先日ポチっていた例のアレ、それがこちら。噴水プール。リースの反応はどうかな?と思っていたら予想通り、気に入ってくれたみたいです。ε-(´∀`*)ホッ噴水の...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
完ソロで広々とサイトを使えたためこっちが火遊び専用。そして、反対側がお料理専用。こんなふうに配置しました。今回の新アイテム、アウトドア用ガスコンロ。一目惚...
キャンプから帰宅した当日は『おかえり』『ただいま』くっついて過ごした凸凹兄妹。一夜が明け、日常が戻ってきました。同伴出勤に励むメイメイ。留守中は画伯ちゃん...
お天気よーし。気温よーし。思い立ったが吉日よ。行ってきました一人と一頭。まずは一杯。うまーーーーーい。日向では汗ばむほどの陽気だったのでビールがとても美味...
今期の主役はキミだ!ということで職場の桜が満開になったのを見澄ましてメイメイと一緒にお花見散歩と洒落込みました。そんでもってもちろん記念撮影!綺麗だねー、...
あーっ、と。更新を放り出していたのではなくて。これにはいくつか理由がありまして。さかのぼること昨日・・・いつも2つ目のブログ更新は12時。それまでに記事を...
3月ももう終わりですよ!そう、今週末はもう4月。月日が過ぎるのは早いものです。月曜のメイメイ。この日のおよふくは、白を基調としたボーダーのマリンルック。ス...
日曜の朝。まだ雨が降っていたので家の中でコットを組み立て。次のキャンプに持って行くつもり。※コット=寝床コツをつかんだら組み立ては簡単。試しに寝転がってみ...
ネットによくあるお手軽な診断、「あなたに合う犬種」いくつかやってみました。興味本位で。結果、「ボーダーコリー」「シベリアンハスキー」「ジャーマンシェパード...
えーっと、土曜の通院時にリースの写真を撮るはずが。「はっ」と気がついた時には既にお会計・・・ということで、写真はこれだけ。帰り道の車の中でのリース。MIS...
一か月以上も前から予約をして発売を待ち侘びていた新刊本(小説)が昨日手元に届きました!漫画ばかり読んでいるわけではない。ずっとずっと待っていたのででは早速...
今朝はどんより曇り空。風もびゅうびゅう吹いて、ちょっと肌寒い。そんな早朝散歩。イノシシには遭遇せず。箱罠も空っぽ。元気いっぱいに散歩を終えたリース。泥まみ...
'メイメイのスプリングコレクション2023'今日のおよふくはこちら!小花柄のカーディガン。フロント部分はスナップボタンになっています。着せやすくて脱がせや...
靄が立ち込める中での早朝散歩@金曜リースと一緒の散歩道は田畑の真ん中を突っ切って山の方角へと向かう田舎道です。日中もほとんど車も通らない。道の両脇に川と水...
ザーザー雨降りの木曜でした。気分だけでも盛り上げよう⤴とメイメイに新しいおよふくを。ネイビーをベースにしたボーダー柄、真っ赤なスカーフ。大きめのセーラーカ...
えー、今朝は雷雨につき早朝散歩は取りやめとなりました。多少の雨ぐらいじゃ行くけれど雷はちょっと、ねえ。さてもんちゅちゅはたくさん写真を撮ります。たくさん撮...
トリミングデーだったメイメイ。リース兄がしきりと匂いを嗅いでいます。『めい きれいになった』首輪には蝶々をかたどったおリボン。「いい子にシャンプーさせてく...
リースあてにハガキが届きました。正確にはもんちゅちゅあて。「あなたのリースちゃんは元気ですか?」「混合ワクチン接種時期のお知らせです」きたきたきたー。春の...
大体どこもそうだと思うのですが年度末は忙しい。年末よりも年度末の方が忙しいんじゃないかと密かにそんなことを思っているもんちゅちゅです。故に3月21日・春分...
