7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
リースはお腹を壊しても(それこそ頻回の下痢で血便があった時も)『ぼす おなかのなか からっぽ』『おれ おなかがすいた』食欲は決して衰えることを知らず。今回...
その後のメイメイの経過です。4日目結局フードは食べずちゅーるを3分の1程度5日目(土曜)ちゅーるを一本と少し犬用ミルク×もんちゅちゅ特製チキンスープ×鶏肉...
朝から結構な雨降りです。こういう日は男子チームが退屈するだろうから朝イチで鹿骨を焼きました。これでもかじって我慢してくれたまえ。たぶん連休中はメイメイにか...
これまでは文句なしの元気印、予防注射以外では病院にお世話になったことのないメイメイ。今回3歳にして初めて体調を崩しております。その経過をば。1日目朝のフー...
常々「Gシェパはいいよ!」とGシェパの普及に向けて広報活動中のもんちゅちゅです。先日、某掲示板でご愛犬のフードアグレッシブに悩む飼い主さん降臨。※フードア...
いよいよGW突入です!えー、実は連休を前にメイメイが体調を崩しており・・・どうやら急性の胃腸炎らしいのですが何分3歳にして初の体調不良ということもあり、注...
徐々に天候が回復しそれにつれて気温も上昇傾向@くまモン県もんちゅちゅ調べによると4月29日土曜は雨の予報ですがそれ以外のGW前半は晴れのよう。・・・そう、...
わが家のリースは家庭犬故特に訓練所に入れるということをしませんでした。訓練所に通ったり訓練士さんについたりということもなくパピーでお迎えして以来わたしが彼...
最近、わが家で人気沸騰中。言わずと知れた「されこうべ」です。メイメイはされこうべ愛好家の第一人者。そしてこちら、もはやされこうべの行方が分からなくなった三...
折角プールを出したというのに月・火・水と雨降りのくまモン県です。どんどんとプールに水がたまるのを家の中から指をくわえて(?)見つめるわんず。でも水曜以降は...
弩田舎で暮らすにあたり、避けて通れぬ「虫」の話題。中でももんちゅちゅの苦手は皆さますでにご存じ、ムカデ。字面を見るのも怖気をふるうのでここでは便宜上センチ...
日曜のリースの様子から。待望の水遊び。思う存分楽しんでいました。プールから上がってはハイテンションで走り回り、またプールに入っての繰り返し。こんなに喜んで...
ということで・・・監督①監督②監督③彼らの監視のもと無事に完成いたしました!(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ先を争ってプールに入る男子チーム。ずっと待っ...
さかのぼること昨日・・・『たらいは きゅうくつです』リースがデカすぎるんじゃヽ(`Д´)ノウワァァン!!そうは言っても彼の主張もごもっともなので重い腰を上...
風が強い土曜日でした。そのおかげで意外なほどに涼しくて外遊びが捗りました。『びゅうびゅうー!』超ご機嫌なメイメイです。そのメイメイが長きにわたり愛用してい...
土曜の仕事は半ドンのもんちゅちゅです。※午前中に業務が終了して午後が休みの早期終業のこと午後からは(急な仕事が入らない限り)わんこサービスに努めます。今朝...
もんちゅちゅの朝は忙しい!5時起床、すぐにリースの散歩。帰宅、すぐにメイメイの散歩。兄妹のご飯、自分のご飯。兄妹のブラッシング、自分の身支度。メイメイのリ...
最近は早朝でも気温が上がっているので散歩から帰ったらウッドデッキに面した掃き出し窓を網戸にしてそこでリースをクールダウンさせるようにしています。※大き目の...
皆さま、憶えておいででしょうか。もんちゅちゅが大枚をはたいてメイメイに新しいベッドを買い与えその翌日にお粗相をされて呆然としたことを。多分理由としてはマー...
抱っこ星人はここにもいた・・・朝のお手入れ中、もんちゅちゅの膝の上にどっかりと腰を下ろし背中をブラッシング中は頑としてその体勢のリース。お、重い・・・終わ...
