chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青空渚のつれづれなるままに https://ameblo.jp/yukidaruma-313/

色々な事を感じるままにつれづれと更新中です。

時にネットビジネス 時にオイルの話 その時々の一番心に感じていることをつづっていく日記です。

青空渚
フォロー
住所
柏市
出身
柏市
ブログ村参加

2013/07/02

arrow_drop_down
  • hitorigoto

    あまりにも会いたいと思っていると、夢の中に出てくるのだろうか? でも、、、前回は昔の映像。だけど、私はガラスの外から、当時の私を含めて見せられた。 今回は、、…

  • hitorigoto

    近所の猫が家でをしてから、2ヶ月が経とうとしています。その子は、どこかへ行ってしまうことはないのですが、家人が出てくると、逃げる。を繰り返してきたようです。こ…

  • 倫理学とは 調べてみました②

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ネット上で…

  • 倫理学とは 調べてみました① 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)より

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ネット上で…

  • hitorigoto

    本日、書いていく内容は、渚個人の見解のものです。気分を悪くされる方もいらっしゃるかもしれません。先に謝っておきます。 すいません。※この見解に原田覺先生はなん…

  • hitorigoto

    あれ?そういえば・・・がんばれって原田覺先生から言われたことあったかなぁ?ふと、、、そんなことが気になった。 【がんばれ】ってついつい使ってしまいますし、言わ…

  • hitorigoto

    あれだけ詳しく授業内容の書かれているシラバスの後に載せるのも・・・・と思いつつも・・・・ 原田覺先生の平成15年のシラバスを発見!【倫理学概論】の授業は《講義…

  • hitorigoto

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ネット上で…

  • hitorigoto

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ネット上で…

  • hitorigoto

    お盆っていつするのが正解なんですかね?私の家は、基本的に、お盆の行事やったことがなく、、、ぜんぜん、、、興味を持っていなかったのですが、、、 ひょんな事から、…

  • hitorigoto

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ネット上で…

  • hitorigoto

    おことわり資料は、なぎさ個人が、ネットで調べられるものを使用しているため、ここで使用されているものは、なんら原田覺先生とは関係ありません。基本的に、ネット上で…

  • 本日は、月1度の感謝デー

    『お前はいつも人の事を考えているけど、 自分のことをもっと考えてもいいんだぞ。』そう、、、言われたことを思い出した。 これも、卒業の日に言われた一言だ。 それ…

  • 本日は、月1度の感謝デー

    今日も思い出から原田先生に感謝したいと思います。なにせ、、、原田覺先生にお礼をちゃんと言った記憶が、、、かなり少ない。。。言ってはいるのですが、、、 私が、気…

  • hitorigoto

    やっちまった・・・大爆発だわ・・・・ どうにも、感情をため込んでしまうので、いっぱいいっぱいになると、、、爆発するんだよねぇ。。。 こういうの上手な人もいるん…

  • hitorigoto

    最近お花を買う機会が増え、花瓶に生けることが多くなったのですが・・・ お花・お茶、フラワーアレンジメントなど。。。習ったこともなければ、かじったこともなく、、…

  • hitorigoto

    先日花切ばさみを新調した。そもそも、実家で使っていた花切ばさみを、両親が数年前に持ち出したきりで、その後、枝切りばさみ(小さいやつです)を使っていたのですが、…

  • hitorigoto

    懐かしい夢を見た。 でも、、、私は、ガラスの外にいて、昔の授業風景を見ている。。。。 原田覺先生の授業を受けている自分の姿を見るとは(笑) 原田覺先生は、教壇…

  • hitorigoto

    もう、終わったと思っていた。でも・・・・ 試されている?神様からの試験?と思う事が続いている(笑)  よく、問題は、逃げれば逃げるほど、人を変えて同じ問題がや…

  • hitorigoto

    大学に、一般の人も入れるようになるのは、、、いつになるのでしょうねぇ~。。。。。。。 私の頃の校舎とは、まったく様変わりしてしまっているでしょうから、思い出の…

  • hitorigoto

    自分の機嫌を自分で取る当たり前の事のようだけど、出来ているかと言われれば、出来ていないと思う。。。。  何かにムカってなったときに、人に当たらないようには気を…

  • hitorigoto

    考えるということって、実は、日常の中で、簡単に考えることから、手を離しているのかもしれない。。 こんなこともそのひとつでは ?「ねぇ。今日のお昼何食べる?」こ…

  • hitorigoto

    シンプルって、実は、、、とっても難しいと思う。  ↑これって、ディック・ブルーナさんのペーパーバックの表紙を担当されていた頃の表紙に使われた絵の一部を模してみ…

  • hitorigoto

    何か書こうとすると、どうしても、一つの方向に向かう。。。 それを書きたくないのに・・・って思っている自分が、書き終わったものを消す(笑) なぜか?今日はそれを…

  • hitorigoto

    なんだ?どうして、そんな言葉が降ってくるのさ~!って思った。だって、こんな言葉ですよ(笑) 『おまえは女なんだから、そういう格好はやめろ』 これは、弓道部に入…

  • hitorigoto

    この時期に外出をしている自分に本当に今じゃなきゃ駄目なの?とは聞けない・・・・ どうしても、出かけなくちゃ!なの!という強い意志しか、無いから・・・ 他の人か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青空渚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青空渚さん
ブログタイトル
青空渚のつれづれなるままに
フォロー
青空渚のつれづれなるままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用