昨日の早朝散歩にて。未だ夜も明けない小道を行くわたしとリース。ふいにリースが立ち止まり珍しいことだともんちゅちゅも立ち止まり「リース、どうした?」リースの...
好天に恵まれた日曜。メイメイにはおニューのおよふく。※ジャージのつなぎいい表情でドッグランを駆けまわるメイメイ。逆光の中での撮影。光がいい感じにふんわりと...
気は優しくて力持ち。わが家の警備隊長リース、Gシェパ♂4歳。最近のお気に入りはタライでの水遊びと水色の紐付きボールです。延々と「もってこい」遊びを繰り返し...
日曜は家族サービスの日。平日はどうしても触れ合う時間か限られてしまうので※仕事があるからね休日はここぞとばかりにわんず中心の生活に切り替えるもんちゅちゅで...
もんちゅちゅ園は本日も張り切って営業中です。午前のうちにひと暴れした面々は軽くお昼ご飯を食べてしばらくみんなでお昼寝をしてお昼寝から覚めたら再びそろってド...
土曜日といえば、おやつに鹿骨が出ます!※お昼寝の後いささかテンパった表情のメイメイ。写真左手に転がる鹿骨を巡って三郎丸を相手に静かなるせめぎ合い。この後本...
毎日毎日よくもまあ飽きもせずに、と感心します。男子チームのワンプロのことです。家の中でも家の外でもドタバタドタバタ。わうわうガウガウ。そりゃメイちゃんがド...
パピーの仮名・ハナクロちゃんを含めとかくわんこ付き合いが苦手なメイメイ。そんな彼女ではありますが実は「仲良しさん」になりたい相手がいるのです。その相手はイ...
暑い日のドッグラン。水を張ったタライを設置しています。すでに何度かタライに浸かったリース。クールダウンにはお誂え向き。そのリースの視線の先には、よいしょ、...
孤独を愛するメイメイはドッグランでもわたしと一対一で遊ぶのを好みます。でも愛娘のぼっち姿を見るに忍びない親心。ぜひともお友達に、と投入した小型犬が→『おり...
時々ね、考えるのです。いったいいつまでシェパと暮らせるのか。いまはまだ全然無問題。起床後すぐにリースと5キロのランニングに出て、何ならそのあと2,3キロの...
連チャンの会議を終えヘロヘロで帰宅しました@水曜ご飯を食べて風呂に入って今日はもう何もしないよー。もんちゅちゅのライフはもうゼロよ。メイメイの歯磨きもサボ...
「連チャン」とは、1 マージャンで、親が上がるなどして、同じ親が続くこと。 2 《1から転じて》俗に、同じ物事が何回も続くこと。今日の午後は会議が二連チャ...
カトリック形式のお墓故墓碑銘を刻む必要があるのですがうーむ。いったいどのような言葉がふさわしいのか。頭を悩ませるもんちゅちゅです。聖書の一篇から拝借するの...
3月14日は何の日ですか?そうです、ホワイトデーですね!昨今では義理チョコが敬遠されがちですが少なくともわたしの周囲ではそんなことは無い(キッパリ時代の流...
月曜日。仕事から帰ってきて以降、過去最もひどい花粉症の症状が。鼻づまり、流涙・目のかゆみ、全身のかゆみ。一日二回の内服を欠かさずにいてもこの有様。┐(´д...
そろそろ狂犬病予防とか混合ワクチンとかそんな季節じゃない?と思い去年の同じ時期のブログ記事を辿っていたらば。リースのカイカイに悩んでいること、お腹が弱いこ...
宣言通り大きめタライに水を張りました。何度か覗き込みはしたものの結局水遊びまでには至らなかったメイメイ。『めいちゃんは』『ぷーるより こっち』されこうべで...
今日も気温が上がりそうだぞー@くまモン県既に午前の部のラン開放を終えリースは水遊びも堪能して満足満足。おやつの鹿骨をかじりつつ午後の部のドッグランを待ち侘...
