chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気がついたら10月が終わり!

    土日共に演奏の仕事に行ってきました。気がついたら10月終わりですね今年も残すところ2ヶ月!2日間歌の伴奏をさせて頂き、沢山パワーを頂いてきましたホームコンサートがいよいよですね!皆さん練習はいかがですか???音楽ゲームをクラスにより思案中です。お楽しみに気がついたら10月が終わり!

  • ハロウィンの飾り、発表会の選曲

    今日は演奏の仕事で街に出たら、ハロウィンの飾りが!街も人が多くなってきました。さてホームコンサートと同時で進めているのが、発表会の選曲です。発表会を大事に思ってくれている生徒さん達、ママ達、感謝申し上げます。生徒さんの顔を思い浮かべ、日々曲を書き留めております。ホームコンサート後選曲、練習に入ります。ハロウィンの飾り、発表会の選曲

  • ハロウィンシールは手に入らず。。。代わりにフェイスシール入手!

    今週末はハロウィンですね!教室では季節に合わせてソルフェージュシールを用意しています。今はこちら。ハロウィンシールを探していたのですが、LOFT、ハンズで手に入れる事が出来ず、ネットで探しても出てこなくて、ショック同時に探していたフェイスシール、ネットで見つけて届きました!バーナムで活躍です。ホームコンサートに向けて、弾き込んでいます。私もプログラム作成に入りました。ハロウィンシールは手に入らず。。。代わりにフェイスシール入手!

  • 調律をお願いしました。

    寒い!ですね秋が短く感じます。。。今日は2台のピアノの調律をして頂きました。C3のピアノの鍵盤が剥がれてしまい、急遽今週はS4でレッスン。弾きやすい!良い音!と言ってくれる子もいました。鍵盤、しっかりくっつけて頂きましたよ。S4も良い音になりました。2台で弾くと音の狂いを感じていたので、これで気持ちよく弾けそうですね。何人気付いてくれるかな花壇にクリスマスローズを植えました。半日陰がいい様ですが、車庫の陰になったりするので上手く育ってくれれば嬉しいです。チューリップも鉢植えしました。どうなるかなぁ、楽しみです調律をお願いしました。

  • カマキリの日光浴?

    何処にいるか分かりますか?羽を広げて威嚇偶然にも見つけたカマキリ、たくさんの虫を発見するこの頃です。ショパンコンクール、終わりました。日本人お二人おめでとうございます、嬉しいですね!教室でもやっぱりショパンが弾きたい子、多いですね。発表会が楽しみですカマキリの日光浴?

  • ショパンコンクール&ホームコンサート!

    ショパンコンクールもいよいよ大詰め!私も聴きまくりました、幸せでした譜読み始めた曲もあります、ちょこちょこ弾いてみています。教室の大学生と話が出来たのも嬉しかったです。さてホームコンサートに向けて、大きな子達が本腰が入ってきました。ポップスは私が出る幕はあまりない!自分で譜読みし自由に弾いてくれています。知らない曲が多いのもある形にしやすいので楽しんで弾いてくれれば嬉しいですその後は発表会に向けて選曲です。弾きたい曲がある子は声をかけて下さいね!ショパンコンクール&ホームコンサート!

  • ステップ終わりました!

    日曜日は地元でステップがありました。こちらのホールは子供の頃ピアノ発表会をしたホール!記憶に全くありません改装されたので綺麗でした。教室からも2名参加です。一つの曲に向き合うと出来ることが増えます。発表の機会は大事ですねステップ終わりました!

  • ステップ、ホームコンサートに向けて!

    いよいよ今週末はピティナステップです。参加される生徒さんは、考え弾き込み、また考えて自分の演奏と向き合っています。初めてさんも経験者さんも、ステージ演奏に向けてファイトオンラインレッスンをしていた生徒さんも対面に切り替え、久しぶりに会えて感激です何だか一回り成長した感じでした、緊張していたのかもですが皆さんホームコンサートに向けてLet'sGo気がついたら新芽が出てました。ステップ、ホームコンサートに向けて!

  • 看板出来ました!

    裏の駐車場の看板がはげてしまい、お天気の様子と時間がある時ににペンキで作成!何とか出来ました。側で見るとデコボコですが、こんなもんかな看板出来ました!

  • 10月に入りました!

    10月スタートしましたね。今月は式場での演奏の仕事も少しずつ入って来ましたが、ゆっくりお休みする生活が続いていたせいか、緊張感が半端なかったです。カフェでの演奏も通常営業となり、最近は秋晴れのいいお天気もあり、常連のお客様も聴きにいらして下さいます感謝です。ダリア、ガーベラよく咲いてくれています。教室ではホームコンサートの曲の練習が進んでいます。小さい子はテキストから選ぶ子が殆どですが、大きい子はプリント楽譜やハロウィンの曲を弾く子も多いですよ!うーん楽しみだ10月に入りました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomokoさん
ブログタイトル
ラシードピアノ教室 レッスン日記
フォロー
ラシードピアノ教室 レッスン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用