メイメイにとってスキンシップはとっても大事。美味しいものを食べるよりお散歩に行くよりスキンシップを好むメイメイは抱っこ大好き「抱っこ星人」でもあります。お...
場所によっては気温30度を記録したくまモン県です。毎日暑いわけだ・・・今朝も早朝散歩時にはすでに18度。このまま夏に突入してしまうのならばプール開きを早め...
昨日の職場にて。いつもの如くもんちゅちゅのデスクの上で寛いでいたメイメイ。ふいに窓の外から聞き慣れない声がした瞬間、『!』お耳をそばだて集中するとつい舌が...
前回のキャンプからひと月が経過しそろそろ次のキャンプに・・・とそわそわのもんちゅちゅとリース。でもねー、天気がなかなか安定しなくて。まだ計画を立てられずに...
先週末の出来事です。ご飯作り担当のもんちゅちゅ。夕ご飯何にしよっかなー、と考えあぐねた結果。「あみだくじ」を作成し画伯ちゃんに引いてもらうことに。選択肢と...
さあ、一週間が始まるよ!週の後半はお天気イマイチのようですが遊べるうちにがっつり遊ぶ、がモットーです。日曜はくたくたになるまで外遊び。おかげでみんなよくお...
ふふふ・・・ようやくベッドが乾いたぜ・・・そうです。購入したその日にメイメイがちっこしたベッドを懲りずに再び設置したもんちゅちゅです※洗濯・乾燥済みだって...
つい2,3週間前までは寂しい芝生の様相だったわが家のドッグランもあっという間に青々として少し油断するとジャングルです!芝生の感触が気持ちいいらしくゴロゴロ...
わが家の歴代わんずはみな3週間ごとにサロンでお手入れして頂いています。メイメイはかかりつけ医併設のサロンで。ゆきと同じ。リースと三郎丸の男子チームはムクと...
深夜から未明にかけてかなりの雨が降ったくまモン県。朝には小降りになっていましたがドッグランを含めそこらじゅうが水たまりだらけ。さすがに今日の外遊びは中止。...
予報通りに雨降りです。せめて日曜は晴れてくれないかねー。相変わらず出窓に陣取っているメイメイ。今週はシャンプーデーだったので、まだまだサラふわ&いい香りで...
今日から雨だってよー@くまモン県早朝散歩時はまだ曇りでした。さて気になるリースのお腹ですが・・・出ない。昨日の夕方ドッグランに出しても空振り。今朝の散歩で...
朝と日中の気温差に閉口しつつついでに花粉と黄砂にもうんざりしつつせっせと外遊びに精を出す我々です。そして先週末、水を張ったタライに入っては水遊びに興じる三...
うーん。季節の変わり目だから気を配ってはいましたが。一昨日よりリースのお腹が怪しい・・・さほどひどいピーピーではないのですが元気も食欲もあるのですがお腹が...
わが家の末っ子、可愛いメイメイ。ドッグランではされこうべをお供に爆走する毎日です。だいぶ年季の入ったされこうべ。どんなに探してももうどこにも売っていない廃...
某掲示板で「イヌが苦手・怖い人」というお題がありまして興味を惹かれたのでちょっと拝見・・・ふむふむ、成る程。幼い時分に噛まれて以来ダメ、という人もいれば生...
最近のメイメイ@職場ソファの上、出窓がお気に入りポイント。お昼寝もそこですると主張するのでふかふかマットとバスタオルを敷いて急ごしらえではありますがメイメ...
見てくれこそやや恐ろしげですがGシェパには可愛いところもたくさんあります。例えば何かを訴えたい時に「わんわん」と吠えるのではなく「むーぴーぴー」と鼻を鳴ら...
連日いいお天気が続きます@くまモン県いいお天気が続くということは・・・そう。花粉が飛ぶということ。飛びまくり。去年まではスギの花粉(だけ)にやられていたも...
