chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もどこかで殿様釣り https://blog.goo.ne.jp/satopachi

週末主人と、熊本天草でシーバスを基本にエギやジグ、ルアーフィッシングを楽しんでます。

熊本在住の主婦です。 ルアーでシーバスが釣れたのをきっかけに、釣りにはまってます。 運転、仕掛け作り、釣れた魚の処理、全て主人にお任せの殿様釣りですが、料理だけは私がやってます。 春はイカ、夏シーバス、秋ヤズ・タチウオ、冬アジ・ヒラスズキって感じでやってます。

ガラ子
フォロー
住所
中央区
出身
神埼市
ブログ村参加

2013/06/23

arrow_drop_down
  • 鵬丸でティップラン!

    先日の釣行で、ティップランにてキロUPのアオリイカを初めて釣りましたなので今回はティップランがメインです主人はティップラン専用ロッドを購入私は主人のタイラバタックルで1発目のアタリは逃しましたが、2発目はGETエギチャンプも流石、コウイカだけでは終わりません昼近くになり、コウイカしか釣れてない主人無口になってましたが今日一を釣って、ご機嫌治りました(笑)風が強く、ポイントが限定されましたが船長のも入ってますけどしばらくは美味しいイカを楽しめます次はイカのアタリを見極めますヨガラ子鵬丸でティップラン!

  • 初めてのキロUP\(^o^)/

    最初の天気予報は大荒れでしたが、何とか落ち着き出港できましたしかし、風は強く、風裏の釣り噂のビンビンスイッチは好調でした何故かキビレ釣れたりタイラバタックル使用のティップランで初のキロUP主人にはコウイカでしたが(笑)キープは、コレだけティップランで、悔しいアタリを逃してた主人は買っちゃいました最近、釣具買い過ぎてるのでセフィアBBで我慢です。私はタイラバタックルで頑張りますヨガラ子初めてのキロUP\(^o^)/

  • 2泊3日の伊勢海老ツアー(>∀<)

    熊本再発見の旅を利用して、下田温泉の泉屋旅館への前に夕日を見に(笑)伊勢海老の刺身やっぱり旨し他の料理も旨し骨折を忘れてビールいただきました。朝マヅメも異常なし釣れなくても、美味しい朝食が待ってます。伊勢海老の味噌汁は勿論ですが、アジのみりん干しが旨いんです昼前にサゴシを釣って、ようやく魚が見れました昼は、牛深の東天紅でパリパリの焼きそばチャンポンより、私はコレです夕マヅメも苦戦ジグに良型アジだけでした。夜のバーベキューは雨天中止にロッキー飯食べて車中泊からの朝マヅメはジグサビキ産サゴシのみ堤防カワハギも外道だらけで、たまに釣れてもワッペン釣りは全然ダメでしたが、メインは伊勢海老でしたから温泉も最高~また湯治に行きたいなガラ子2泊3日の伊勢海老ツアー(>∀<)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガラ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガラ子さん
ブログタイトル
今日もどこかで殿様釣り
フォロー
今日もどこかで殿様釣り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用