土曜の朝です。元気に散歩中のメイメイです。水色のハーネスがよく似合っています。時間に余裕があったので散歩ルートを新規開拓することにした我々。いつもは曲がっ...
金曜はさらに気温が上がりなんと日中の外気温は25度!ドッグランで遊んでいてもすぐに水場へ戻ってきてしまうリース。暑がりさんだから仕方がないね。ということで...
金曜の早朝散歩です。水路にかかる橋を軽快に渡るメイメイの後ろ姿。鉄板?製の簡易な橋を歩くと結構な音が響きます。ビビりのメイメイ。何度か通るうちにすっかり慣...
4月からの「オペレーション・お弁当」に向け※SPY×FAMILYっぽい着々と準備を進めるもんちゅちゅ。お弁当箱のサイズがイマイチわからなかったので600m...
「チェンソーマン」13巻まで読了しいまはNetflixでアニメを視聴しているのですがポチタが!思ったより「イヌ」してる!チェンソーの悪魔のくせに・・・健気...
えー、先日滞りなく葬儀を済ませたわが家です。今回は仏式ではなくカトリックに則った葬儀となりました。※もんちゅちゅ家の宗派はカトリックなのです仏式との違いが...
ほんの1週間ほど前までは日中でもまだ肌寒くてメイメイも黄色のロンパースを着込んでお外を駆け回っていました。※リースは常に裸族ところが昨日(3月8日)の日中...
かゆみ止めのアポキルを一日一回に減量して約2週間が経過しました。今のところカイカイはすっかり落ち着いています。身体を掻く頻度は以前と比較して10分の1以下...
メイメイの歯磨き事情について。意外や意外、今のところ順調です。タオルでくるんで膝の上であおむけに固定して赤ちゃん用の歯ブラシでしゃこしゃこ・・・(ちょっぴ...
今朝は何だか早くに目が覚めたので早朝散歩の距離は気持ち多め。リースもメイメイもいい感じに疲れたはず!ちなみに散歩から帰宅して既に目がかゆい・・・頭もかゆい...
ええええー!と言うべきかああやっぱりね、と言うべきか。スギ花粉の飛散量がなんと10年に一度レベルの大当たりらしい。測定箇所にもよりますが昨年の12倍を記録...
もう3月、来月には新年度が始まります!早い・・・早すぎる・・・そりゃ年をとるわけよ。さてさて。年はとっても?新しく始めたいことがあります。それはね、自分で...
さて先日メイメイと三郎丸の衝突事故について書きましたが今回は日曜のお話。お天気も良く気温もいい感じに上昇しもんちゅちゅもほのぼのとカメラを構えて愛娘の姿を...
手前味噌で大変恐縮ですがリースは性格のいい子に育ってくれたと思います。Gシェパはおろか大型犬すら育てたことのなかった素人家庭にしては。気は優しくて力持ち、...
ということで土曜の午前。キャンプ道具を引っ張り出しておイモを焼くことにしました。※黒いホイルに包んでいる真ん中のがおイモです※シルクスイート、というおイモ...
月に一度の土曜のお休み。とはいえ、朝から忙しくしていました。早朝散歩を終え身支度を整え画伯ちゃんと一緒に、今回身内がお世話になった方のもとへとご挨拶に伺い...
早朝散歩は2ラウンド制です。1ラウンド目がリース。5キロのランニング。2ラウンド目がメイメイ。2キロのウォーキング。メイメイの散歩が始まるのは6時過ぎ、最...
えー、もんちゅちゅは静電気体質です。常に帯電しているため←冬の乾燥する時期には何を触るにも気を遣います。ですが今季は珍しく「バチッ」とくることが少なくすっ...
それでも日々は続いていくもので為すべきことはいつもと変わらず。・・・意外とたくさんあるのよ、これが!仕事の合間に各々の散歩・ブラッシング・ご飯の支度。歯磨...
仕事中は平静を装いつつちょっとしたことで動悸がしたりムカムカしたりさすがに今日は不安定なもんちゅちゅです。リースもそんなわたしの心情を察したか今朝はベッド...