なななななに⁈今朝の寒さは・・・幸いなことに←マフラーと冬用アウターをクリーニングに出し忘れていたので大慌てでそれらを着込み早朝散歩を済ませたもんちゅちゅ...
うーん、いい週末でした!お天気はいいし、職場からの呼び出しも無し。午前も午後もドッグラン三昧。暑くなれば水遊びをすればいいし。そんなこんなで水に濡れそぼっ...
わが家の頼れる警備隊長、リース。Gシェパ♂4歳、体重53~55kgを推移。日課は5㎞強のランニング、それ以外にはランでのボール持来を含む自由運動、それらを...
今日は統一地方選挙・・・と思うでしょ?もんちゅちゅ地方は無投票での再選が決まったので投票は無いのです。ちょっと寂しいような。土曜日は多少肌寒く水遊びはどう...
いいお天気の土曜です@くまモン県でも風が冷たい!早朝散歩2ラウンドを終え、おやつの鹿骨をオーブンで焼いてもんちゅちゅは美容院に行くのでお外遊びはそのあとで...
畑正憲氏の訃報を耳にして以来そういえば・・・と幼い頃の記憶がよみがえります。昔のいわゆる「動物番組」はそれこそアフリカのサバンナ等のありのままの姿を映し※...
2023年4月5日、作家・畑正憲氏死去。ニュースで知って、幼かった頃の思い出が鮮やかに蘇りました。物心ついて以来すでに犬に魅せられていたわたしは氏の番組「...
写真では春爛漫!しかし実際は雨降りのくまモン県です。でもいいの。今週末は晴れ予報、お外でめいっぱい遊ぶ予定!・・・さて閑話休題。先だってブログで新年度から...
もんちゅちゅね、時々思うのです。例えば一昨日、メイメイが新しいクッションにお粗相した時とか。あるいは来客がチャイムを鳴らした際に「わーわー」騒ぐ時とか。病...
つい昨日のブログ記事でメイメイが新しいクッションを使ってくれたとそう喜び勇んで書いたもんちゅちゅ。そのわずか数時間後・・・もんちゅちゅがPC作業をしている...
暑い日は水遊びに限る!くまモン県は外気温25度を超える日が続きます。家の中ではすでに冷房が稼働中。例年よりもプールの設置が早まりそう・・・今朝は早朝散歩時...
わが家の末っ子、可愛いメイメイ。待望の女の子ということもあり生後2か月で家族に迎えてからというもの蝶よ花よとひたすらに可愛がりまさに「箱入り娘」で「温室育...
今回のキャンプ場は、前回行った場所と同じ。くまモン県は上益城郡に位置します。とにかく広い。芝生がキレイ。車の乗り入れ自由。上の方は林間サイトあり、そこでは...
月曜日の職場でのお話。午前中はもんちゅちゅと別部署にいるメイメイ。お昼過ぎに迎えに行ったら「にゃーん」例の地域ネコさんが部署内に滞在中でした。※ちなみにこ...
6時過ぎにはもう起き出した我々です。キャンプ場でも寝坊ということはできない・・・そろそろストーブは店じまいかな?次のキャンプでは不要でしょう。でもこの時は...
暑い・・・まるで夏がやってきたみたい・・・というのはいささか大げさでしょうが、それでもかなり気温が高かった週末。タライに冷たい水を張ってみんなが自由に入れ...
さてさて、今回のキャンプではとにかく新しいことに挑戦!夕ご飯も(初めて)ホットサンドを作ることに。さっき焼いたハンバーグと、チーズを2枚。直火にかけ、くる...
新年度が始まりました!土曜日は年度初めの始業式があって、※恒例のもんちゅちゅ訓示もありコロナ禍のせいで実に3年ぶりの始業式でした。さてさて、この時期と言え...
もうひとつ、今回導入した新アイテム。コット、です。組み立ては簡単!非力な(?)もんちゅちゅでもラクラクでした。これを桜の木の下に設置して・・・見上げれば満...
