ポンコツ中年シューターの自己記録です 射撃と狩猟と有害について不定期に細々と 記録していきます
射撃と狩猟と有害で使っている色々なアイテムについても個人的感想を記録していきます
今日 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 28,032位 | 28,165位 | 28,036位 | 28,054位 | 27,017位 | 29,498位 | 29,539位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 4 | 4 | 8 | 6 | 2 | 6 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 583位 | 580位 | 575位 | 575位 | 542位 | 617位 | 620位 | 13,529サイト |
狩猟・ハンティング | 19位 | 19位 | 19位 | 18位 | 15位 | 20位 | 20位 | 257サイト |
今日 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 46,096位 | 45,024位 | 45,202位 | 45,876位 | 47,224位 | 52,073位 | 52,970位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 4 | 4 | 8 | 6 | 2 | 6 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 736位 | 691位 | 691位 | 724位 | 758位 | 829位 | 857位 | 13,529サイト |
狩猟・ハンティング | 24位 | 25位 | 23位 | 23位 | 24位 | 26位 | 29位 | 257サイト |
今日 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 04/09 | 04/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 4 | 4 | 8 | 6 | 2 | 6 | 30/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,529サイト |
狩猟・ハンティング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 257サイト |
先日毎年恒例の猟銃の一斉検査が行われました。 今回の検査で変わった点として、ハーフライフル(ライフル銃及び散
最悪の結果となってしまいました。 昨日の夕方長野県中野市で発生した猟銃を使った連続殺人事件については最悪の結果
先週100kgオーバーのイノシシを捕獲してから、なかなかイノシシが捕獲できなくなったのでしばらくトリガーをセッ
※画像はモザイク処理してあります。 2月で猟期も終わりその後の4月の上旬までは山でおとなしく大物猟の巻き狩りで
猟銃で使用する潤滑錆防止のためのガンオイルについて
狩猟シーズンが終了して週末はもっぱら山と川の有害鳥獣駆除に参加しています。
以前から欲しかった弾速計を購入しました。
毎年恒例の春の猟銃一斉検査に立ち会いました。
ジムニーのヘッドライトを新しく交換して2年後にやっぱり純正に戻しました。
ジムニーのヘッドライトをLEDリングに交換して2年楽しみましたが、LEDが切れて車検も通らないのでやっぱり純正に戻しました。
委託射撃にモノポッドはいかがでしょうか?以前作成したモノポッドは金属製でしたので傷がつかない樹脂製に変更してみました。
有害鳥獣駆除が始まりました。巻き狩りはダメでしたが近所でケガしたシカを駆除しました。
これから始める人向けに初めての猟銃選びをYES/NOチャートで作成してみました。
巻き狩り準備の見切りで目の前をシカの団体が横切りました。
罠にかかった獲物を安全に止め刺しする方法として電気止め刺し機はいかがですか?
去年からずっと隣の家の屋根裏を走り回っていたハクビシンがやっと箱罠に捕獲できました。最初は猫がかかったと思うほどにまるまると太っていて箱罠の中で方向転換できないほどの巨大サイズでした。
巻き狩り猟では獲物が来るまで山の中でじーっと身を潜めて寒さに耐えて獲物を待つことが多いです。雪が降った後の巻き狩りでは雪の中にスパイク付きの長靴が埋まったまま寒さに耐えることがよくあります。そんな時の防寒靴下について電熱ソックスを試してみました。
ロゴスワンポールシート
今回は3段角のオスジカを仕留めることが出来ました。ライフルもって全力疾走して何とかヘッドショットできました。
猟をするときの服装(猟装)について色々考えてみました
狩猟で使っているナイフのモーラナイフコンパニオンがコスパ最高
「ブログリーダー」を活用して、18shotgunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。