chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DIY LIFER あーるす【with 木工】 https://gtm5572.blog.fc2.com/

DIYベースの情報ブログ。 木工治具、自作ドリル旋盤の作り方、電動工具の選び方解説、包丁研ぎ理論、機械修理の備忘録、庭木剪定、カラオケアプリ「ポケカラ」、生活お得情報、健康器具まで色んな事を解説してます。

2012年に木工ブログをはじめて、コツコツと日記を書き綴っていたのですが、2019年3月からブロガー目線で本腰を入れて書き直し始めました。 なので、リライト前とリライト後の記事が入り混じってはいますが、リライト後の記事は我ながらすごく読みやすいと思うので、DIYに関心のある人はぜひ一度読ん絵見てもらえると嬉しいです。 お待ちいたしております👍

あーるす
フォロー
住所
丹波市
出身
丹波市
ブログ村参加

2013/07/03

arrow_drop_down
  • 【太鼓のバチ修理】壊れたら直すより自作した方が安いという話【1対1000円ですから】

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、太鼓のバチが壊れてお困りの方向けのお話です。太鼓のバチって太鼓の達人とかで使う棒みたいなのの事ですか??そうですね。太鼓のバチと言えばそれをイメージすると思いますが、今回はちょっと珍しい「神具」の太鼓のバチのお話になります。太鼓を叩いてると、先端のフェルト部分がぶっ飛んで行ったということがよくあるんですね。ということで、本題に入って行きます。目次:気になるところへ...

  • 【100均で代用】スピーカーの表面の布(サランネット)の交換方法|結構簡単です。

    こんにちわ、あーるすです☆今日は、スピーカーのサランネット交換方法を紹介していきます。サランネットって何ですか??確かにあまり聞かないですよねーサランネットというのはスピーカーの表面に張ってある布のような物のことで、これを張ることによって埃や水などの故障の原因になるものからスピーカーを守ってくれるシールド的な働きをしています。今回は、このサランネットが破れたり汚れたりした時の交換の様子を紹介します...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あーるすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あーるすさん
ブログタイトル
DIY LIFER あーるす【with 木工】
フォロー
DIY LIFER あーるす【with 木工】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用