明けましておめでとうございます!2025年になってすぐ嬉しいことがありました。風船を膨らませることが今まで何年も出来なかった長男くん!口唇口蓋裂の手術は終わっ…
2013年8月に両側口唇口蓋裂のベビーを出産。2014年1月と4月に口唇裂手術。2015年3月に口蓋裂手術。
少しでも参考になれば…と思い ブログをはじめました☆
明けましておめでとうございます!2025年になってすぐ嬉しいことがありました。風船を膨らませることが今まで何年も出来なかった長男くん!口唇口蓋裂の手術は終わっ…
息子はもう11さい。小学5年生になりました!!ここしばらく夜間のみ矯正装置(拡大床)をつけていましたが昨日からまたマルチブランケットに変わりました!今回はスト…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます!両側性口唇口蓋裂で生まれた息子は小学5年生(もうすぐ11歳)になります。通院記録の詳細はもう…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁ 久しぶりに治療記録を忘れないように記録していきます。\手術のふりかえり/今息子は小4(10…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻子供の付き添い入院中の親の食事について市販品をまとめました。(病院には売店もなく、コロ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小4の息子は両側性口唇口蓋裂です。去年右側の骨移植手術をしたので今回は左側の手術をしま…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻次男がセカンドオピニオンしてから半年…小さいけど近くの眼科に通っています。視能訓練士の…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻次男は3歳児検診で左目の異常が発覚。それから2年9ヶ月間、大学病院の小児眼科に通いまし…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3の息子が顎裂部腸骨骨移植手術をしてから4ヶ月が経ちました。\新しい矯正装置/術後1…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻腸骨骨移植手術から3ヶ月が経ちました。今日は口腔外科の受診でした。写真は待ち時間に宿題…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻両側性唇顎口蓋裂で生まれた息子は顎裂部腸骨骨移植の手術を小3の夏に受けました。両側性な…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻シーネが薄くなって歯の部分が割れてきたので急遽受診しました。befor 入れ始めたばか…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻顎裂部腸骨骨移植手術をしてから2週間が経ちました。術後の食事についてわかったことをまと…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻2022.07に書いたものです。今回はコロナ禍の入院なので面会禁止、付き添いは1人のみ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻息子は小学3年生。夏休み中ではなくて、夏休み前だったこともあり手術をすることはクラスの…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3息子の顎裂部腸骨骨移植手術が無事終わり、いつも通りの日常が戻ってきました。術後に感…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3息子が顎裂部腸骨骨移植手術を受けました。退院後の日常生活についてまとめました。9日…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻顎裂部腸骨骨移植手術の息子(小3)と付き添い入院をした私についての入院中にあって良かっ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\手術のことを本人に聞いてみた/小学3年生の息子が手術室の様子は自分から教えてくれまし…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\ついに明日退院します/術後3日目から笑顔も見られるようになり術後4日目には笑顔も会話…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻※術後の腰写真あります。苦手な方はご遠慮ください。\もう完全復活しました/昨日から元気…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\教授からの言葉/今日はN教授の教授回診で言われた言葉を記録に残したいと思います。「君…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\術後3日目がターニングポイント!!/インスタでだいたい3日目から良くなると見ていて、…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\食事変更/お粥に飽きてしまい食べなくなったので食事変更をしてもらうことにしました。・…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻息子は術後の17時から朝の6時までしっかり寝てました。(途中2回起きたけどまたすぐ寝ま…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\手術内容/息子は両側性口唇口蓋裂。今回の手術は右側の顎裂部の腸骨骨移植の手術と口蓋裂…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻今日はついに手術日です。朝から息子はすこし緊張してました。朝起きた第一声が「手術やだな…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3息子の顎裂部腸骨骨移植手術。ついに入院日になりました!!【午前】8:30 入院受付…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻息子が昨日はじめて教えてくれたこと。