今年も夕張メロン🍈を頂きました。私の大好きな夕張メロン🍈を頂きました。毎年ありがとうございます😊頂いて食べ頃がお教室の日だったので、生徒さん達にお出ししたら、…
シャドウボックスの教室をしています展示会、お教室の様子、ランチ、旅行、愛犬ミニチュアダックスの
我が家の近くに毎日、ウグイスが飛んで来て綺麗な声で鳴いてくれます。綺麗な声で鳴いてくれます。癒されてます。紫陽花「アナベル」達もまだまだ頑張って咲いてくれてま…
我が家の紫陽花は、まだまだ頑張って咲いてくれるてます。シャドウボックスの紫陽花です。、、キャロルウィルソンの「紫陽花」この時期になると毎年飾ってます。紫陽花の…
ちょっと前ですがお花を頂きました。「ペラルゴニウム ハイブリット」気持ちが明るくなるありがとうございます😊お花を頂くと嬉しいですね。気持ちが明るくなるのはもち…
昨日は、お友達とツアーに行きその行程でアナクラウンプラザホテルFRUITIERで、ランチを頂きました。アナクラウンプラザホテルの入り口に綺麗な花が飾ってあり、…
我が家の紫陽花たちです。 紫陽花 赤い紫陽花は少ないので、大事にしています。 紫陽花、何…
東広島市でご活躍の古澤先生の展示会に生徒さんと行って来ました。 東広島芸術文化ホール クララギャラリー 神…
我が家の苺🍓「ウエッジウッドワイルドストロベリー」の苺🍓小さくて甘くて可愛い苺です🍓今年は、沢山出来て楽しんでます。凄く小さくて可愛いので、癒されてます。本日…
日本料理「ざぜん」 だし巻き卵 天ぷら バーニャカウダー 唐揚げ …
東京でのお食事 御座敷天ぷら 「三ツ田」個室で目の前で揚げてもらって、熱々を頂きます。 海老、何尾も揚げて頂きました…
羽田空港第3ターミナルのホテルに「甲冑」が飾ってありました。 こちらの甲冑は、ホテルの入口に飾ってありました。この甲冑は、鹿児島県の甲…
東京へ富士山🗻が綺麗でした。浅草へ浅草寺御朱印は、影向堂で書いて頂きました。御朱印本日も最後までご覧頂きありがとうございます。ブログランキングに参加していま…
「ブログリーダー」を活用して、plumeriaさんをフォローしませんか?
今年も夕張メロン🍈を頂きました。私の大好きな夕張メロン🍈を頂きました。毎年ありがとうございます😊頂いて食べ頃がお教室の日だったので、生徒さん達にお出ししたら、…
生徒さんの作品です。カルチャーセンター広島の生徒さんのS•Sさんの作品です。お教室ぬ入られて2作目の作品です。とても丁寧にカットをされていて素敵です。可愛い作…
アメリカの親戚から、今年もカリフォルニアニアのアメリカンチェリー🍒とダークチェリーを頂きました。凄く甘くて美味しかったです。アメリカンチェリー🍒ダークチェリー…
生徒さんの作品カルチャーセンター広島の生徒のH•Uさんの作品です。「薔薇のリース」綺麗にカットされてます。可愛いくてオシャレな作品です。素敵に完成されました。…
生徒さんの作品です、カルチャーセンター広島の生徒M•Sさんの作品です。アントンペック「ピアノを弾く少女」お教室に入られて初めての作品ですが、カットも丁寧で綺麗…
国宝迎賓館赤坂離宮の展示会に、シャドーボックスの部で出展していますので、行って来ました。国宝 迎賓館赤坂離宮シャドーボックス作品は、こちらの羽衣の間に飾ってあ…
展示会のお知らせです。国宝 迎賓館赤坂離宮伝統工芸 継承と創造会期 2025年6月7日(土)•8日(日)10:15〜17:30(最終入場時間16:30)迎賓館…
枇杷ジャムカップケーキ枇杷の実が沢山取れました。まだ甘みは少なかったですがジャムを作りました。ご近所さん達にあげたのでジャムは少しですが、甘くて美味しかったで…
さくらんぼジャムケーキを作りました。ご近所さんのお庭にさくらんぼ🍒が沢山成ったのでジャムを作られて、それを頂きました。さくらんぼジャムをそのまま食べても甘酸っ…
生徒さんの作品です。シェフ「ワイン」生徒のH•Uさんの作品です。カットも綺麗で組み立ても丁寧です。横から見ても素敵です。こちら側からもワインが美味しそうです。…
カルチャーセンター広島の生徒さんの作品です。フォックスウッド「イチゴ摘み」生徒のk•Tさんの作品です。カットも綺麗です。組み立ても丁寧に出来です。可愛い🩷作品…
鯉のぼりの綺麗な土師ダムへ備忘録になりましたが、5月5日の子供の日に鯉のぼり🎏の見事な、土師ダムへ行って来ました🚗気持ちよく泳ぐ鯉のぼり🎏に癒されました。近く…
山口市豆子郎の里 茶蔵庵で田原先生のフレーミングシャドー展に行って来ました。君子ランやツツジがとても綺麗なお庭を眺めながら入って行くと、こちらの豆子郎の里 茶…
カルチャーセンター広島の生徒さんの作品です。生徒のK•Tさんの作品です。カットも綺麗で素敵です。こちらの作品は、藤田三歩さんの絵のプリントで生徒さん達の人気の…