3月1日、暦が春を告げたまさにその日がお葬式。なんという春の始まり。予後不良の血液の癌、生存期間中央値は6か月。近しい身内の者が闘病中だったのですが、発症...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
先日ポチっていた例のアレ、それがこちら。噴水プール。リースの反応はどうかな?と思っていたら予想通り、気に入ってくれたみたいです。ε-(´∀`*)ホッ噴水の...
7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
日曜朝6時からはドッグランの時間になっています。日曜はあさんぽ休み、起きたらすぐにドッグランと認識しているわんずは平日とはけた違いのテンションでもんちゅち...
こうして平穏無事のうちにエックスデーが終焉を告げわんずは何も知らぬままいつも通りの一日を過ごしていました。もしも明日世界が終わるとしたらわたしはきっと普段...
7月5日になりました!どうやら巷の噂によれば今日で日本が終わるとか終わらないとか。そんな予言?が界隈をにぎわしているようですがここで当たると評判のもんちゅ...
トリミング翌日のメイメイ。エアコンのきいた仕事部屋。お気に入りの出窓にて。ちょっとおすまし?足元にあるのは齧りかけの鹿骨です。ここから仕事中のもんちゅちゅ...
散歩に行く気温の目安は25度、今のところはどうにか皆勤賞のわが家のわんず。しかし来週は最低気温も26~27度の予想、頭を悩ませる日々になりそうです。ハスキ...
今週はトリミングデーのわが家のわんず。火曜が男子チーム。昨日(木曜)はメイメイ。あさイチでかかりつけの動物病院へ連行されたメイ子。ゆきの時からの恒例でまず...
今朝も元気に?あさんぽ×3さて連日の暑さのせいもありウィークデーはドッグラン閉鎖中のわが家です。※プールの水は週末毎に入れ替えていますそんな平日のドッグラ...
それは先日のこと。あさんぽを終えて興奮冷めやらぬメイメイがお気に入りのぬいぐるみ(ハリネズミさん)を持ってきて『おかしゃん!なげて!』と催促するものだから...
暑い・・・暑すぎて何をする気力も無い・・・スペインやポルトガルでは46度を記録したそうでいったい地球はどうなっているのか???しかし一説によれば地球は寒い...
同僚がわんこを迎えたいというのですよ。来年あたりに、だそう。途端に(勝手に)(一人で)色めき立つもんちゅちゅ。わんこと聞いちゃ黙っておれぬ。根掘り葉掘り訊...
来週の天気と気温をチェックしたらば38度・・・⁈見なかったことにしよう。うん、それがいい。先日からネッククーラーを付けて散歩しているリース。保冷剤が5個も...
もう一年の半分が終わったなんて・・・!そうです。今日から7月です。わが家の7月のイベントは、・三郎丸のお誕生日・画伯ちゃんのお誕生日となっております。めで...
日曜早朝の外遊び。外に出ている時間の半分はプールに浸かっていたリースです。ちびーずも時々は入るのですがリースほどプールの中に長居はしない。一見涼し気で楽し...
日曜も暑かったくまモン県。熱中症警戒アラートが出ていました。※30日にも出るらしいあまりにも暑くてドッグランを朝6時に開放しても『あちゅい・・・』さすがの...
昨日は園芸部活動ということもあり夕ご飯を作るのはむーりー。ってことで、画伯ちゃんとマックに買い出し。※もんちゅちゅは新作の旨辛ザクザクジューシーチキンバー...
昨日は園芸部活動に勤しんだもんちゅちゅ。さすがに長時間の外作業は無理、熱中症にならない程度に頑張りました。そして帰宅後のメイメイ。早速巨大肉球ボールを持ち...
梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
全国の1000万ポメファンシャーの皆さま、もうお聞きになられましたか?我らがポメラニアンがランキングの第一位を獲得したそうですよ⁈え?何のランキングかって...
byキース・シャーディス@進撃の巨人暑かった・・・午前6時半に撤収しました・・・七夕の早朝5時半よりドッグランにてプール設営を開始したもんちゅちゅ。購入時...