Twitterに書いたのをそのまま載せます。ものす…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3の息子の顎裂部腸骨骨移植まであと3日。今日は朝から愛学に行き術前検査を受けてきまし…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻両側性口唇口蓋裂で生まれた息子ももう小学3年生!!2022年7月1日に腸骨骨移植の手術…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻両側性口唇口蓋裂で生まれた息子ももう小学3年生!!2022年7月1日に腸骨骨移植の手術…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小学3年生の息子は7月1日に顎裂部腸骨骨移植手術を受けます。手術する前に今つけている矯…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3男子息子くんは両側性口唇口蓋裂(唇顎口蓋裂)で前歯が2本生えていません。前歯が生え…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻乙武さんが車椅子じゃなくて新しい義足を使って母校まで登校するという番組がやっていて、た…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻前回の記事はこちら↓食べにくいものランキングです『息子に聞いた矯正中に食べにくいものベ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\矯正装置について/小学3年生(9さい)の息子は生まれつき口唇口蓋裂。両側性で顎裂もあ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻どこまで話そうか?話さないでおこうか?自分はっけん(生い立ちを知る授業)で生い立ちを話…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻もうすぐ小学3年生になる息子くん。年末に【じぶんはっけん】という今までの生い立ちを振り…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\我が家のアルバム写真/現在(8さい)→生まれた頃(0さい)と現在から昔にタイムスリッ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\頭の中の整理/旦那さんと一緒に小さい頃の写真を見ながら話をしました。生まれた頃の写真…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻自分はっけんをするのにあたって、必要なことは私自身の心構え(心の準備)かなと思っていま…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\自分はっけん/お正月前に小学校から持ち帰ってきたおいたちを学ぶ授業のプリント!生活科…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻今日はこの3つをまとめてみました!・おやつの加減問題・仕上げ磨きのポイント・ブクブクう…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻今日はマルチブランケットをつけてから半年が経ったので写真を見ながら効果がどうだったのか…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻今日は歯医者の先生から教わった虫歯予防アイテムをお伝えします。\ワンタクト歯ブラシ/矯…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻今日は矯正歯科に行ってきました。\再びリンガルアーチを装着/リンガルアーチが壊れてから…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻先週フッ素をぬる方の歯医者(矯正歯科とは別)で前歯に虫歯があります!と言われてしまいま…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻最後まで読んで頂きありがとうございます。ーーーーーーーーーーーーーーー▶︎アメンバー申…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻息子くんが通う病院では矯正装置はこんな流れになっています。骨移植をする直前までは矯正装…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻長男くんは両側性口唇口蓋裂。顎裂部分の手術(骨移植手術)を来年する予定です。主治医にい…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻現在8歳、長男くんは小学2年生。3ヶ月毎に愛学に通ってます。「今日は夕方病院だよ」と伝…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻生まれてからずーーっと口の中に何かつけて生活をしてきた長男。口の中につけてきたものは4…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻愛知学院に通って50回目の通院でした〜!!!!(通い始めて8年。なんだか感慨深い)レチ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻先週矯正歯科に行ってきましたー。今つけている装置は2つ!クヮドヘリクスは上顎の幅を広げ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻息子が生まれてから7年が経ち3回目の手術をしてからもう6年が経ちました。当時は「口唇口…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻矯正装置(マルチブラケット)をつけてからもうすぐ2週間が経ちます。◎初日お友達に何か言…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻矯正装置をつけて4日目。学童の帰り道に息子が言ってきた。怒られるかもしれないんだけど……