今年も筍を頂きました。今年も筍を頂来ました。毎年ありがとうございます。朝堀筍を頂きました。早速湯掻きました。筍の若竹煮筍ご飯筍の若竹煮どれも美味しかったです。…
生徒さんの作品です。カルチャーセンター広島の生徒のS•Sさんの作品です。お教室に入られて初めての作品です。とっても綺麗にカットもされていて素敵です。ご自宅のど…
ちょっと前ですがお友達とランチに行って来ました🚗久しぶりに会えたので、ランチはもちろん美味しかったのですが、お話しに花が咲いてとても楽しかったです😊✌️本日も…
しまなみ海道を通って愛媛県へ行って来ました🚗お天気も良く桜🌸も綺麗でした。自転車でツーリングの方もおられました。写真撮り忘れましたが、海鮮ランチも美味しかった…
我が家の近くの桜🌸です。毎年癒されてます。満開は素敵です💓本日も最後までご覧頂きありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。…
備忘録です。羽車神社美保の松原羽衣の松この日は、曇りだったので富士山🗻は綺麗に見えませんでしたが、雨も降らず暑くなく、ちょうど良い気候でした。本日も最後までご…
荒子川公園の紫陽花、アナベルが綺麗に歳いていました。アナベルが綺麗です、梅雨☔️の合間に癒されました。ラベンダーもまだまだ綺麗でした。、!ハイビスカスも大きく…
母の日備忘録になりましたが、母の日のお花💐をお嫁さんから、息子からケーキ🍰をプレゼント🎁してもらいました。いつもありがとうございます😊とっても嬉しかったです。…
今日の夕日今日は、夕日がすごく綺麗でした😍明日も良いお天気になるでしょう。本日も最後までご覧頂きありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチッ…
私の住んでいます。町の(株)マルコシさんの新聞に私の事が掲載されました。シャドウボックスに携わって30年、夫の転勤で松江教室もしてましたが、今は自宅教室と来月…
広島フラワーフェスティバル5月3日〜5月5日まで、広島平和大通り及び平和記念公園周辺をメイン会場に、毎年開催されている、広島フラワーフェスティバルに行って来ま…
今日は端午の節句です。端午の節句なので、今年も私の実家からの五月人形を頑張って飾りました。毎年飾ってあげないといけないそうですので、今年も飾りました。柏餅と、…
第4回全国シャドーボックス美術展オープニングパーティは、夜景の綺麗な「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」で、その日はこちらのホテルへ泊まりました。ヴィオリ…
第4回全国シャドーボックス美術展原田の森てま開催されてます。原田の森ギャラリー初日、二日目と行きましたが大勢の方にお越し頂きました。私の出展作品ドンナ•モーゼ…
第4回全国シャドーボックス美術展2024年4月24日(水)〜28日(日)10:30〜17:00(最終日は15:00まで)兵庫県立美術館 王子分館原田の森ギャラ…
我が家の芝桜が咲いて来ました。今年も芝桜が綺麗に咲いてくれてます。こちらの色も綺麗です。キンギアナム も満開です。こちらのピンクのキンギアナム も綺麗です。こ…
我が家のクリスマスローズです。今年は、忙しく中々写真が撮れなかったのですがまだまだ頑張って咲いてくれてます。地植えも綺麗に咲いてます。こちらもマーブルで綺麗で…
可愛いお魚の作品生徒のM•Eさんの作品です。お魚が、大好きなお孫ちゃんの為に作られた作品です。可愛いお魚ちゃん達です。イソギンチャクも本物みたいと言われました…
我が家の近くの桜🌸が今年も綺麗です😍昨日撮ったので今日は、満開になってます。綺麗です😍癒されます。鳥🦆さんが来てます。鳥🦆さんが来て蜜を吸ってます。綺麗です。…
楽しかったfestivalも終わりました。大阪で食べたお食事です。私のatelier irisの4人の作品です。天ぷら屋さんで会派が違ってもシャドウボックスを…
shadowbox festivalでワークショップをしました。会場の様子です。アトリエミラボーさんで、フランス額装の体験をしました。布や絵は色々選べました。…
大阪市中央公会堂での展示会の続きです。重要文化財 大阪市中央公会堂とても、歴史のある建物です。私のatelier irisからの4名の 作品です。私の作品ドン…
shadowbox festival終了しました。 大盛況で3,200人もの方にお越し頂きありがとうございました。 大阪市中央公会堂 …
shadowbox festivalが近づいて来ました。会期2024年3月28日(木)〜30日(土)10:00〜19:00(最終日16:00まで)大阪市中央公…
ホワイトデーに生徒さん達から、頂きました。「saison de setsuko」「belle plage」「carp&meiji macadamia」チョコ🍫…