いやー、暑いっす。朝から夜まで暑いっす。意外にも散歩中はあまり「はあはあ」しない三郎丸。わが家初の短頭犬種ゆえ、気をつけてはいるのですが。頭蓋骨の長さに比...
目下のところのもんちゅちゅの悩み事。①週末にプールを出すべきかどうか梅雨明けしたと分かっているなら一もにも無く出すんだけど、来週はどうやら雨降り続きのよう...
金曜の朝です。まだトリミング後ほやほや。輝く白さ(もしかして古い?)のメイメイです。そしてこちらが魅惑のピーチヒップ<桃尻>です。『なによう』いや、可愛い...
インスタのわんこアカウント界隈を徘徊していたら、「大型犬(犬種は伏せます)を、明らかに力負けしそうな女性が散歩させていました」「すれ違う時、進路を譲ってく...
昨日の朝、つまりトリミング翌日のメイ散歩にて。機嫌よくとことこと歩くメイメイ。もちろんポジションはもんちゅちゅの前方。※リーダーウォークはどうした、という...
今朝のあさんぽにて。川のそばを通りかかった時、ばっしゃんばっしゃんと大きな水音がしたので覗き込んだらば。イノシシだった―!暑いから水浴びにでも来てたのかな...
水曜の朝はパックウォーク!『へっへっへ』『へっへっへ』いやー、暑かったね。この湿度だけでも何とかならないものか。そして予定通り、わが愛しのメイメイ子ちゃん...
本日の熱中症指数が<極めて危険>となっているくまモン県です。ひぇ~あさんぽはみんな短めに。リースはネッククーラー?を首につけての散歩です。※保冷剤6個入り...
今朝は無事にあさんぽ3ラウンド終了、ですが。暑い!っていうか、湿度が高い!これから夏本番なのに。今年も酷暑になりそうな予感。暑い夏をちょっとでも涼しく・・...
月曜は凄い雨でした@くまモン県・・・が!これから先は晴れが続くよ!と天気予報が言うので・・・ホントかよ(小声)気の早いもんちゅちゅはさっさとミニプールを片...
今朝の出来事です。蒸し暑かったので、リースのあさんぽは通常の半分程度。帰宅してリースに水を飲ませたりしていたら、急に空が暗くなって滝のような雨が!あさんぽ...
あれ?雨が降らなかったぞ@日曜午前まあそんなわけでもんちゅちゅはドッグランにてキノコ狩りに精を出しメイメイはせっせとされこうべを運ぶ。曇り空で風が強くて思...
午前の早い時間帯にランに出たら、蝉の声が聞こえました!今期初?かな?小一時間ほどわんずを放牧する傍らキノコ狩りに精を出していたもんちゅちゅです。曇天で風も...
もーう!全然予定が立たないじゃん。いえね、7月第1週の天気予報のことですよ。昨日の時点では水曜から晴れ・晴れ・晴れ。これはもう梅雨明けかもしれん、というこ...
うーむ。週末はどうやら雨降りか。ならば、特別おやつ(豚耳)を進呈せねばなるまい。※みんなの退屈しのぎ用ですしかしジメジメするなぁ・・・梅雨の時期はヒトのみ...
雨が続きます。湿度も高い。ボンバーメイちゃん。モフ毛が大気中の水分をたっぷりと含み、ブラッシングがちと大変です。いつもよりブラシに毛が絡みやすい。特に耳の...
今朝も豪雨の予報@くまモン県だがしかし!あさんぽは大丈夫だったー。2ラウンド目まで。その後風雨が強まり、三郎丸のみ欠席です。※雨が苦手の三郎丸はホッとした...
また(大雨による)避難情報が出ておる@くまモン県このままいくと・・・たぶん・・・金曜のあさんぽも中止の可能性が高い。二日連続で散歩無しというのは大変心苦し...