幹線はダイヤどおりに。 以前の「豪雨で涙の上…

  • 江ノ電・鎌倉高校前ー2001

    9月1日今日、低気圧になったとはいえ未だに東海から近畿のあたりに居座ってるという 台風10号。まさか月を跨ぐまで引っ張るとは。当初予報は外角スライダーで山口か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIKIMOTOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIKIMOTOさん
ブログタイトル
気まぐれスマホ散歩日記
フォロー
気まぐれスマホ散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用