金曜朝の散歩にて。散歩道に植わっている桜が満開を迎えました。ここは穴場なのか?誰もお花見に来ないようなところです。こんなに華麗に咲き誇っているのになー。ち...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
日曜朝6時からはドッグランの時間になっています。日曜はあさんぽ休み、起きたらすぐにドッグランと認識しているわんずは平日とはけた違いのテンションでもんちゅち...
こうして平穏無事のうちにエックスデーが終焉を告げわんずは何も知らぬままいつも通りの一日を過ごしていました。もしも明日世界が終わるとしたらわたしはきっと普段...
7月5日になりました!どうやら巷の噂によれば今日で日本が終わるとか終わらないとか。そんな予言?が界隈をにぎわしているようですがここで当たると評判のもんちゅ...
トリミング翌日のメイメイ。エアコンのきいた仕事部屋。お気に入りの出窓にて。ちょっとおすまし?足元にあるのは齧りかけの鹿骨です。ここから仕事中のもんちゅちゅ...
散歩に行く気温の目安は25度、今のところはどうにか皆勤賞のわが家のわんず。しかし来週は最低気温も26~27度の予想、頭を悩ませる日々になりそうです。ハスキ...
今週はトリミングデーのわが家のわんず。火曜が男子チーム。昨日(木曜)はメイメイ。あさイチでかかりつけの動物病院へ連行されたメイ子。ゆきの時からの恒例でまず...
今朝も元気に?あさんぽ×3さて連日の暑さのせいもありウィークデーはドッグラン閉鎖中のわが家です。※プールの水は週末毎に入れ替えていますそんな平日のドッグラ...
それは先日のこと。あさんぽを終えて興奮冷めやらぬメイメイがお気に入りのぬいぐるみ(ハリネズミさん)を持ってきて『おかしゃん!なげて!』と催促するものだから...
暑い・・・暑すぎて何をする気力も無い・・・スペインやポルトガルでは46度を記録したそうでいったい地球はどうなっているのか???しかし一説によれば地球は寒い...
同僚がわんこを迎えたいというのですよ。来年あたりに、だそう。途端に(勝手に)(一人で)色めき立つもんちゅちゅ。わんこと聞いちゃ黙っておれぬ。根掘り葉掘り訊...
来週の天気と気温をチェックしたらば38度・・・⁈見なかったことにしよう。うん、それがいい。先日からネッククーラーを付けて散歩しているリース。保冷剤が5個も...
もう一年の半分が終わったなんて・・・!そうです。今日から7月です。わが家の7月のイベントは、・三郎丸のお誕生日・画伯ちゃんのお誕生日となっております。めで...
日曜早朝の外遊び。外に出ている時間の半分はプールに浸かっていたリースです。ちびーずも時々は入るのですがリースほどプールの中に長居はしない。一見涼し気で楽し...
日曜も暑かったくまモン県。熱中症警戒アラートが出ていました。※30日にも出るらしいあまりにも暑くてドッグランを朝6時に開放しても『あちゅい・・・』さすがの...
昨日は園芸部活動ということもあり夕ご飯を作るのはむーりー。ってことで、画伯ちゃんとマックに買い出し。※もんちゅちゅは新作の旨辛ザクザクジューシーチキンバー...
昨日は園芸部活動に勤しんだもんちゅちゅ。さすがに長時間の外作業は無理、熱中症にならない程度に頑張りました。そして帰宅後のメイメイ。早速巨大肉球ボールを持ち...
梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
全国の1000万ポメファンシャーの皆さま、もうお聞きになられましたか?我らがポメラニアンがランキングの第一位を獲得したそうですよ⁈え?何のランキングかって...
一時的に膿皮症が悪化していたリース。抗生物質の内服と外用薬を一週間ほど行い無事にエリザベスカラーも外れ全快!といっても差し支えないほどに良くなりました。の...
byキース・シャーディス@進撃の巨人暑かった・・・午前6時半に撤収しました・・・七夕の早朝5時半よりドッグランにてプール設営を開始したもんちゅちゅ。購入時...