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻矯正装置(マルチブラケット)をつけて3日目。今のところ痛みなく過ごせている。夏休みに入…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小学2年生の息子は歯科矯正の受診は2ヶ月ごとに通っています。矯正をスタートしたのは4歳…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻先日 耳鼻科に行った時に気になっているプールでの【耳栓】について耳鼻科の先生に聞いてみ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻先日長男の定期受診でした〜小学生になってから2回目の受診です。(去年はコロナで受診を延…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻去年の今頃はいろいろ心配していました。保育園時代に口唇口蓋裂の事をからかわれても上手く…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻久しぶりに口唇口蓋裂のことを息子と話したので記録を残します。今日お風呂に入っている時の…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻おくちのキロクでわかったことの記事たくさんの方に読んでいただきありがとうございます!『…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻歯科矯正の受診は2ヶ月ごと。矯正ではクヮドヘリクスという矯正装置(プレートあり)を使っ…
両側口唇口蓋裂(唇顎口蓋裂)生まれてから7年が経ちました。たまに見返すのがおくちのキロク。マイノートに書き出した口唇口蓋裂の治療キロクです。記録といっても治療…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻10月27日の話、忘れない為にブログに書きます。学校から帰ってきてから学校であった話を…
ーーーーーーーーーーーーーーー▶︎アメンバー申請してくださっている方、メッセージがないと 認証できません。その他直接聞きたいことがある方は気軽にメールください…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻今日はレチナチェックの受診日でしたー。コロナで受診を延期して、さらに延期してたのですご…
長男くんが両側性口唇口蓋裂で生まれてから手術は3回しました。(鼓膜チューブを入れたら4回)口唇裂の手術が2回。口蓋裂の手術が1回。次の手術(骨移植)まではまだ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻長男くんの鼻血について。鼻になにかが当たった時(ボールとか)とかはもちろん、何もない時…
1ヶ月前に次男(2)の眼科へ行ってきました。悪い方の目(左目)は普段使わずにいい方のな目(右目)だけ日頃過ごしているみたい。なので左目を使う時間を増やすために…
この記事を書いたときは個性って言葉や可哀想って言葉がすごく嫌いだったなぁ〜と思い出しました。乗り越えることに意味があるという言葉は口唇口蓋裂とは全く関連のない…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻今6歳の長男くん。4月から小学生。現在の口唇口蓋裂の治療は歯科矯正(月に1度通院)とレ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻次男がめがねをかけてから5日が経ちました。お風呂と寝る時以外はずーっとかけなきゃいけま…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻昨日 眼鏡屋さんから連絡があり眼鏡を受け取りに行ってきました〜眼鏡を注文してから10日…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻点眼生活が終わり名大病院へ検査をしに行ってきました。またまたキッズスペースで遊びます。…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小児科、眼科で遠視と診断された次男(2歳7ヶ月)。名大病院で目の詳しい検査を受けること…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻次男が転園するにあたって小児科で健康診断を受けました。なにもなく終わると思っていたら……
数ある中から あおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻息子くんが口唇口蓋裂で生まれてから6年が経ちました。はやいもので4月から小学生になります…
12/12に3か月に1度の口腔外科の受診でした〜!最近はレチナのチェック、口腔内のチェックをして顔と口の写真を撮って終了。レチナサイズ8。手術もまだまだ先(9…
これまでずっと悩んでいて衣替えのたびにストレスだった子ども服の管理。子ども服がどんどん増えていく。衣装ケースにパンパンに入っていて何着あるかもわからなくて慌て…
AmebaMeister運営局さまのプレゼントに当選しました〜👏はじめてこうゆうのに当選しました〜すっごく嬉しい〜自分からはあんまりメイク道具をかわないので…
数ある中から あおぞら育児ブログを見ていただきありがとうございます!先日、保育園の個人懇談がありました。担任の先生は小学生の子どもが2人います。男性の先生なの…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます。先日 来年小学生になる息子と一緒に就学前健診へ行ってきました。名前の通り、小学生になるにあ…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー長男の保育園最後の運動会がありました。運動会まで毎日毎日練…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁先日 口唇口蓋裂児のママ同士でランチをしてきました〜。もうひとりのママ含めて4人(プラス赤ち…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁前回は息子くんのからかいを保育園の担任に言うかでかなり悩んだことをブログに書きました。今回は…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁前回 友達から言われたからかいについて書きました。いいねやコメントありがとうございます。まず…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁昨日 保育園の帰り道に突然…「大きくなったら手術する」と言ってきた。え?手術?どこを手術する…
唇の機能が万全でもストローで吸える訳じゃないんです。吸うっていうのは…すごいことなんです。・口輪筋などの唇のチカラ(口をしっかり閉じてすぼめる)・口腔内の圧の…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁今日は矯正歯科の日でした〜。弟くんはここで遊んで待ちます。年長さん6さいになると診察台へは一…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁たまたまテレビをつけたら家、ついてってイイですか?のSPがしていて息子達と旦那さんと4人で見…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁先週は2.3ヶ月に1回の愛学の日でした!ホッツ床や閉鎖床を入れていた時は口の中も見てもらって…
1年前にこんな記事を書いていたとは!!懐かしくてシェアさせてもらいます。わたしの周りの人には息子の口唇裂についてなにかのきっかけで伝えることが多いからきっかけ…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁矯正歯科を受診をする前に前歯が虫歯になり穴が空きました〜1ミリぐらいの黒い穴だったんだけどあ…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁3ヶ月毎にレチナチェックに行っていて、たま〜に言語を予約しています。今回はレチナのサイズアッ…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁息子くんがレチナを入れてから5年。レチナ5年生〜!!我が家ルールの寝るときだけスタイルは変わ…
みんなの回答を見る3年前にこんな記事書いていたんだなぁ…今読んでもじ〜んとくるんだよね。この記事を書いた自分にありがとうって言いたいな。ありがとう。あおぞら
「ブログリーダー」を活用して、あおぞらさんをフォローしませんか?
明けましておめでとうございます!2025年になってすぐ嬉しいことがありました。風船を膨らませることが今まで何年も出来なかった長男くん!口唇口蓋裂の手術は終わっ…
息子はもう11さい。小学5年生になりました!!ここしばらく夜間のみ矯正装置(拡大床)をつけていましたが昨日からまたマルチブランケットに変わりました!今回はスト…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます!両側性口唇口蓋裂で生まれた息子は小学5年生(もうすぐ11歳)になります。通院記録の詳細はもう…
数ある中から あおぞらBlogを見てくださりありがとうございます❁ 久しぶりに治療記録を忘れないように記録していきます。\手術のふりかえり/今息子は小4(10…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻子供の付き添い入院中の親の食事について市販品をまとめました。(病院には売店もなく、コロ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小4の息子は両側性口唇口蓋裂です。去年右側の骨移植手術をしたので今回は左側の手術をしま…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻次男がセカンドオピニオンしてから半年…小さいけど近くの眼科に通っています。視能訓練士の…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻次男は3歳児検診で左目の異常が発覚。それから2年9ヶ月間、大学病院の小児眼科に通いまし…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3の息子が顎裂部腸骨骨移植手術をしてから4ヶ月が経ちました。\新しい矯正装置/術後1…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻腸骨骨移植手術から3ヶ月が経ちました。今日は口腔外科の受診でした。写真は待ち時間に宿題…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻両側性唇顎口蓋裂で生まれた息子は顎裂部腸骨骨移植の手術を小3の夏に受けました。両側性な…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻シーネが薄くなって歯の部分が割れてきたので急遽受診しました。befor 入れ始めたばか…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻顎裂部腸骨骨移植手術をしてから2週間が経ちました。術後の食事についてわかったことをまと…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻2022.07に書いたものです。今回はコロナ禍の入院なので面会禁止、付き添いは1人のみ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻息子は小学3年生。夏休み中ではなくて、夏休み前だったこともあり手術をすることはクラスの…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3息子の顎裂部腸骨骨移植手術が無事終わり、いつも通りの日常が戻ってきました。術後に感…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻小3息子が顎裂部腸骨骨移植手術を受けました。退院後の日常生活についてまとめました。9日…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻顎裂部腸骨骨移植手術の息子(小3)と付き添い入院をした私についての入院中にあって良かっ…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\手術のことを本人に聞いてみた/小学3年生の息子が手術室の様子は自分から教えてくれまし…
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻\ついに明日退院します/術後3日目から笑顔も見られるようになり術後4日目には笑顔も会話…