いやー、暑いっす。朝から夜まで暑いっす。意外にも散歩中はあまり「はあはあ」しない三郎丸。わが家初の短頭犬種ゆえ、気をつけてはいるのですが。頭蓋骨の長さに比...
目下のところのもんちゅちゅの悩み事。①週末にプールを出すべきかどうか梅雨明けしたと分かっているなら一もにも無く出すんだけど、来週はどうやら雨降り続きのよう...
金曜の朝です。まだトリミング後ほやほや。輝く白さ(もしかして古い?)のメイメイです。そしてこちらが魅惑のピーチヒップ<桃尻>です。『なによう』いや、可愛い...
インスタのわんこアカウント界隈を徘徊していたら、「大型犬(犬種は伏せます)を、明らかに力負けしそうな女性が散歩させていました」「すれ違う時、進路を譲ってく...
昨日の朝、つまりトリミング翌日のメイ散歩にて。機嫌よくとことこと歩くメイメイ。もちろんポジションはもんちゅちゅの前方。※リーダーウォークはどうした、という...
今朝のあさんぽにて。川のそばを通りかかった時、ばっしゃんばっしゃんと大きな水音がしたので覗き込んだらば。イノシシだった―!暑いから水浴びにでも来てたのかな...
水曜の朝はパックウォーク!『へっへっへ』『へっへっへ』いやー、暑かったね。この湿度だけでも何とかならないものか。そして予定通り、わが愛しのメイメイ子ちゃん...
本日の熱中症指数が<極めて危険>となっているくまモン県です。ひぇ~あさんぽはみんな短めに。リースはネッククーラー?を首につけての散歩です。※保冷剤6個入り...
今朝は無事にあさんぽ3ラウンド終了、ですが。暑い!っていうか、湿度が高い!これから夏本番なのに。今年も酷暑になりそうな予感。暑い夏をちょっとでも涼しく・・...
月曜は凄い雨でした@くまモン県・・・が!これから先は晴れが続くよ!と天気予報が言うので・・・ホントかよ(小声)気の早いもんちゅちゅはさっさとミニプールを片...
今朝の出来事です。蒸し暑かったので、リースのあさんぽは通常の半分程度。帰宅してリースに水を飲ませたりしていたら、急に空が暗くなって滝のような雨が!あさんぽ...
あれ?雨が降らなかったぞ@日曜午前まあそんなわけでもんちゅちゅはドッグランにてキノコ狩りに精を出しメイメイはせっせとされこうべを運ぶ。曇り空で風が強くて思...
午前の早い時間帯にランに出たら、蝉の声が聞こえました!今期初?かな?小一時間ほどわんずを放牧する傍らキノコ狩りに精を出していたもんちゅちゅです。曇天で風も...
もーう!全然予定が立たないじゃん。いえね、7月第1週の天気予報のことですよ。昨日の時点では水曜から晴れ・晴れ・晴れ。これはもう梅雨明けかもしれん、というこ...
うーむ。週末はどうやら雨降りか。ならば、特別おやつ(豚耳)を進呈せねばなるまい。※みんなの退屈しのぎ用ですしかしジメジメするなぁ・・・梅雨の時期はヒトのみ...
雨が続きます。湿度も高い。ボンバーメイちゃん。モフ毛が大気中の水分をたっぷりと含み、ブラッシングがちと大変です。いつもよりブラシに毛が絡みやすい。特に耳の...
今朝も豪雨の予報@くまモン県だがしかし!あさんぽは大丈夫だったー。2ラウンド目まで。その後風雨が強まり、三郎丸のみ欠席です。※雨が苦手の三郎丸はホッとした...
また(大雨による)避難情報が出ておる@くまモン県このままいくと・・・たぶん・・・金曜のあさんぽも中止の可能性が高い。二日連続で散歩無しというのは大変心苦し...